1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/13(木) 22:06:30.49 ID:LTpyp8Ic9
3/13(木) 15:13配信 SOCCER DIGEST Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0ccf96533f5bb8921ca7705f32be99b27b09e71
日本サッカー協会は3月13日、約4か月ぶりに再開される2026年北中米ワールドカップのアジア最終予選に挑む日本代表メンバー25人を発表した。
ブンデスリーガで3位のマインツで躍動し、昨年3月以来約1年ぶりの招集が期待されたMFの佐野海舟は選外となった。
一方で、同じボランチ枠では、怪我で約1か月間離脱し、スポルティングで戦線に復帰したばかりの守田英正が招集された。途中出場だったその復帰戦を見ても、コンディションはまだまだ上がっていない印象だった。
守田が重要な選手であるのは言うまでもないが、無理をさせず、佐野や他のボランチを招集する手もあったのではないか。
そのあたりを記者会見で森保一監督に質問すると、「佐野海舟を含めて、今回の代表に入ってもおかしくない選手はまだまだいる。その中で今回のメンバーを決めた」と話し、守田の選出理由についてこう説明した。
「守田については招集しましたが、他(の招集メンバーの中)にも先発で出られる、勝たせてくれる選手はいる。スタートで出るのか、途中出場で出るのか。これまでも繋いで勝つやり方をしてきたので、いまのコンディションの中でうまく選手の能力を繋いで勝てるような起用をしていきたい」
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0ccf96533f5bb8921ca7705f32be99b27b09e71
日本サッカー協会は3月13日、約4か月ぶりに再開される2026年北中米ワールドカップのアジア最終予選に挑む日本代表メンバー25人を発表した。
ブンデスリーガで3位のマインツで躍動し、昨年3月以来約1年ぶりの招集が期待されたMFの佐野海舟は選外となった。
一方で、同じボランチ枠では、怪我で約1か月間離脱し、スポルティングで戦線に復帰したばかりの守田英正が招集された。途中出場だったその復帰戦を見ても、コンディションはまだまだ上がっていない印象だった。
守田が重要な選手であるのは言うまでもないが、無理をさせず、佐野や他のボランチを招集する手もあったのではないか。
そのあたりを記者会見で森保一監督に質問すると、「佐野海舟を含めて、今回の代表に入ってもおかしくない選手はまだまだいる。その中で今回のメンバーを決めた」と話し、守田の選出理由についてこう説明した。
「守田については招集しましたが、他(の招集メンバーの中)にも先発で出られる、勝たせてくれる選手はいる。スタートで出るのか、途中出場で出るのか。これまでも繋いで勝つやり方をしてきたので、いまのコンディションの中でうまく選手の能力を繋いで勝てるような起用をしていきたい」
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:09:42.26 ID:W14X4uhX0
佐野海舟には明確な理由があるから
それ以外の選外選手の名前を挙げてほしい
それ以外の選外選手の名前を挙げてほしい
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:09:48.26 ID:9lMHsfFr0
聞くなよ、察しろ
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:15:20.16 ID:40nSMhVe0
佐野は次の次で良い
その頃にはワールドクラスのボランチになってるだろうし
その頃にはワールドクラスのボランチになってるだろうし
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:18:24.75 ID:j+P9QZGr0
>>16
予選最終節はホームだから避けるとして呼ぶのは9月の親善試合になるだろうな
予選最終節はホームだから避けるとして呼ぶのは9月の親善試合になるだろうな
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:21:08.33 ID:40nSMhVe0
>>22
それも疑問
大好きなプレイヤーだしあの事件は巻き込まれたって勝手に思っているけど
時期尚早なんだよ残念だけれど
今の時代に合ってないんだ
それも疑問
大好きなプレイヤーだしあの事件は巻き込まれたって勝手に思っているけど
時期尚早なんだよ残念だけれど
今の時代に合ってないんだ
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:21:55.25 ID:zXv4ANAs0
代表では守田のほうがスムーズだね
守田は冷静にフィールド全体を俯瞰するクレバーな司令塔タイプでチームの中心となれる選手
佐野はチームの力感は増すが連携では守田に劣るだろう
守田は冷静にフィールド全体を俯瞰するクレバーな司令塔タイプでチームの中心となれる選手
佐野はチームの力感は増すが連携では守田に劣るだろう
53 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:37:05.15 ID:j+P9QZGr0
>>28
守田もいい選手だけどそこは相手によって使い分けた方がいい。年齢的にも連戦は避けたいから佐野が入る事は遠藤守田にもプラスになる
守田もいい選手だけどそこは相手によって使い分けた方がいい。年齢的にも連戦は避けたいから佐野が入る事は遠藤守田にもプラスになる
39 警備員[Lv.13] :2025/03/13(木) 22:28:24.79 ID:bvjX34zo0
本気でワールドカップで勝ちたいなら佐野海舟を呼ぶべき
呼ばない限り本気ではなくなるな
それくらいのレベルにある
呼ばない限り本気ではなくなるな
それくらいのレベルにある
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:32:29.63 ID:rUrsBXYM0
海外でやってる奴等って国内でやってる連中より本当にレベル高いの?
