1 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:02:57.15 ID:mvqiekc30
あ、すまん消滅してたわw
日本女子プロ野球機構(にほんじょしプロやきゅうきこう、通称:JWBL)は、2009年8月17日に日本における女子プロ野球リーグ創設のため、わかさ生活を株主として設立されたプロ野球リーグ運営法人。
2021年7月21日、所属選手が0人となったため、事実上の消滅状態となり[4]、同年12月30日に正式に「無期限の活動休止」を発表した[5]。
日本女子プロ野球機構(にほんじょしプロやきゅうきこう、通称:JWBL)は、2009年8月17日に日本における女子プロ野球リーグ創設のため、わかさ生活を株主として設立されたプロ野球リーグ運営法人。
2021年7月21日、所属選手が0人となったため、事実上の消滅状態となり[4]、同年12月30日に正式に「無期限の活動休止」を発表した[5]。
25 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:15:21.62 ID:g9o3SZNdM
>>1
所属選手0人は草
所属選手0人は草
3 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:03:50.77 ID:m4TtFW7Ed
観客数が女子サッカーW杯>>>>>>WBCなんだよな
何で女子野球はこんなにも誰も見ないんやろ
何で女子野球はこんなにも誰も見ないんやろ
7 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:06:20.29 ID:y+qSYnbh0
>>3
女子サッカーの方が試合数多いだけってパターンちゃうの?
女のサッカーとかマジで興味わかへん
女子サッカーの方が試合数多いだけってパターンちゃうの?
女のサッカーとかマジで興味わかへん
14 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:11:37.01 ID:o+H8SIRe0
>>7
1試合平均でも女子サッカーの方が上やぞ
全米の視聴者数も女子サッカーがWBCを大きく上回っとるし
WBCが女子サッカーW杯に勝てる要素ないわ
1試合平均でも女子サッカーの方が上やぞ
全米の視聴者数も女子サッカーがWBCを大きく上回っとるし
WBCが女子サッカーW杯に勝てる要素ないわ
4 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:04:29.74 ID:as5juKgl0
ヨーロッパの女子サッカー客入ってるよな シティーチェルシー戦凄かった
12 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:11:01.32 ID:F+gndPUz0
>>4
谷川の試合見たら三万以上入ってて草生えた
谷川の試合見たら三万以上入ってて草生えた
5 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:04:30.54 ID:o+H8SIRe0
サッカーの国を自称してる国は女子もそれなりに見る
野球の国は女子野球にガチで興味なし
これってなぜ
野球の国は女子野球にガチで興味なし
これってなぜ
6 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:05:41.26 ID:n2OI4GdB0
女子サッカーの楽しみ方がわからない
10 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:08:11.58 ID:y+qSYnbh0
女といえばソフトボールってなってるからやろ?
11 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:10:02.79 ID:lzVynW6Y0
>>10
ソフトボールも人気無いやろ
ソフトボールも人気無いやろ
17 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:12:44.27 ID:y+qSYnbh0
>>11
それをいうたら女子サッカーも人気ないやろ
女子サッカーのゲームとか出して売れると思うか?
それをいうたら女子サッカーも人気ないやろ
女子サッカーのゲームとか出して売れると思うか?
