三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身のサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。ポジションはミッドフィールダー。日本代表。 「三苫」と誤って表記されることがあるが、正しくは竹冠の「三笘」が正しい。兄は俳優、ファッションモデルの結木滉星。…
71キロバイト (8,340 語) - 2025年1月25日 (土) 08:47

(出典 www.football-zone.net)



1 ゴアマガラ ★ :2025/02/17(月) 19:26:18.27 ID:SZXONQUg9
 ブライトンは16日、公式YoutubeチャンネルでMF三笘薫が圧巻のトラップを披露したチェルシー戦のゴール映像を、18アングルで一挙公開した。

 三笘は今月14日のチェルシー戦(○3-0)で前半27分、GKバルト・フェルブルッヘンからのロングボールに反応すると走りながら右足の甲で完璧にトラップ。そのまま中に切り込んで右足を振り抜き、公式戦2試合連続となるゴールを決めた。

 リバプールで活躍した元イングランド代表のジェイミー・キャラガー氏は、『スカイ・スポーツ』で「メッシのようだ。今季見た中で最高のゴールのひとつだ」と絶賛。ファビアン・ヒュルツェラー監督はリーグを通じて「キャリアを振り返っても、
自チームの選手からあのようなものを見たことはないかもしれない。本当に格別だった」と話し、「僕が家に帰ってあれを挑戦することはしないよ。三笘は特別な才能を持っている」とジョークを交えて称えた。

 そのほか英メディア『BBC』も今季のベストゴール候補などと伝える中、クラブは両ゴール裏のカメラや戦術カメラなど、全18カメラが捉えた三笘のゴールシーンを公開。「見事なコントロールとゴール」と紹介している。

https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?424344-424344-fl


(出典 Youtube)

?si=ANz3x9YQtoEMnC5n

18 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:40:36.55 ID:V2/8sZ/A0
>>1
2:17よく見ると相手の腰に微かに当たってるな

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:49:50.40 ID:R/q6CGGo0
>>18
他の角度見たら全然当たってないよ

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:47:02.61 ID:ZQOLLYlZ0
>>1
一般人が真似をするとこうなる

(出典 i.imgur.com)

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:00:29.44 ID:Xj9rOLFW0
>>27
下手くそだな誰だこいつ

84 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:38:35.20 ID:ZQOLLYlZ0
>>27
トップスピードでも無く
真後ろからのボールでも無いけど
ボールに触れたこの一般人はなかなか上手い

2 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:26:53.59 ID:fQEqL8Hu0
( ´,_ゝ`)プッ

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:28:01.57 ID:k/uGgB7o0
今季ベストはさすがにだが少なくともトップテンには入りそうだ

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:31:36.00 ID:TYTCnQ/B0
>>4
史上最高トラップと言われてんだが?
見る目ないなw

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:34:26.87 ID:hP3wrmzM0
>>7
そこまでかぁ?
こういうのは選手の格に左右されるよ
ベルカンプが未だに語られるのはプレミアのトップ選手だったから

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:00:02.33 ID:8Z4fSAE20
>>10
ベルカンプが未だに語られるのはワールドカップの強豪対決の決勝点だからだぞ
ジダンのCL決勝ボレーとかも

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:12:59.88 ID:hP3wrmzM0
>>40
アーセナルのゴールあるやん

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:14:17.66 ID:8Z4fSAE20
>>50
そりゃクソ上手いトラップならいくらでもあるよベルカンプ
一番有名なのはアルゼンチン戦のアレでしょ

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:15:46.54 ID:s4YpvlX00
>>51
だからベルカンプがワールドカップのあれだけで語られてるって言い草がおかしいってことやぞ

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:16:33.06 ID:8Z4fSAE20
>>54
そりゃ凄い戦士なのは知ってる

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:22:10.24 ID:R5+QpB3e0
>>57
すごい選手云々じゃなくてベルカンプの一番有名なトラップといえばベルカンプターンの方でしょって事
アルゼンチン戦のあれは結局W杯アルゼンチン戦という情報込みでのだけどベルカンプターンはそれ抜きで有名だし

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:15:49.21 ID:R5+QpB3e0
>>51
どちらかと言うとベルカンプターンのが有名じゃね?
技名みたいになるほどだし

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:14:17.73 ID:s4YpvlX00
>>40
とりあえずベルカンプのトラップ集でも見てこい
あいつ常時あれやってんやで

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:15:09.80 ID:8Z4fSAE20
>>52
それは知ってる語り継がれるって言われたからあのゴールの話だと思った

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:18:50.58 ID:m54wxv2C0
>>40
ベルカンプと言えばアーセナルでの逆側トラップから反転してDF抜いてゴールした奴だな
あんなトラップからのゴールは未だに見たこと無い

6 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/02/17(月) 19:31:04.06 ID:Fg3n4HfR0
後ろ向きでトラップさせたら世界一だよな

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:31:43.51 ID:5uy9XP960
>>6
大迫よりも?

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:33:02.07 ID:ilUZw10K0
NHK9時のニュースのトップだったな

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:34:52.63 ID:LEnt8MkB0
ドリブルより背後からくるボールトラップのほうが得意なんじゃね

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:36:02.37 ID:ttUBSL1P0
カメラ何台あるんだよwwwww

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:36:25.93 ID:itvAwYVc0
メッシ基準!

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:37:57.77 ID:hr5noAZW0
本場サポのゴール後の「イエエエエエエス!」がたまらんな

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:41:13.77 ID:x6lHgLWM0
ありえんよな
真後ろから来てんだぞ
アメフト選手が🏈キャッチするのもむずいだろ

24 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:44:53.54 ID:vQ69CrpA0
>>19
頭皮からの感覚やろなあ

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:45:24.01 ID:q4tdbNFJ0
>>19
いうて全くのノールックでもなくちゃんとボール見て調整してるのよね
意味わからん

21 警備員[Lv.26] :2025/02/17(月) 19:43:25.43 ID:4vMDoTum0
キッパーからのパスってのもいいよな
めちゃくちゃ省エネ

22 警備員[Lv.20] :2025/02/17(月) 19:43:33.50 ID:iaDVpppH0
メッシか?
ベルカンプだろ

70 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:25:39.73 ID:9W6oC0880
>>22
フィニッシュはメッシやろ

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 19:43:36.03 ID:44OYmLlr0
本当に点が取れるなら縦ポンサッカーが最強

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:16:07.69 ID:44OYmLlr0
三笘のは相手を横に躱してゴール決めてるけどメッシのはトラップから加速で相手を振り切ってゴール決めてるからやっぱりメッシの方が異常だ
ベルカンプのは魔法

59 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:18:56.06 ID:MgCQP9pj0
あのスピードで走りながら頭こえてくるやつトラップできるのいまのプレミアおるん

68 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:24:56.10 ID:m54wxv2C0
この三笘のはトラップからコントロール、シュートまでの流れは間違いなくトップレベルではあるけど
シュート自体は結構ギリギリだったんだよな
良いGKだったら弾かれてたと思う

86 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:46:16.63 ID:y/85VpLY0
無理やり持ち上げすぎだろ(笑)

88 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 20:49:12.32 ID:Nt6RnaLw0
>>86
普通に今季ベストゴール候補だよ結果発表後なくなよ
世界の反響を知覚できない自分を認める日がくるぞ

99 名無しさん@恐縮です :2025/02/17(月) 21:00:13.66 ID:rj6U5o2B0
三笘半端ない