1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/02/09(日) 07:05:59.74 ID:4r24S/jg9
FAカップ4回戦でブライトンとチェルシーが対戦した。
プレミアリーグ対決となった一戦で三笘薫が先発。チェルシーもコール・パーマーやジェイドン・サンチョ、ペドロ・ネトといった主力がスタメンに入っている。
【動画】三笘薫が華麗ループシュート!
(出典 video.twimg.com)
?tag=14
試合は開始早々に動く。5分、ショートコーナーの流れで左サイドからパーマーがクロスを送ると、ブライトンGKフェルブルッヘンがキャッチミス。そのままゴールへ入り、チェルシーが先手を取った。
それでも12分にブライトンが追いつく。右サイドからフェルトマンのクロスが入ると、ジョルジニオ・リュッターが頭で合わせ、ファーサイドへ流し込んだ。
後半に入ると、三笘が大きな結果を残す。57分、リュッターのやや厳しい浮き球のパスを三笘が胸で受けると、GKの眼前でループシュート。右足でゴールへ沈め、ブライトンに勝ち越し弾をもたらす。三笘にとっては今季公式戦6点目となった。
75分にブライトンはジョアン・ペドロ、ヤシン・アヤリを投入。ブライトンが1点のリードを守りきり、チェルシーを2-1と撃破。三笘が決勝点で勝利へ導いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75fbf049ca11b953bdb5663cf13b9e24a8caa1a0
プレミアリーグ対決となった一戦で三笘薫が先発。チェルシーもコール・パーマーやジェイドン・サンチョ、ペドロ・ネトといった主力がスタメンに入っている。
【動画】三笘薫が華麗ループシュート!
(出典 video.twimg.com)
試合は開始早々に動く。5分、ショートコーナーの流れで左サイドからパーマーがクロスを送ると、ブライトンGKフェルブルッヘンがキャッチミス。そのままゴールへ入り、チェルシーが先手を取った。
それでも12分にブライトンが追いつく。右サイドからフェルトマンのクロスが入ると、ジョルジニオ・リュッターが頭で合わせ、ファーサイドへ流し込んだ。
後半に入ると、三笘が大きな結果を残す。57分、リュッターのやや厳しい浮き球のパスを三笘が胸で受けると、GKの眼前でループシュート。右足でゴールへ沈め、ブライトンに勝ち越し弾をもたらす。三笘にとっては今季公式戦6点目となった。
75分にブライトンはジョアン・ペドロ、ヤシン・アヤリを投入。ブライトンが1点のリードを守りきり、チェルシーを2-1と撃破。三笘が決勝点で勝利へ導いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75fbf049ca11b953bdb5663cf13b9e24a8caa1a0
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:20:07.39 ID:Et1rHpIh0
>>1
チェルシー相手に素晴らしいゴールだね👍
チェルシー相手に素晴らしいゴールだね👍
45 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:30:53.09 ID:qyZ8HTfw0
>>1
FA杯は世界最古のカップ戦
FAはフットボールアソシエーションの略で
イングランドサッカー協会のこと
世界最古のサッカー協会なんで
世界で唯一国名の修飾語が付かないで
The FAと呼ばれている
そのためイギリスではFA杯は非常に名誉あるカップ戦に見られてる
まさにサッカーの母国に相応しいカップ戦なのである
FA杯は世界最古のカップ戦
FAはフットボールアソシエーションの略で
イングランドサッカー協会のこと
世界最古のサッカー協会なんで
世界で唯一国名の修飾語が付かないで
The FAと呼ばれている
そのためイギリスではFA杯は非常に名誉あるカップ戦に見られてる
まさにサッカーの母国に相応しいカップ戦なのである
52 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:38:05.35 ID:p3/GtitI0
>>45
へえーなるほどな
カップ戦でもFA杯は特別なんだな
へえーなるほどな
カップ戦でもFA杯は特別なんだな
65 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:46:25.64 ID:QBaM+ZW60
>>45
三笘叩いてる奴らがFA杯は価値が高いなんて知ってるわけがないよな
そこらのカップ戦とはわけが違うからな
三笘叩いてる奴らがFA杯は価値が高いなんて知ってるわけがないよな
そこらのカップ戦とはわけが違うからな
59 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:42:34.55 ID:CKxfOkT40
>>1
こういうゴール好きだわ
こういうゴール好きだわ
77 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:54:39.64 ID:rCLVDZvW0
>>1
スゴい
スゴい
4 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:07:06.74 ID:lIaxJ6eg0
これはスゲーわ!