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:39:16.00 ID:B1oVoy0k0
>>47
日本国内で通用しなくて海外へ、ってケースはほとんど無いはずだからねぇ、基本的には
日本国内で通用しなくて海外へ、ってケースはほとんど無いはずだからねぇ、基本的には
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:32:43.15 ID:mEh45SJS0
俺が佐野だったら気にかけてくれることは有難いが
代表は断念してクラブ1本に絞りメガクラブでCL制覇することを目標にするけどな
過ちをおかしてしまったことは間違いないんだから
今こうしてサッカーできてることに感謝してクラブに専念する
代表は断念してクラブ1本に絞りメガクラブでCL制覇することを目標にするけどな
過ちをおかしてしまったことは間違いないんだから
今こうしてサッカーできてることに感謝してクラブに専念する
60 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:39:17.63 ID:40nSMhVe0
>>48
それで良いよ
実現する可能性の高い才能を持った日本人プレイヤーだし
W杯に拘らなくてもいい
それで良いよ
実現する可能性の高い才能を持った日本人プレイヤーだし
W杯に拘らなくてもいい
69 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:44:08.89 ID:YYkddKrE0
サッカーファンが離れるのはそういうとこだぞ
アジアカップの大会中に伊東を外したんだから、プレーだけじゃないことは皆分かってんのよ
アジアカップの大会中に伊東を外したんだから、プレーだけじゃないことは皆分かってんのよ
72 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:46:23.89 ID:5Z5nmq0q0
>>69
単に地味でつまらないから離れるんじゃね
野球の大谷みたいなスター選手いないし
単に地味でつまらないから離れるんじゃね
野球の大谷みたいなスター選手いないし
73 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:47:08.45 ID:rmBF1Oc+0
伊東純也ですら時間かかったから当分ムリでしょ
ましてや佐野海舟は現行犯逮捕されてるわけだし
スポンサーが許さないよ
ましてや佐野海舟は現行犯逮捕されてるわけだし
スポンサーが許さないよ
81 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:54:32.37 ID:rQT1pkTM0
佐野にとってはいいことだよ
チャンスをつかめてない選手ならともかく
佐野みたいにブンデスのCL圏のチームで無双してる選手にとっては代表なんて負担でしかない
日本人選手は代表の負担がでかすぎて招集された後調子落とすことがマジで多いからな
夏にはビッグクラブにいけるレベルだから楽しみだわ
チャンスをつかめてない選手ならともかく
佐野みたいにブンデスのCL圏のチームで無双してる選手にとっては代表なんて負担でしかない
日本人選手は代表の負担がでかすぎて招集された後調子落とすことがマジで多いからな
夏にはビッグクラブにいけるレベルだから楽しみだわ
83 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:57:09.99 ID:YYkddKrE0
>>81
日本のトップ選手が代表に呼ばれなかったら大成するってのも皮肉だけど、ありそうよね
日本のトップ選手が代表に呼ばれなかったら大成するってのも皮肉だけど、ありそうよね
87 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 23:03:08.20 ID:fGI59fCB0
佐野は実力充分だけど
代表はまだ3度の招集と4試合しか出てないペーペー
今回の招集はいつメンでW杯出場決めるのがねらいだから外れたけど
佐野はこれからどんどん呼ばれるだろうね
代表はまだ3度の招集と4試合しか出てないペーペー
今回の招集はいつメンでW杯出場決めるのがねらいだから外れたけど
佐野はこれからどんどん呼ばれるだろうね
92 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 23:07:29.35 ID:GltLHxNb0
守田が無理して試合に出れなくともチーム練習には参加できるレベルなら呼ぶだろ
集まれる機会が少ない代表でそれがどれだけ大事かいくら記者が素人でも想像できるだろうに
集まれる機会が少ない代表でそれがどれだけ大事かいくら記者が素人でも想像できるだろうに
93 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 23:10:04.24 ID:60AfX8WY0
>>92
遠回しに佐野の処遇をどうするつもりなのか聞き出したいだけなんじゃないか
森保は1年先のW杯までだろうし、それに間に合うように呼ぶには色々とまだハードルが高いだろうけどな
チームにいらん混乱が起きるのは伊東で見てきたところだし
遠回しに佐野の処遇をどうするつもりなのか聞き出したいだけなんじゃないか
森保は1年先のW杯までだろうし、それに間に合うように呼ぶには色々とまだハードルが高いだろうけどな
チームにいらん混乱が起きるのは伊東で見てきたところだし
コメントする