(出典 static.chunichi.co.jp)



1 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:20:34.54 ID:oVxesDWX0
18日 ドジャース対カブス
19日 ドジャース対カブス
20日 日本代表対バーレーン代表

51 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:39:19.71 ID:IKS9Aass0
>>1
15日(19:00~21:29)の「巨人×ドジャース」は、世帯22.9%、個人全体14.6% コア7.4%という驚異的な数字を記録。

6 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:22:41.43 ID:6QFY5EPFr
サッカーはまあ負けてもいい試合だし不利やん

9 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:24:12.11 ID:Y829Na2K0
>>6
サウジ・中国・オージー・インドネシア「絶対に負けてほしくない戦いがそこにはある」

12 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:25:23.33 ID:VDC8Jxyzd
>>9
これな
平等にボコらないと怒るぞ

72 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:45:39.58 ID:HKVORlzs0
>>6
FIFAランクでワールドカップのグループリーグの組み分けの影響出てくるから勝ちに行くやろ

80 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:48:05.59 ID:brYCKJAN0
>>72
12位以内入れる見込みあるん?

94 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:52:46.56 ID:3t1SBF8w0
>>80
今15位だから可能性としてはギリあるんじゃね

8 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:23:19.53 ID:/Z3EygMP0
さすがに代表戦はサッカー強いんちゃうの

10 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:24:58.40 ID:NFsal9A40
サッカーなんてもうほぼ出場確定やし見なくていいわな

13 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:25:30.35 ID:upnu13xo0
宣伝時間が違いすぎだろw

14 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:25:48.50 ID:qSpjYsFZM
大谷でも15%いかないくらいで微妙そうw
でもタマ蹴りは5%行かなそうw

17 警備員[Lv.10][芽] :2025/03/18(火) 13:26:39.39 ID:zhTFkDIW0
>>14
この前のドジャース-巨人が22.6%やから
25%ぐらいの勝負になるで

24 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:29:29.00 ID:fABFEfOI0
>>17
エキシビションより
公式戦のほうが上になると思うけどなあ

57 警備員[Lv.10][芽] :2025/03/18(火) 13:40:48.47 ID:zhTFkDIW0
>>24
だから25%いうとんねん

15 警備員[Lv.10][芽] :2025/03/18(火) 13:25:49.73 ID:zhTFkDIW0
サッカー祝日やからサッカー有利やろ

18 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:26:40.54 ID:jlfn7ldK0
三笘久保vs大谷山本今永

やな

21 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:28:32.46 ID:YLrO8lNX0
>>18
鈴木…

20 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:27:54.46 ID:0JVDfjp00
大谷がサッカーすればいい

22 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:28:49.65 ID:YLrO8lNX0
>>20
CMでやってたやん

23 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:29:20.17 ID:G8bL0/cC0
大谷みたいだけのやつがほとんどで野球自体は不人気っていうのわかってないやつ多いよな

27 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:30:09.31 ID:Fd6T4RDVd
>>23

60 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:41:39.70 ID:MxHDhqDWr
>>23
大谷凄い=ワシ凄い!したいだけだからな
ブルーライトの人もわざわざ街頭インタビュー流すほどかって感じだし
若者がどんどんテレビ離れしていく

28 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:30:51.41 ID:ubdsTgTG0
【2024年テレビニュース報道量ランキング】
1位 738時間38分54秒 大谷関連報道
2位 332時間52分20秒 自民党政治資金問題、派閥問題
3位 271時間28分30秒 能登半島地震
4位 254時間09分06秒 アメリカ大統領選
5位 200時間32分06秒 パリ五輪、パラリンピック
6位:自民党総裁選、7位:イスラエル・パレスチナ紛争、8位:ロシア・ウクライナ戦争
9位:兵庫県知事選、10位:立憲代表選、衆議院選挙 

31 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:32:17.53 ID:5s2Oycicd
>>28
こんだけ報道しても頭打ちになるんやな

