(出典 the-ans.jp)



1 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:13:49.54 ID:zn0MvVPS0
立地悪くね?

(出典 埼玉にあるサッカースタジアムwwwww)




2 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:15:19.88 ID:lhvXPTE60
浦和ならそら田舎やからな

3 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:15:32.05 ID:tvc2DN+Cd
一等地にスタジアム建ててどうすんの?

4 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:16:26.05 ID:kwp9cZa00
>>3
駅から遠いやん

6 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:18:30.53 ID:IkOjmnCS0
なんか埼玉だけ不便よなw

8 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:19:30.07 ID:RQGkwmDr0
東京との差別化が必要だし…🥺

14 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:24:19.19 ID:eDV0QB/L0
>>8
なんの差別化や

9 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:20:10.51 ID:hzbU2jTfH
どうせ普段は客も来ないんやからもっと僻地でええやろ
代表戦とかならどこに建ってても客来るやろうし

10 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:20:20.16 ID:hakh0Lxm0
あんなとこで国際試合したらアカンねん

12 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:20:58.34 ID:CQ4awIvK0
全てのスポーツが不便

13 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:22:59.15 ID:hzbU2jTfH
>>12
駒場があるやん

17 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:31:28.19 ID:1K0NmNl6d
毎回日本代表の試合やっても利益出なかった不人気な立地

18 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:33:19.73 ID:ejDXgv/S0
利益が出てる税リーグは存在せんよ
税金と親会社スポンサー料が無ければ総赤字

19 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:37:46.83 ID:Pw9yqKgf0
駅からスタジアムまでちょっと長い散歩するのが楽しいんや

20 それでも動く名無し :2025/04/10(木) 19:39:19.34 ID:PFxBdQQud
観光+観戦が埼玉では成り立たない