(出典 www.football-zone.net)



1 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:38:27.90 ID:AdiW5yKh0

(出典 video.twimg.com)

5 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:39:21.01 ID:Q70saZSN0
ACLって今やってるの

9 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:42:22.12 ID:1dxUsEd90
>>5
横浜Fマリノスと上海申花の試合を横国でやってる

6 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:40:52.20 ID:qF/0qvAs0
これでも自前でスタジアム建てられる収益にならないんだから悲しいな
もう限界ちゃうか

8 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:41:53.90 ID:s/JHoITs0
>>6
サッカーは稼働率低すぎてな

10 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:43:05.72 ID:USM3/Vb9M
これ去年の決勝だろ

11 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:43:55.63 ID:uQmi0Txw0
Jリーグはとにかく視聴率が悪すぎ
最高でも3%とかやろ

20 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:52:00.78 ID:IF0jTh7A0
>>11
テレビの視聴率どうでもよくね

22 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:53:07.19 ID:XMEphQoN0
>>20
でもサッカーのW杯の時は視聴率で語るじゃん

12 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:44:32.40 ID:QBrxdDWf0
すごすぎる…

16 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:49:04.05 ID:eqVqXM+S0
ACLでこれだけ入るの浦和だけなんだよな
勝てるのも浦和だけ

36 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 20:09:42.80 ID:ewiwg4vO0
>>16
いや、決勝だけに限定すればどのクラブも結構入る
問題は決勝以外の試合
平日開催がほとんどとは言え、天皇杯やルヴァンカップと同程度しか入らない

17 警備員[Lv.5][新芽] :2025/02/12(水) 19:50:20.45 ID:Dwiams7i0
サポーターは偉いな
こんなに熱くなれるものがない

18 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:50:32.89 ID:a5cp4yMN0
Jリーグ再編問題そろそろ起きそうだよな
色々プロスポーツ興行として破綻してる

24 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:53:48.68 ID:XMEphQoN0
>>18
巨額の放映権料でしばらく安泰だから何もしないやろ

23 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:53:24.86 ID:eqVqXM+S0
神戸すらACLEで全然客入ってない
日本サッカーの未来は暗い

32 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:59:45.87 ID:OT2ny5X/0
>>23
優勝チームで5800って…どんだけサッカー不人気なんやねん

33 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 20:02:31.29 ID:fcwGlB1A0
>>32
まさか普段はタ○券多いんじゃ
CMでも無料招待ってやってたし知らんところでもっと撒いてるんかもなあ

34 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 20:02:38.07 ID:eqVqXM+S0
>>32
日本で不人気なだけや

27 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:54:46.15 ID:zarbohdv0
なんでこのチーム弱いのに毎年ACL出てんの?

28 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:55:39.92 ID:eqVqXM+S0
>>27
今年は出てない

30 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 19:57:59.19 ID:zarbohdv0
>>28
なんか毎年出てるイメージあったわ
サンガツ

35 それでも動く名無し :2025/02/12(水) 20:02:44.82 ID:g9lrmbC10
浦和のサポってほんと凄いわ


RSSヘッドライン

-news/topic-