(出典 number.ismcdn.jp)



1 久太郎 ★ :2025/03/13(木) 09:11:45.04 ID:X9SJIwU79
リーズ・ユナイテッドの日本代表MF田中碧がスーパーゴールで勝利に貢献している。

リーズは12日、チャンピオンシップ第37節でミルウォールと対戦。ここ2試合勝利がない中、田中は先発した。開始3分にオウンゴールで先制し、リードを奪う。

【動画】田中碧がスーパーゴール!


(出典 Youtube)



1点リードのまま試合は推移すると、85分に田中碧が魅せる。左サイドからジュニオール・フィルポの折り返しが中央まで流れると、走り込んだ田中が右足を振り抜く。思い切りのいいシュートが豪快にネットを揺らし、リーズのダメ押し弾となった。

田中にとっては3試合ぶり今季4ゴール目に。リーズが3試合ぶりの勝利を取り戻し、シェフィールド・ユナイテッドが取りこぼしたことで首位に再浮上している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4308218b10a0582a9b0c25c6fd1caf9a49b53ec

14 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:20:54.76 ID:tnq79o020
>>1
ガチのワールドクラスゴールで草

4 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:15:44.25 ID:/gOX1xsH0
田中碧スタッツ

空中戦6(5)
キーパス2
最も多くの決闘に勝利した (10)
最多パス成功数 (77)
1ゴール
3回のインターセプト
9件のリカバリー
タックル2

62 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:34:42.40 ID:hcNyg9SV0
>>4
空中戦も強くていいな

11 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:19:24.58 ID:f2InUY6I0
田中碧って他の選手が決めきれない時に1人だけ決められるよな
だから救世主になることが多い
W杯に必要なのもこういう要素

12 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:20:14.55 ID:p5aOYXXk0
>>11
試合観てたけど流れ的に本当に救世主みたいなタイミングでいつもゴールするよな
前のシェフィールド戦とかもそうだけど
他の選手が中々決められない厳しい時に助けてくれるのが田中碧
代表でも北朝鮮戦とかスペイン戦とかオーストラリア戦とか色々

30 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:23:47.14 ID:Bn3Wg/ib0
>>11
田中碧は今季ほとんどの試合で守備的ボランチアンカーポジションで後ろで守備が中心なのにこれだけゴールできるのは凄い

他のボランチ誰もゴール決められないから、去年の選手も

リーズで中盤からゴールできる田中碧はレアキャラだと記事が出てた

35 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:25:05.32 ID:47fo8KSu0
>>30
代表でもゴール数上位だからな
ボランチなのに2列目より前の攻撃選手よりゴール数が多い田中碧は特殊
ガチでベリンガム

38 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:25:36.00 ID:tnq79o020
>>35
一番要らんタイプ

42 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:27:34.54 ID:dcHlUgik0
>>38
一番いるタイプ
だって田中碧がいなかったら、W杯スペイン戦も、前回最終予選のオーストラリア戦も、北朝鮮戦も、どれも勝てなかったんだぞ
田中碧は他の選手が全然決められない時に決めて勝つから本番にこそ必要

50 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:29:10.71 ID:tnq79o020
>>42
田中が失点を防げればそもそも得点する必要はなかったんだ守備に体張れない目立ちたがり屋にボランチのポジションは与えられない

54 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:30:40.03 ID:rk6HfyQc0
>>50
むしろ田中碧が守備をめちゃくちゃやってたりDFを助けてて冨安や吉田麻也に感謝されてたり
中村憲剛や岡田さんとかが田中碧のIQやアドリブ力や動きを褒めてる

そもそも田中碧が入るまで負けてて崖っぷちだったんだぞ

8 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:17:20.75 ID:Ffa5+QiZ0
三笘越えそうだな

47 警備員[Lv.16] :2025/03/13(木) 09:28:19.83 ID:0kHjHhWu0
>>8
ポジションが違うやろw

15 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:20:55.20 ID:EP+40hoW0
鮮烈な攻撃参加が売りの田中碧

23 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:21:49.05 ID:tOQpYRPO0
>>15
しかも守備まで素晴らしい
リーズでは実はほとんど守備的ボランチのアンカーの位置の役割で出てることが多い
それでボール奪取やタックルやパス成功の数値もプレミア含む英リーグ1位とか

