1 久太郎 ★ :2025/02/19(水) 20:54:14.09 ID:+hY0RGSM9
サンフレッチェ広島は19日、アジア・チャンピオンズリーグ2(ACL2)のノックアウトステージ・ラウンド16の第2戦でベトナムのナムディンFCとホームで対戦した。敵地での第1戦は苦しみつつも、終盤に3ゴールを奪って先勝したサンフレッチェ。先発メンバーには第1戦で先制ゴールを記録したFW中村草太らが名を連ねた
【トーナメント表】AFCチャンピオンズリーグエリート2
最初に決定機を作ったのはアウェイチームだった。2分にハーフライン付近でボールを持ったチャイナがドリブルを開始すると、山崎大地を振り切って右足でフィニッシュ。これはゴール左に外れ、サンフレッチェは事なきを得る。
ピンチを逃れたホームチームは、10分に試合を動*。新井直人の質の高いCKを佐々木翔が右足で合わせて、先制に成功する。攻撃の手を緩めないサンフレッチェは、13分にも決定機。左サイドを抜け出した加藤陸次樹のクロスに、ボックス内でフリーになっていた中村が合わせたが、枠を捉えることができなかった。
その後は、サンフレッチェが押し気味に試合を進めつつも、前線に力のある選手を揃えるナムディンもゴールに迫るシーンを作ったが、前半はこのまま終了。サンフレッチェ1点リードで後半へ。
セカンドハーフで最初に決定機を迎えたのはサンフレッチェ。48分、新井のロングボールに抜け出した加藤陸次樹が見事なトラップからシュートを放ったが、枠を外れた。それでも54分には追加点。川辺駿のラストパスから中村が、ネット揺らして2点差に。これで中村は公式戦3試合連続ゴールとなった。
さらに66分には、再び新井のCKから中野就斗が頭で合わせて、リードを3点に広げる。このまま試合は終了するかに思われたが、後半アディショナルタイムに中村がこの試合2点目をマーク。危なげなく試合を進めたサンフレッチェはホーム初陣で4発快勝。2戦合計7-0でラウンド8進出を決めた。
【得点者】
10分 1-0 佐々木翔(サンフレッチェ広島)
54分 2-0 中村草太(サンフレッチェ広島)
66分 3-0 中野就斗(サンフレッチェ広島)
90分+1分 4-0 中村草太(サンフレッチェ広島)
https://news.yahoo.co.jp/articles/470074e5cb4c45822f72bd1df0d5cb5962a782d7
【トーナメント表】AFCチャンピオンズリーグエリート2
最初に決定機を作ったのはアウェイチームだった。2分にハーフライン付近でボールを持ったチャイナがドリブルを開始すると、山崎大地を振り切って右足でフィニッシュ。これはゴール左に外れ、サンフレッチェは事なきを得る。
ピンチを逃れたホームチームは、10分に試合を動*。新井直人の質の高いCKを佐々木翔が右足で合わせて、先制に成功する。攻撃の手を緩めないサンフレッチェは、13分にも決定機。左サイドを抜け出した加藤陸次樹のクロスに、ボックス内でフリーになっていた中村が合わせたが、枠を捉えることができなかった。
その後は、サンフレッチェが押し気味に試合を進めつつも、前線に力のある選手を揃えるナムディンもゴールに迫るシーンを作ったが、前半はこのまま終了。サンフレッチェ1点リードで後半へ。
セカンドハーフで最初に決定機を迎えたのはサンフレッチェ。48分、新井のロングボールに抜け出した加藤陸次樹が見事なトラップからシュートを放ったが、枠を外れた。それでも54分には追加点。川辺駿のラストパスから中村が、ネット揺らして2点差に。これで中村は公式戦3試合連続ゴールとなった。
さらに66分には、再び新井のCKから中野就斗が頭で合わせて、リードを3点に広げる。このまま試合は終了するかに思われたが、後半アディショナルタイムに中村がこの試合2点目をマーク。危なげなく試合を進めたサンフレッチェはホーム初陣で4発快勝。2戦合計7-0でラウンド8進出を決めた。
【得点者】
10分 1-0 佐々木翔(サンフレッチェ広島)
54分 2-0 中村草太(サンフレッチェ広島)
66分 3-0 中野就斗(サンフレッチェ広島)
90分+1分 4-0 中村草太(サンフレッチェ広島)
https://news.yahoo.co.jp/articles/470074e5cb4c45822f72bd1df0d5cb5962a782d7
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 20:59:11.10 ID:YBah6WXW0
中村草太すごいなあ
22 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 22:20:01.64 ID:DCaHDxkx0
>>4
古橋の上位互換になるなこいつは
セルティック方面がもう目を向かわせてると思う
古橋の上位互換になるなこいつは
セルティック方面がもう目を向かわせてると思う
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:00:09.85 ID:bSxcxbsT0
Jリーグはちょっと強くなりすぎている
ヨーロッパに行く選手が多いはずなのに差が開く一方だ
ヨーロッパに行く選手が多いはずなのに差が開く一方だ
10 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/19(水) 21:06:56.86 ID:IB01nIBn0
>>5
今の選手たちみんな上手いもんな
今の選手たちみんな上手いもんな
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:00:31.44 ID:1k2ldYgH0
ジャーメイン全然点とれなくね?
大橋って凄かったんだな…
大橋って凄かったんだな…
7 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:00:53.18 ID:VVZBaCif0
サウジと当たらなきゃ見応えないよ
9 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:05:45.31 ID:933X2gUZ0
広島って序盤はえらい派手に強いんだけど
最後まで持たず途中で息切れするんだよな
いい加減その辺り学んだ方がいい
最後まで持たず途中で息切れするんだよな
いい加減その辺り学んだ方がいい
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:07:13.30 ID:Gy1lidt50
>>9
監督がターンオーバーしないんだよ
監督がターンオーバーしないんだよ
12 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:10:24.35 ID:vSORANwH0
サンフレがACL2とかチートやろ
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:10:53.94 ID:nTmgiG+H0
相手が相手とはいえ広島強いな
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:26:58.02 ID:KXI+p7Ib0
>>13
ベトナム人は3人だけで、あとはブラジル人とかばっかりやったらしいで
ベトナム人は3人だけで、あとはブラジル人とかばっかりやったらしいで
14 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:11:56.91 ID:38DeLyy70
満田は移籍だろうな。ここまで起用される序列が下がるとなまじスキッベの下で長くやってる分、もうどうにもならん
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:26:37.71 ID:IbtReyBq0
中村草太夏にはいないかもなあ
今は目を付けられるの早いから
今は目を付けられるの早いから
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:37:20.05 ID:hrj4R6Di0
ACL2で余裕もって戦うほうがよかったりして
20 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 21:57:56.87 ID:RNe9V+VJ0
サンフレッチェってJ1とJ2を行ったりきたりしてるイメージだよな
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 22:34:42.94 ID:hrj4R6Di0
>>20
J2で戦ったのは2シーズンだけ
ここ3年は3位以内
J2で戦ったのは2シーズンだけ
ここ3年は3位以内
23 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 22:22:35.84 ID:mcu/czEf0
広島今季も強いからな
24 名無しさん@恐縮です :2025/02/19(水) 22:34:42.56 ID:baAiE1sc0
名前見たらほとんどブラジル人
ベトナム系の名前はちらほら
どこのクラブなんだよw
ベトナム系の名前はちらほら
どこのクラブなんだよw
コメントする