19 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:13:52.16 ID:as5juKgl0
>>17
fc25で女子サッカー選手収録されててみんな使ってるぞ
fc25で女子サッカー選手収録されててみんな使ってるぞ
33 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:17:10.50 ID:y+qSYnbh0
>>19
おまけやん
欧州人のようつべ見た感じ男のチームでばっかり遊んでる
おまけやん
欧州人のようつべ見た感じ男のチームでばっかり遊んでる
36 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:18:06.84 ID:as5juKgl0
>>33
UTモードでみんな使いまくってるわ
UTモードでみんな使いまくってるわ
24 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:15:03.31 ID:4W78b9I/0
ちな🇺🇸5大スポーツ平均視聴者数
NFL
シーズン平均 1420万人
ポストシーズン平均 2850万人
スーパーボウル 1億2400万人(1試合)
MLB
シーズン平均 176万人
ポストシーズン平均 690万人
ワールドシリーズ 平均1570万人(5試合)
NBA
シーズン平均 162万人
ポストシーズン平均 460万人
プレーオフファイナル 平均1131万人(5試合)
NHL
シーズン平均 95万人
ポストシーズン平均 260万人
スタンレーカップ 平均570万人(7試合)
MLS
シーズン平均 13万人
ポストシーズン平均 28万人
MLSカップ 47万人(1試合)
NFL
シーズン平均 1420万人
ポストシーズン平均 2850万人
スーパーボウル 1億2400万人(1試合)
MLB
シーズン平均 176万人
ポストシーズン平均 690万人
ワールドシリーズ 平均1570万人(5試合)
NBA
シーズン平均 162万人
ポストシーズン平均 460万人
プレーオフファイナル 平均1131万人(5試合)
NHL
シーズン平均 95万人
ポストシーズン平均 260万人
スタンレーカップ 平均570万人(7試合)
MLS
シーズン平均 13万人
ポストシーズン平均 28万人
MLSカップ 47万人(1試合)
29 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:15:57.22 ID:eubp46Vd0
>>24
nflえぐいな
nflえぐいな
69 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:36:39.22 ID:5beIQv850
>>24
アメフト選手はガチ恵体がマジトレーニングしててスポーツとして別格
サッカー、野球、バスケは全員とは言わんがヒョロガリでもデブでもプロとして通用するからアカン
アメフト選手はガチ恵体がマジトレーニングしててスポーツとして別格
サッカー、野球、バスケは全員とは言わんがヒョロガリでもデブでもプロとして通用するからアカン
28 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:15:47.26 ID:T6v7lOz10
サッカーは長谷川唯とか谷川萌々子とか純粋に凄いと思える女子選手が出てきたからな
31 警備員[Lv.2][新芽] :2025/03/18(火) 00:17:01.94 ID:mCFBQNZm0
顔では野球が圧倒的に勝ってるのにな
34 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:17:20.10 ID:uVl7h2Vm0
当時澤って何が凄かったん?
今谷川のシュートは流れてくるたびビビるけど澤どんなだったか覚えてないわ
今谷川のシュートは流れてくるたびビビるけど澤どんなだったか覚えてないわ
47 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:23:50.01 ID:F+gndPUz0
>>34
パス読みからのインターセプトがえぐかったな
クイックサワや
パス読みからのインターセプトがえぐかったな
クイックサワや
51 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:24:48.83 ID:lzVynW6Y0
>>34
モドリッチ+ベリンガムみたいなもんや
モドリッチ+ベリンガムみたいなもんや
44 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:22:17.00 ID:UdgUnlOx0
女子スポは卓球みたいにフィジカル要素が比較的少ない球技じゃないと見てられん
76 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:39:01.21 ID:zTmFuLEj0
>>44
卓球もゴリゴリなフィジカル対決やろあれ
ボディコンタクト要素はないけど
卓球もゴリゴリなフィジカル対決やろあれ
ボディコンタクト要素はないけど
53 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:25:19.76 ID:y+qSYnbh0
新体操とかなら女もやるぞって言われても納得できるが
サッカーは男のスポーツやろ
サッカーは男のスポーツやろ
56 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:26:14.69 ID:lzVynW6Y0
>>53
価値観古すぎて呆れるわ
価値観古すぎて呆れるわ
54 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:25:40.73 ID:+ijCEBQR0
女子バレーの方がええ
55 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:25:49.21 ID:QbnAYuPa0
女子サッカーは男子のチケットの高騰に嫌気のさしてしまった人達に欧州で人気が出てるらしい
サポーターは従来の暑苦しい人達ではなく女性や子どもが多い
その上youtube中心に無料で流してることで世界的な人気が広がってる流れ
サポーターは従来の暑苦しい人達ではなく女性や子どもが多い
その上youtube中心に無料で流してることで世界的な人気が広がってる流れ
57 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:26:45.28 ID:mcjs0bDV0
ユニホームは水着がいいのではないでしょうか
61 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:28:21.75 ID:DMaPlpXT0
女子サッカーの観客動員は海外も4桁連発だしなんかあるんやろな
64 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:32:17.63 ID:as5juKgl0
FC25やってると女子選手めちゃくちゃ詳しくなる
68 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:36:22.37 ID:+xzD0Cwc0
でも女子サッカー鈍すぎてつまらんのよな 一時期テレビで一瞬中継されてたけど
71 それでも動く名無し :2025/03/18(火) 00:37:04.89 ID:as5juKgl0
>>68
レベル上がってきてるで
レベル上がってきてるで
コメントする