(出典 casino-tengoku.com)



2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 20:18:51.872 ID:4kpeWhIF0
モザイクってかけても元の人知ってるとすぐわかるよな

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 20:19:57.531 ID:aytgbAUD0
誰やろうなあ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 20:21:27.703 ID:PrdThNDb0
現地では合法なんかね?
海外のクラブに勤めてたらそのクラブのスポンサーなら従うしかないんじゃないのかね?

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 20:23:27.573 ID:20XWgWP50
>>4
オンラインカジノ側のHPが日本人向けにわざわざ日本語で作ってるのは日本の法律では裁けないんだろうか?
それで一般人が知らずにやってしまって違法と言われても困惑しそうだな

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 20:24:43.299 ID:oBpXO6bS0
このニューステレビでたまたま観てて
モザイクバレバレで笑ってしまった

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 20:26:44.224 ID:DxldxtDP0
これは草

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 20:30:54.782 ID:BHbX3O4I0
今まであまりにも堂々と海外オンラインカジノの広告が日本人の有名人で日本向けにCMされてたから
最近まで違法だと知らなかったわ
一切手を出してなくてよかったけどマジで怖いわ
うっかりやる可能性あったわ
もっと国も周知しといてくれよ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/06(木) 20:33:30.905 ID:bWCRx7Cs0
海外サッカー好きで観てると賭けとかの広告めちゃくちゃ目にする
サッカーのスコアサイトとかにも堂々と載ってる


RSSヘッドライン

-news/topic-