田中 隼磨(たなか はゆま、1982年7月31日 - )は、長野県松本市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはMF(右ウイングバック、右サイドバック)、ディフェンダー(右サイドバック)。元日本代表。 桑田真澄のファンで野球をしていた父親は隼磨を野球選手にしたいと考え、小学校1、2年は足腰を… 25キロバイト (3,120 語) - 2024年12月9日 (月) 01:49 |
1 ニーニーφ ★ :2025/01/11(土) 00:09:58.29 ID:f8MW7AeF9
松本山雅の当時の社長の発言で、自身のイメージが損なわれたとして、元選手の田中隼磨(たなか・はゆま)さんが、クラブの運営会社に損害賠償を求めている裁判が10日、長野地方裁判所松本支部で開かれました。
クラブ側は訴えを退けるよう求めています。
訴えを起こしているのは、元日本代表のミッドフィルダーで、松本山雅を引退した後にはクラブのエグゼクティブアドバイザーも務めた田中隼磨さんです。
訴えの中心にあるのは、コーチの暴言問題をめぐる当時の社長などとのやりとりです。
訴状などによりますと、2023年のシーズン中、サポーターに向けて暴言をしたとされるコーチに対して、クラブ側は当初、処分しない考えを示したとされています。
田中さんは、クラブ側の対応に納得できず、エクゼクティグアドバイザーを辞任しましたが、シーズン終了後に開かれたサポーターミーティングで、当時の社長が「シーズン中にコーチに厳重注意を行った」と発言したため、クラブを離れた経緯が公表された内容と違うことで、自身のイメージが損なわれたとしてクラブの運営会社に対し130万円と謝罪広告の掲載などを求めています。
クラブ側は、訴えを退けるよう求めています。
裁判はこれまで2回はウェブで非公開で行われ、10日は初めて公開で長野地方裁判所松本支部で口頭弁論が行われました。
チーム強化を統括するスポーツダイレクターは、「私だけではなく当時の社長や監督からも厳重注意を行った」などと証言しました。
田中隼磨さんの代理人弁護士 福永臣吾さん:
「円満な解決という田中さんにとっても松本山雅にとってもいい方向に進むような解決があると思っている」
次の裁判は、2月10日に開かれます。
信越放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8db16ee84eefd39162dfc6f085a06419c9d53b
クラブ側は訴えを退けるよう求めています。
訴えを起こしているのは、元日本代表のミッドフィルダーで、松本山雅を引退した後にはクラブのエグゼクティブアドバイザーも務めた田中隼磨さんです。
訴えの中心にあるのは、コーチの暴言問題をめぐる当時の社長などとのやりとりです。
訴状などによりますと、2023年のシーズン中、サポーターに向けて暴言をしたとされるコーチに対して、クラブ側は当初、処分しない考えを示したとされています。
田中さんは、クラブ側の対応に納得できず、エクゼクティグアドバイザーを辞任しましたが、シーズン終了後に開かれたサポーターミーティングで、当時の社長が「シーズン中にコーチに厳重注意を行った」と発言したため、クラブを離れた経緯が公表された内容と違うことで、自身のイメージが損なわれたとしてクラブの運営会社に対し130万円と謝罪広告の掲載などを求めています。
クラブ側は、訴えを退けるよう求めています。
裁判はこれまで2回はウェブで非公開で行われ、10日は初めて公開で長野地方裁判所松本支部で口頭弁論が行われました。
チーム強化を統括するスポーツダイレクターは、「私だけではなく当時の社長や監督からも厳重注意を行った」などと証言しました。
田中隼磨さんの代理人弁護士 福永臣吾さん:
「円満な解決という田中さんにとっても松本山雅にとってもいい方向に進むような解決があると思っている」
次の裁判は、2月10日に開かれます。
信越放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8db16ee84eefd39162dfc6f085a06419c9d53b
4 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 00:16:29.43 ID:k6STezSF0
懐かしい名前だ
MARIAの一番目の夫だな
2番目がKIDで3番目と4番目の夫もサッカー選手
MARIAの一番目の夫だな
2番目がKIDで3番目と4番目の夫もサッカー選手
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 00:41:55.10 ID:uQRA1RdQ0
>>4
マリアとの息子新保海鈴もサッカー選手になったわ
マリアとの息子新保海鈴もサッカー選手になったわ
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 09:35:49.57 ID:+hs4CS+C0
>>12
この両親で身長低すぎ
この両親で身長低すぎ
29 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 08:34:06.52 ID:06vnlvhD0
>>4
やっぱりスポーツ選手を味わったら
他に行けなくなるんだろうな。
やっぱりスポーツ選手を味わったら
他に行けなくなるんだろうな。
5 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 00:18:17.52 ID:K7vhEPPk0
マリノスでも山雅でも愛されてたのに
なんで最後はどこでもケンカしちまうかね
なんで最後はどこでもケンカしちまうかね
25 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 05:13:28.68 ID:qn24XGY40
>>5
名古屋とはしなかったんだな
名古屋とはしなかったんだな
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 00:20:34.94 ID:bG0PPOfQ0
事の経緯検索したがそれでも訴えた理由がよくわからん
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 00:28:08.96 ID:Tg8NuIQl0
>>6
>>1を読んだ感じだと自分が辞めた理由とチームがサポーターに説明した事が違ってるって事かな
>>1を読んだ感じだと自分が辞めた理由とチームがサポーターに説明した事が違ってるって事かな
51 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:46:23.64 ID:ku4i1k3m0
>>8
そんなのよくあることで、裁判なんてするほどか?