5 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:07:24.60 ID:8+Yf5lCH0
強豪相手に結果を出す三笘
強豪相手に結果を出さない久保
W杯の大舞台でもそうだった
強豪相手に結果を出さない久保
W杯の大舞台でもそうだった
34 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:19:39.60 ID:qyZ8HTfw0
>>5
大舞台に強い三笘
大舞台に弱い久保
てイメージだし実際そう
大舞台に強い三笘
大舞台に弱い久保
てイメージだし実際そう
14 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/09(日) 07:10:17.76 ID:+F0iIxfr0
三笘のゴールってかっこ悪いのばっかだよな
38 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:23:24.06 ID:RoKBwfA40
>>14
インザーギみたいよね
インザーギみたいよね
18 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:12:16.16 ID:vA9fBaP+0
どうせこの歓喜のあと審判がイヤホンに指あててる場面になるんだろ?となって素直に喜べない
48 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:33:55.18 ID:jNCCncH80
>>18
FAカップはこのラウンドではVARないけどな
FAカップはこのラウンドではVARないけどな
23 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:14:46.84 ID:QfOdK5cn0
サウジ行かなくて良かったな
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:17:36.98 ID:Muj4jx1X0
やっぱサイドだと怖さが増すな
インサイドでのプレーも良くなってきたし成長してるね
やっぱVAR無しもいいね、有りなら認められなかったかもしれないゴール
インサイドでのプレーも良くなってきたし成長してるね
やっぱVAR無しもいいね、有りなら認められなかったかもしれないゴール
40 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:26:40.32 ID:+lIPyMcI0
やっぱ三苫よね
次のワールドカップも久保より三苫のが活躍するだろうな
次のワールドカップも久保より三苫のが活躍するだろうな
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:33:35.28 ID:oJtVhMwu0
>>40
久保が活躍出来るのは中国相手が限界
W杯で活躍なんて無理よ
久保が活躍出来るのは中国相手が限界
W杯で活躍なんて無理よ
51 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:37:14.29 ID:MlvDpXD00
三苫、足トラだけじゃなく胸トラも上手いのかよ
57 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:42:03.74 ID:D8hB1P9z0
想像したよりうまかった
73 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:51:24.18 ID:QyQPOwpn0
あのボールへの反応とゴールの仕方
この選手もしかしてやばいのでは?
この選手もしかしてやばいのでは?
78 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:55:17.16 ID:rCLVDZvW0
>>73
気づくのが5年遅い
気づくのが5年遅い
80 警備員[Lv.10] :2025/02/09(日) 07:56:09.04 ID:mY1d8LTT0
ハンドっぽいな
89 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:01:31.59 ID:Qol3Hvoe0
>>80
スローでみると違うとわかると思う
スローでみると違うとわかると思う
81 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:56:45.12 ID:sLdYjfQe0
2年前なら大興奮だったけど、今の三笘ならもう当たり前の感覚だな
82 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:56:59.49 ID:LLj8WgOy0
ブライトンは散々チェルシーに引き抜かれまくってたから
今日の結果は最高だろうな
今日の結果は最高だろうな
83 警備員[Lv.10] :2025/02/09(日) 07:57:05.78 ID:mY1d8LTT0
ドリブルが全く通用しなくなってるのが悲しいわ
94 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 08:03:36.95 ID:rSXcSujs0
>>83
ドリブル職人→トラップ職人
ドリブル職人→トラップ職人
コメントする