31 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:24:05.39 ID:tnq79o020
>>23
チャンピオンシップで1位とかなんの意味もない

39 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:26:06.75 ID:jZfSrvCs0
>>31
チャンピオンシップは5大以外の1部より上の高レベルリーグだって森保監督も言ってたし
リーズは市場価値とか選手レベル的に5大1部の中位くらいあるぞ
あとリーズはプレミア昇格しそうな首位だからプレミアの下位クラブと変わらん
ウルブスでボランチやってるようなもん

41 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:26:58.25 ID:tnq79o020
>>39
当たり前の話をわざわざ語らんでも…

16 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:20:59.60 ID:R1IYzhCz0
リーズは今までミルウォールとの試合は苦手っぽかったのに碧のおかげで克服できたな

22 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:21:47.98 ID:tnq79o020
来年はプレミア最下位争いやろね

25 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:22:15.95 ID:Zt8bHspf0
田中碧ってひょっとして日本のベリンガム?
DMFで得点能力高いとか。
代表も遠藤守田時代から
田中碧と誰かって時代かもな

48 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:29:04.01 ID:99PwkNT80
>>25
田中碧が日本のベリンガムってのは実は先に海外で呼ばれてた海外発祥なんだよな
ドイツとイギリスの記事で書かれてた

27 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:22:53.32 ID:fQj0CDCg0
チャンピオンシップってJリーグよりレベル高いの?
Jリーグめちゃくちゃレベル高いらしいけど

46 警備員[Lv.5][新芽] :2025/03/13(木) 09:28:14.76 ID:C79PH4xB0
>>27
遥かに格上だよ

49 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:29:10.25 ID:cZo5kHQj0
田中はこのまま昇格するのが勿体ないくらいの選手だな
この調子だとプレミア上位から引き抜かれるな

52 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:29:27.24 ID:EP+40hoW0
田中ってスター性あるよな
どうしても目立ってしまう

53 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:30:10.79 ID:tnq79o020
>>52
碧爺にとってはスターだよ

73 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:39:03.71 ID:3Bin7VqM0
>>52
ゴールに華がある
顔も華がある

55 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:30:41.97 ID:OX0LRl5+0
プレーも優雅で華があるからな
おまけに顔もイケメン
代表の顔は田中碧
プレミア行ったらキャプテンもありえる

56 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:32:13.66 ID:BubWzSS70
>>55
震災にも真っ先に寄付とチャリティー企画を自らやって被災地訪問ボランティアして子供達のヒーローの好青年だからな田中碧は

57 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:32:39.45 ID:vJT6eqZX0
プレス耐性がそこまで高くなくて無理効かないのがプレミアだと中盤としてはどうかなって感じ
正直鎌田とか今季の遠藤みたいになりそう

61 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:33:47.34 ID:gsb6w0dc0
>>57
プレス回避めちゃくちゃ上手いだろ
ボール取られない

74 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:39:09.00 ID:g8kxPs7h0
>>61
この前の試合もその前も延々とロストしまくったやんけ
試合中監督にキレられて説教されたってヤフーニュースになってたぞ

79 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:42:42.54 ID:FkH1PHfV0
>>74
その日だけ体調不良で珍しく良くなかったってだけで
他の35試合のほとんどは無双して高評価で絶賛されてる

だから監督も「長い試合の中でそういうこともあるし責める必要ない。何故なら田中碧は素晴らしい選手だから」って言ってた
そしたらまたすぐ大活躍

アンチはほんの一部のところを全部かのように誇張するのダサい

71 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:38:39.48 ID:vLG/mzSx0
vsアジアなら遠藤より田中だろ、どうせ攻められんし魅せる意味で攻撃力が重要

76 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:40:33.14 ID:wb4+BW1w0
>>71
W杯本番でも実は田中碧スタメンは全勝
田中碧不在で遠藤守田の試合は全敗

田中碧は本番に強い

90 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:47:16.54 ID:4542LEp80
活躍の割に田中アオのニュース全然見ないなって思ってたけど、リーズって今2部なのか... 知らんかった

92 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 09:48:06.42 ID:CKPqKAHO0
>>90
今首位だから夏からプレミア戻るよ