(出典 www.sakigake.jp)



2 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:09:46.56 ID:afquEKcC0
なお、クラブの関係者は12日に佐竹知事を訪問し、新スタジアムの建設費について知事から「サポーターなどから支援を募り、自己資金を調達しては」と指摘を受けました。

これに対して岩瀬社長は、報道陣の取材に「事業主体がどうなろうと民間の力を合わせて資金は負担していきたい」と答えています。

5 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:15:16.51 ID:LnMiFgaF0
サッカーが嫌われてるわけじゃない
Jリーグが自治体から嫌われ始めてる

6 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:18:14.99 ID:xxJYEK6X0
クラブ「90億必要や」
佐竹「ならお前30億出せや、県と市で60億出すから」
クラブ「…」

10 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:22:54.72 ID:1F1swZsD0
>>6
30億出せば民設民営にしてくれる破格の条件だったんだよなあ

7 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:18:31.87 ID:NepqEeyrM
事業主体がどうなろうと民間の力を合わせて資金は負担していきたい

なんか他人事みたいな言い方

11 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:22:56.32 ID:TR5Ze6Tb0
>>7
Jクラブって「負担したい」とか言うけど具体的な金額絶対言わんよな

8 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:19:10.28 ID:rHRmeOkB0
なんやこの恣意的なスレタイは

記事読んだら内容はこんな感じ
・監督と選手が訪問しました
・市長が激励しました
・市長から資金集めのアドバイスをもらいました

19 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:46:17.38 ID:Q9nlIFMP0
>>8
秋田市長と秋田県知事の区別ついてる?
資金調達指摘したのは知事やで

9 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:22:47.18 ID:5Zam6RsK0
この市長はなんでやたらと前向きやねん、ブラウブリッチョが30億出すのが最低条件やろに

14 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:38:02.63 ID:kTS+MOZS0
>>9
そら建設利権よ

12 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:31:54.52 ID:9IIotGON0
ポケットマネーで樽でもプレゼントしてやれ

18 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:43:49.56 ID:U9lmBU4e0
誰が一度Jリーグ運営に掛け合ったほうがええんちゃうの?
なんでそんな敷居高いのか一から説明させなさいね

20 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:47:50.73 ID:OQoeaP3K0
まぁ佐竹辞めるし次の新知事説得すればええやろくらいにしか思っとらんやろな

21 それでも動く名無し :2025/03/15(土) 01:51:55.44 ID:XqLXlnHY0
ハピネッツさんはちゃんと使用料払ってるって知事は言ってたな