(出典 sportiva.shueisha.co.jp)



1 久太郎 ★ :2025/02/18(火) 13:02:54.00 ID:9qUu6LgR9
日本代表GK鈴木彩艶が所属するパルマは17日、ファビオ・ペッキア監督を解任したことを、クラブ公式サイトを通じて発表した。

パルマは16日、セリエA第25節でローマとホームで対戦したが、ターンオーバーで臨んだクラウディオ・ラニエリのチームに0-1と敗れて4連敗を喫した。ここまで4勝8分13敗の成績で、17位エンポリとはわずか1ポイントの僅差ではあるが、チームが降格圏の18位に沈む中、クラブは17日、ペッキアの解任を決断。公式サイトを通じて「パルマ・カルチョとファビオ・ペッキアの道は分かれる」と発表した。

ペッキアは2022年夏、セリエBに所属していたパルマの指揮官に就任。若手を主体としたチームを作り上げ、昨シーズンのセリエB優勝へと導いた。だが今シーズンは、相次ぐ負傷者にも悩まされ、セリエAで苦戦。2025年に入ってからは、即戦力で獲得したばかりのFWミラン・ジュリッチをケガで失うなどの不運に見舞われ、1勝も挙げられずに14位から降格圏へと大きくチームを後退させていた。

なお、イタリアメディア『スカイスポーツ』は17日、ペッキアの後任として、元インテル下部組織指揮官で、DF長友佑都の元同僚でもあるクリスティアン・キヴ氏が招聘される見込みであると報道。キヴが17日夜、パルマ首脳陣と合意に達し、2026年6月末までの契約にサインしたことを伝えている。パルマの次期監督候補を巡っては、元ラツィオ指揮官のイゴール・トゥードル氏や元ユヴェントス指揮官のアンドレア・ピルロ氏の名前も囁かれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/41a8c5e5c26b04e083ff6e2560359479c2c4af60

2 警備員[Lv.12][苗] :2025/02/18(火) 13:03:33.07 ID:+KtvB+aM0
ザイオン頑張れ

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:12:04.02 ID:YF7KWOqr0
パルマはシュート撃たれすぎだからザイオンが孤軍奮闘でデータ的には最高のGKみたいになってる

(出典 pbs.twimg.com)

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:13:11.36 ID:sTW0iBGx0
ボランチのとこ一切フィルター効いてないもんな
このチーム
中盤の選手がスペース埋めるために戻らない
スーパーザルチーム

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:19:57.30 ID:mQ4FPcae0
>>11
ザイオンがロングキック蹴っても、セカンドボールを拾いに行かない、やってるサッカーが中途半端過ぎる

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:14:02.07 ID:388FlSCI0
監督変わるからザイオンもレギュラークビになるかもな

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:17:52.39 ID:mQ4FPcae0
>>13
試合見てるか?
先日もあり得ないの止めたろ

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:19:31.29 ID:388FlSCI0
>>18
チームずっと弱いから改革は必要だよ

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:22:57.91 ID:6DheJTQu0
>>20
唯一通用してるザイオン外してどうすんだよw

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:23:58.97 ID:388FlSCI0
>>27
降格圏にいるのに問題から目を背けるんじゃないよ

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:19:51.88 ID:3ayY3Of80
シュートがいっぱい飛んできてやりがいあるチームでつね

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:21:20.25 ID:mQ4FPcae0
>>21
確かに成長は出来るな
ビッグクラブには行くだろうけど、あと1年は経験積みたいね

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:20:22.33 ID:4Is+92Zw0
経験積むにはええけどいくらなんでも守備崩壊しすぎやろ

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:22:14.98 ID:Pke5fIXN0
ザイオン契約破棄条項結んでなかったら詰む可能性あるやん

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:23:33.03 ID:mQ4FPcae0
>>26
元々マンUから誘いあったし、さすがにそこは大丈夫じゃね?

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:24:08.76 ID:Pke5fIXN0
>>29
いや出してくれない可能性の事さ

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:24:25.53 ID:CJMKtL3t0
前節のスーパーセーブで今度こそ覚醒するか!?

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:26:12.40 ID:mQ4FPcae0
>>34
トリノ戦が凄かったろ?
あり得ないの3点は止めてたし

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:25:21.32 ID:uCO7lpwS0
来季はプレミア2部のマンチェスターユナイテッドに行けばいいな

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:26:30.33 ID:388FlSCI0
>>35
降格圏まではさすがに落ちないよ
ボトム3の壁が厚すぎる

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:28:45.05 ID:ABAg7Rd4
>>35
ユナイテッド15位に落ちたぞ、ホントに洒落にならんチーム状態
故障者も続出でベンチにユースメンバー並べてる

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:33:15.77 ID:mQ4FPcae0
>>44
勝ち点12差でボトムの昇格組は今後勝てる見込み無し

間違い無く落ちる事は無い

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:27:45.47 ID:s/qRculo0
ザイオンて別に凄く無いよな
スーパーセーブもないイメージ
打たれる回数多いのに

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:28:54.35 ID:mQ4FPcae0
>>41
メクラ過ぎるやろ。。。

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:31:39.15 ID:sX6qz4AJ0
>>41
先週のローマ戦でとんでもないセーブしてたじゃん
Xでプレミアファンのイギリス人ですら騒いでた

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:29:38.48 ID:s/qRculo0
20年前のブッフォンの方が日本人キーパーよりまだ上だよ

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:32:57.48 ID:E9/MV4TP0
>>47
そもそもブッフォンは史上屈指のSGGKやろ!ww

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:30:42.68 ID:38yWOYNB0
鈴木彩艶のスタッツ見るとこれGKとして凄いの?

24試合で37失点、90分あたりの失点数は1.55、ゴールマウスにいる時チームが58分ごとに失点

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:33:34.78 ID:zrPYykiu0
>>49
一応セーブ数ランキングでは4位じゃね?

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:35:04.09 ID:de+yi8RF0
>>49
降格圏にいるのにそれだけだから上手いということらしい
でもこの理屈だとパルマの下にいるのに失点がパルマより少ない2チームの正守護神は神GKってことになるよな

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:44:13.50 ID:9xdV/d4/0
>>49
>>60
GKの評価は失点数で語るものではない
セーブ数

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:33:23.98 ID:DIhE9D4a0
昔から疑問なんだけど他のポジションと違ってさ
GKて強いチームに行くのがステップアップじゃないよね?
めちゃくちゃ強いリーグのめちゃくちゃ弱いチームが理想で
アホほど攻め込まれるから意味があると思う
強いチームで攻めダルマしてる中で
キーパーって成長しようがない気がする

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:33:32.79 ID:s/qRculo0
ローマから5失点だもんな 本当に凄いならザイオンでローマ完封してるわ

59 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:34:56.28 ID:zrPYykiu0
>>55
さすがにあのザル守備で彩艶のせいにされるの可哀想

63 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:36:02.19 ID:mQ4FPcae0
>>55
それ去年の試合じゃね?
一昨日は1失点だけど

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:33:59.46 ID:VBpl73Ve0
パルマの守備がクソすぎて
結果的にザイオンが鍛えられてるから
良しとしようではないか

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:34:13.97 ID:e8SXk4kO0
経験だと思うけどやらかし癖はあと何年で治りますか?

62 名無しさん@恐縮です :2025/02/18(火) 13:35:41.31 ID:zrPYykiu0
>>58
やらかさないGKなんてどこにいるんすか