そんなのよくあることで、裁判なんてするほどか?
7 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 00:24:37.21 ID:I9xGTap20
サッカー界に田中多すぎ
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 00:33:01.71 ID:nwDe6Y/X0
ここはスコアレスドローということでお互い穏便に
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 00:33:24.32 ID:OK6sb3zr0
アカデミーの選手がアカデミーコーチに暴言を吐いた時に退会勧告
トップチームのコーチがサポーターに対して全く同じ暴言を吐いた時には厳重注意
相手によって対応変えるなって事で怒って辞めた
駄目な物は駄目と言ったのは田中でクラブは一切言ってなかった
でいいんだよな
でもここで「コーチを辞めさせて欲しいとは一切言っていません」とか言ってるけど
これは直接言ってないだけで辞めさせないと駄目って言ってるのと何も変わらんだろ
素直に言えばいいのにな
俺が辞める理由にまでなった事なんだからお前らはちゃんと首にするか
あるいはクラブはサポーターに暴言吐いてる奴でも気にしないと言えと
何を良い子ぶってんだよ、ってこれだけなら裁判とかいう話にもならんのに
トップチームのコーチがサポーターに対して全く同じ暴言を吐いた時には厳重注意
相手によって対応変えるなって事で怒って辞めた
駄目な物は駄目と言ったのは田中でクラブは一切言ってなかった
でいいんだよな
でもここで「コーチを辞めさせて欲しいとは一切言っていません」とか言ってるけど
これは直接言ってないだけで辞めさせないと駄目って言ってるのと何も変わらんだろ
素直に言えばいいのにな
俺が辞める理由にまでなった事なんだからお前らはちゃんと首にするか
あるいはクラブはサポーターに暴言吐いてる奴でも気にしないと言えと
何を良い子ぶってんだよ、ってこれだけなら裁判とかいう話にもならんのに
13 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 00:50:00.06 ID:kpbHBAuE0
名古屋でイベントしてるみたいだし、玉田も帰ってきたし何とか名古屋に割り込めないか
35 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 10:12:33.05 ID:UO0TskK/0
>>13
名古屋サポからも嫌われてるよ隼磨
名古屋サポからも嫌われてるよ隼磨
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 10:40:45.18 ID:4L9Hq21T0
>>35
それはねーな。
むしろ隼磨はDF大量解雇の被害者と思われてる。
それはねーな。
むしろ隼磨はDF大量解雇の被害者と思われてる。
52 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:55:19.33 ID:1KNCdwGf0
>>35
そうなの?
当時人気あったイメージある
実直過ぎるのかな
そうなの?
当時人気あったイメージある
実直過ぎるのかな
18 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 02:59:34.00 ID:Jq9Saa+40
多分、隼磨的にはこのクラブのフロントはおかしいってのを知らしめるのが目的でこの裁判は手段にすぎないと思う
・責任取って辞めたGMをコッソリ再雇用
・責任取って辞めた社長が当たり前のように取締役に居座ってる
・現場に口出しすべきでない経営陣が現場に口出ししチームをスクラップアンドスクラップしたり監督に命令し目茶苦茶にした結果J3まで降格
・悪いものを取り除くのはスポーツクラブの悪しき慣習と言って責任逃れ
・クラブのことは外部の人間には分からないと言って責任逃れ
・カテゴリにこだわらないと言って責任逃れ
・テレビで目標は昇格ですか?と聞かれてもはぐらかして責任逃れ
・5ヵ年計画を立てたクセにその計画が頓挫してもKPI未達でも誰も何も責任を取らなかった
・責任取って辞めたGMをコッソリ再雇用
・責任取って辞めた社長が当たり前のように取締役に居座ってる
・現場に口出しすべきでない経営陣が現場に口出ししチームをスクラップアンドスクラップしたり監督に命令し目茶苦茶にした結果J3まで降格
・悪いものを取り除くのはスポーツクラブの悪しき慣習と言って責任逃れ
・クラブのことは外部の人間には分からないと言って責任逃れ
・カテゴリにこだわらないと言って責任逃れ
・テレビで目標は昇格ですか?と聞かれてもはぐらかして責任逃れ
・5ヵ年計画を立てたクセにその計画が頓挫してもKPI未達でも誰も何も責任を取らなかった
19 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 03:34:16.92 ID:g8MZsV1F0
>>18
酷いフロントだなw
酷いフロントだなw
20 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 03:55:11.32 ID:kfiSh5kF0
>>18
酷いな
このチーム応援してるサポーターかわいそう
酷いな
このチーム応援してるサポーターかわいそう
26 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 06:53:31.11 ID:DdMH4YxC0
>>18
ソースは?
