この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はヴィエイラ、第二姓(父方の姓)はダ・シウヴァです。 マルセロ・ヴィエイラ・ダ・シウヴァ・ジュニオール(Marcelo Vieira da Silva Júnior, 1988年5月12日 -…
34キロバイト (3,438 語) - 2025年1月16日 (木) 16:21

(出典 www.theworldmagazine.jp)



1 久太郎 ★ :2025/02/06(木) 21:26:25.28 ID:Ag2XVwU49
元ブラジル代表DFマルセロが2月6日、自身の公式SNSで現役引退を発表した。動画内で「私の選手としての旅はここで終わるが、まだサッカーに捧げるものがたくさんある」とメッセージを発信。昨年11月2日にブラジル1部フルミネンセと双方合意の上で契約解除となり、無所属が続いていたなかで現役引退となった。

 現在36歳のマルセロは2006年にフルミネンセからレアル・マドリードへ移籍。超攻撃的サイドバックとして活躍し、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)やラ・リーガをはじめ、合計で25個のタイトルを獲得した。2013年にはブラジル代表の一員としてFIFAコンフェデレーションズカップ優勝も経験した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54de4935b779ef19a8020a2284f16b4f9904cc82

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:29:33.56 ID:TW7eTQME0
Jリーグ来てよ

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:30:20.04 ID:hx+1LcW70
認めない爺オタが多いけどブラジルのサイドバックで歴代最高なのは間違いない

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:33:02.61 ID:GNLcS86h0
>>5
いや、ジョルジーニョが最高

11 警備員[Lv.27] :2025/02/06(木) 21:36:39.72 ID:AsuoqXPr0
>>5
ジョン・カビラ『ロベルトカルロスー』

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:11:21.92 ID:D5x/C/1R0
>>5
ダニエル・アウベスは?

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:14:37.19 ID:YzMSnSs90
>>5
カフー
ロベカル
マイコン
ダニアウベス
マルセロ

皆レベル高すぎて甲乙付けがたい
今は誰がSB務めてるかも知らん

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 23:03:29.37 ID:xDMrYzAR0
>>33
ふと思い出したけど、マイコンいたときのインテルとかめちゃくちゃ好きだったな

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:33:12.15 ID:AU5/R0HW0
日本代表は随分苦しめられたよな

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:23:11.47 ID:aAVNAmIg0
>>7
試合開始数分「なんとか戦えるかも」ってなったタイミングでネイマールとマルセロの二人にギタギタにされるんよな
他はなんとかついていけるんだけどこの二人だけは別格だった

8 警備員[Lv.27] :2025/02/06(木) 21:33:40.88 ID:AsuoqXPr0
マルセロの適正ポジションは左サイドバックで正解だったのかな

26 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:52:07.54 ID:+Xa8Hhcb0
>>8
元々前目でモウモウの魔改造がハマって…だからなぁ
マドリー晩年はやっぱり守備がネックで補強話に絶えなかったし

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:42:31.12 ID:Tdvb1/dt0
マルセロは生まれがブラジルじゃなかったら攻撃的なポジションやってたと思う
それくらい異色のSBだった

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:45:34.52 ID:Rvu8PbeT0
30代になってからは普通に衰え見えてたからそのタイミングでセリエAあたりに行っとけばまだやれてた

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:47:09.51 ID:0pvwv2kD0
リアルアオアシ

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:48:15.47 ID:/BTl7DDk0
まだ現役だったのか

21 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:48:51.75 ID:ot0no8Sz0
テクニックだけなら歴代最高サイドバックだろうな。

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:50:54.18 ID:9ELBgt2Z0
世界で唯一ネイマールを信じた漢だ

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 21:51:58.92 ID:XwCRoLfO0
ペットボトルのキャップが開けられなくてクリロナに開けてもらうマルセロかわいかったなあ
おつかれさん

29 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:05:07.41 ID:9o8pmHde0
偉大な選手
これぞブラジルのLSB
お疲れ様でした

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:08:02.52 ID:On8228nq0
年齢的にはもう少しできそうだけどモチベーションとか上がってこないのかね
レアル経験してると他のチームが都落ちみたいに感じてしまうのかもね

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:14:37.99 ID:YmDGSkqs0
下手だからSBやらされたんだよなすごい話だ

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:15:45.88 ID:VjdD6gQe0
相当レアなSB
マルセロっぽいやつ見ないもん

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 23:15:46.83 ID:uTxqyy4r0
>>35
見た目だけならタヒス・チョン

36 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:16:05.57 ID:LHjW1Cbf0
日本でまだまだ通用すっぺ!!

40 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:33:14.96 ID:Dg6ZHdsZ0
マルディーニ、ロベルト・カルロス、マルセロ

この3人で一番の格上は誰なの?
つか、まだ他に凄い選手いたっけ?

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:36:09.18 ID:7JWTx2q10
>>40
全員特色が違うから難しいな
個人的には総合的にマルディーニかなと思う

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:36:51.81 ID:Dn/dWqXB0
>>40
ぶっちゃけ実力は落ちると思うけどアシュリー・コールなんかも世界最高クラス言われてたな

46 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:42:40.59 ID:UsCFkMqg0
>>40
全ポジションオールタイムで
マルディーニは20位
ロベカルは70位
マルセロは200~300位くらい

LSB ならファケッティとニウトン・サントスも歴代100位内の常連

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:57:40.23 ID:9ELBgt2Z0
>>40
ロベカルは今だとサイドバックで使いたくない

44 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:37:35.23 ID:IY1tBlKv0
クロースみたいにレアルで
スパッと辞めときゃよかったな

58 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 23:37:48.70 ID:Nw2oAG/10
>>44
ブラジル人は晩年母国に帰って出身クラブでプレーして引退する傾向が強いイメージあるな
アルゼンチン人もか
欧州のビッグクラブ育ちと違ってプレーレベルが落ちても向かい入れてくれるしな

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 22:55:40.16 ID:1R/Cm+2a0
サイドバックなのに足元神レベルだよね

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/06(木) 23:50:43.18 ID:snajNH1S0
ピピ中井くんの後ろ向きドリブルに驚いてくれた良い人
あれがピピのキャリアハイだった