32 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:33:14.40 ID:IauE4kNv0
>>28
これは草

37 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:35:17.63 ID:VEtSqg220
>>28
これもう大谷が総理大臣になればええやん

40 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:36:58.25 ID:4TqluE990
>>28
政治家の悪行隠しに使われてるだろ大谷

62 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:42:46.02 ID:HjkWC77Q0
>>28
ここまで来ると気持ち悪いな

29 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:31:39.23 ID:S+JCiUxu0
さすがにサッカーが勝つだろ
ワールドカップアジア最終予選で勝てば本戦出場決定だよ?
日本人はもう大谷疲れだよ?

33 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:33:39.55 ID:VEtSqg220
普通の日本人ならドジャース応援するよね

38 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:35:48.09 ID:5xvnhvgU0
焼き豚だけどさ、外国の野球チームの試合がサッカー日本代表に勝てるわけねーやんか

50 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:38:53.40 ID:5nx//DpK0
>>38
ドジャースて半分日本国のチームみたいなもんだろw

52 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:39:27.53 ID:5xvnhvgU0
>>50
大勢もドジャース行って欲しいわー
佐々木は要らん

41 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:37:05.63 ID:+oD0NUjl0
代表戦も今日かと思ったら違う日か
意味ないスレだな

44 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:38:04.59 ID:J8e7I7FDd
>>41
んだよ
しょうもな

46 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:38:13.71 ID:VEtSqg220
サッカーって可哀想だよな、大谷がいないから不人気になった
大谷さがサッカーやってればよかったのに

55 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:40:19.78 ID:FoVFCY6/0
>>46
ルックスや人格的にはええけど大谷くらいのサイズで大谷くらい早く走る奴はサッカー沢山居るからなぁ

58 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:40:49.88 ID:IKS9Aass0
>>46
大谷がブレイクする前、イチローも劣化して野球界のスターがいない時期も人気なかったから大谷関係ない

48 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:38:24.33 ID:AmKMB7SAr
サッカーはテレビ放送ないやろ
daznだけちゃうか

59 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:41:14.61 ID:3t1SBF8w0
>>48
テレ朝でやるみたい

63 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:42:53.06 ID:IauE4kNv0
>>59
サッカー放送あるんだ、全然宣伝見ないな

78 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:47:26.98 ID:In1pKCvb0
>>63
朝日の番組とか本当は大谷やりたいのにサッカー選手の家族とか特集してたぞ

54 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:40:11.93 ID:IKS9Aass0
ちなみに練習試合は大谷は3打席、10分しか出場してない
ベンチにすらいない
守備もやってないから打席のみ

それでも視聴率22.9%

90 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:51:53.39 ID:gHH5jVz+d
>>54
ベンチにはずっといるかもしれんが
出場が10分なのは公式戦でも変わらんぞ

61 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:41:53.92 ID:c4fHCDI40
両方とも深夜だったらどっちが高い?

70 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:45:02.36 ID:LZktEeqI0
>>61
どう考えてもサッカー
大谷のためにわざわざ夜更かしする層は稀

77 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:46:57.89 ID:VAK2dOG/d
代表戦で負けたらもう全員引退で良いだろ

82 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:49:21.55 ID:IauE4kNv0
>>77
先週?の侍ジャパンはみんな引退になるやんw
6%とか7%だったでしょ

79 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:47:43.19 ID:Kn8lOFwb0
20日は祝日やし流石にサッカーやろ
やきうは4試合もやったら飽きられるでメジャー同士やし

87 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:51:37.75 ID:TK35o5WI0
おいおいたかが日本人3人入ってる野球の試合に日本代表が負けるはずないやろw

91 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:52:23.58 ID:dQQOr5280
>>87
人数すら認識できなくなってて草

89 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 13:51:41.11 ID:Fd0ESsZe0
絶体に負けられない視聴率の戦い
別に負けてもいいサッカーの試合