ソースは?
27 警備員[Lv.13][芽] :2025/01/11(土) 07:01:07.32 ID:dMDd0klh0
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:24:48.22 ID:2iTV+asG0
>>26
悪いものを切り捨てるのは悪い側面
悪いものを切り捨てるのは悪い側面
42 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:28:39.41 ID:2iTV+asG0
>>26
昇格に進退をかけると言っておきながら昇格できなかったら責任取らず逃げたね
昇格に進退をかけると言っておきながら昇格できなかったら責任取らず逃げたね
49 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:08:42.32 ID:DdMH4YxC0
>>42
取締役会が決める
自分だけで辞められない
>>27
もっともなこと言ってる
取締役会が決める
自分だけで辞められない
>>27
もっともなこと言ってる
53 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 13:57:35.72 ID:2iTV+asG0
>>49
ニートか?
取締役会に諮らずとも辞任なんて余裕で退社できるわ
まさか社長辞めるのに取締役での承認が必要だとでも思ってんの?笑
ニートか?
取締役会に諮らずとも辞任なんて余裕で退社できるわ
まさか社長辞めるのに取締役での承認が必要だとでも思ってんの?笑
31 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 08:54:18.71 ID:f01sSIFZ0
>>18
山雅サポの競技場内外のマナーが悪くてJ2昇格プレーオフで富山に屈したとき外野からざまあという声ばかりが出てきた
山雅サポの競技場内外のマナーが悪くてJ2昇格プレーオフで富山に屈したとき外野からざまあという声ばかりが出てきた
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 03:56:27.19 ID:cdcPY30l0
反町監督前田大然の頃がピークだったが
凋落ぶりがひど過ぎる
凋落ぶりがひど過ぎる
22 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 04:09:54.56 ID:OB4c/ONC0
J3から這い上がれない時点で何かが足りないか何かを間違えていると判断しなきゃこの先も変わらんだろ
そのうちに信州ダービーも客来なくなりそう
そのうちに信州ダービーも客来なくなりそう
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 04:23:06.35 ID:LOUIcnjT0
暴言吐かれてもサポーターは応援してるんだろ?
ならその程度の存在なんだから暴言吐いたとこで何も変わらんやんけ
ならその程度の存在なんだから暴言吐いたとこで何も変わらんやんけ
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 08:24:02.40 ID:7I85C4cV0
この裁判はスコアレスドローに落ち着くだろうな
37 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 10:19:46.85 ID:JPRwWzKb0
コーチに注意してないだろっていう訴えw
田中隼磨の居ないところでしたんだって言われたらどうしようもないんじゃないの
田中隼磨の居ないところでしたんだって言われたらどうしようもないんじゃないの
40 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 10:48:11.29 ID:JJHNKCMd0
久々に聞いた名前
映像やテープなしで言った言わない裁判するなよ
こんなことで裁判してる奴はどこも雇えないだろうサッカー界と決別なのか
映像やテープなしで言った言わない裁判するなよ
こんなことで裁判してる奴はどこも雇えないだろうサッカー界と決別なのか
43 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:33:59.01 ID:4L9Hq21T0
そんなに嫌いならサポやめればいいのに。
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 12:53:01.18 ID:2iTV+asG0
>>43
嫌われ者はフロントで、監督コーチ選手スタッフを嫌ってるヤツはほぼいないだろ
そのフロントも横関氏と都丸氏によって変わる可能性はある
嫌われ者はフロントで、監督コーチ選手スタッフを嫌ってるヤツはほぼいないだろ
そのフロントも横関氏と都丸氏によって変わる可能性はある
54 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 16:11:33.75 ID:DdMH4YxC0
個人の意思で辞めることは当然できるが取締役会に意見求めたり相談するだろ
後任の当ても無く自分だけで勝手に辞めるなんてことはあり得ない
後任の当ても無く自分だけで勝手に辞めるなんてことはあり得ない
56 名無しさん@恐縮です :2025/01/11(土) 16:46:05.36 ID:2iTV+asG0
>>54
個人で決めた辞任を取締役会が拒否すら権利なんてねーよ
個人で決めた辞任を取締役会が拒否すら権利なんてねーよ
コメントする