(出典 www.footballchannel.jp)



1 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:32:09.97 ID:hbOYLFQK0
一気に加速で切り込んで足の外でボールコントロールしつつ跳んでキーパーかわしながら着地と同時にシュート
野生の獣に近い動き

(出典 video.twimg.com)
?tag=12

2 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:33:10.24 ID:NfVADU7E0
いうほど凄くないじゃん

6 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:34:26.29 ID:hbOYLFQK0
>>2
DFに囲まれて狭いスペースで瞬時にこれこなすんだぞ
冷静に考えて意味わからんことやってる

3 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:33:15.45 ID:hbOYLFQK0
すごい運動神経に身体能力に体幹とボディバランスしてないとできんぞこんな動き

4 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:33:21.32 ID:r4Pe7c4n0
フィジカルエリート

7 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:34:30.83 ID:NfVADU7E0
無名選手が同じことしてたら騒いでなさそう
名前見て判断してそう

8 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:34:48.07 ID:7YCJeLng0
ディフェンスするようになった?

10 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:36:10.30 ID:hbOYLFQK0
>>8
ガンガン前線プレスするしオフボで相手をひきつけたり味方スペースつくったり相当良いかんじ

12 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:37:27.62 ID:NfVADU7E0
いうほどフィジカル使うプレーでもないのが笑ってしまう
エンバペならもっとすごいシュートあるだろ

13 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:37:52.74 ID:lO9XeCYJr
撃つ瞬間に一瞬脱力したあと全身使ってギュンって蹴ってるのすげーな
センスあるわやっぱ

20 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:41:31.09 ID:hbOYLFQK0
>>13
ネコ科の動物っぽいんだよな動きが

14 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:38:13.48 ID:2ujVIedK0
なおオフサイド

16 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:39:39.38 ID:hbOYLFQK0
>>14
後にオンと判明

(出典 i.imgur.com)

40 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:01:16.27 ID:2ujVIedK0
>>16
エンバペのニア抜きシュート好き

15 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:38:19.53 ID:Xu916wiN0
メッシとか言うチビはこんなドタバタしないで普通にやるからな
ちなロナウドは出来ん

18 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:41:12.75 ID:NfVADU7E0
煽りでもなんでもなくキーパーを寸でのワンタッチで交わして体勢崩しながらシュートとかトップリーグのフォワードなら誰でもやってるプレーだろ

19 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:41:29.63 ID:i3SrHDRj0
フィジカル全振りしてる

21 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:42:38.50 ID:NfVADU7E0
黒人で足速いからフィジカル全振りとか言われるの可哀想
このプレーどちらかというとスキルだろ

24 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:44:31.19 ID:hbOYLFQK0
>>21
フィジカル&スキルの両方が備わってるよな
やっぱ単純にサッカー選手のセンスが高いわエンバペ

23 それでも動く名無し 転載あかん :2025/01/06(月) 17:43:25.04 ID:fwxiBFbZ0
身体はゴツいんだけど動きはしなやかなんだよな
メッシ、クリロナとはまた違う印象

27 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:46:24.47 ID:hbOYLFQK0
>>23
エンバペはメッシともクリロナともプレースタイル違うわな
そこも面白い

26 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:45:10.26 ID:DFoHzNu/0
だんだんフィットしてきた感じか

29 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:50:13.38 ID:hbOYLFQK0
>>26
適応してフィットしてくるとやっぱトップクラスだなと感じるわね
とくにボール持ってないときの動きにキレが増してきた
オフボでDF引きつけて味方を活*動きとかセカンドチャンスすぐ狙える位置どりも上手い

28 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:48:14.29 ID:lUwBO7jV0
CL取ったことないやん

31 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:51:56.60 ID:CzAh4/7I0
>>28
W杯取ってるやん

30 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:50:44.81 ID:MrE4EUuh0
ぐにゃって

32 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:52:23.36 ID:lO9XeCYJr
めっちゃスピーディーでゴリってるのにしなかやで柔らかい動きなの怖いわ

36 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:55:55.01 ID:swMs3jrg0
これをちゃんと枠内で力のあるシュートにできるのすげーな

37 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:56:29.98 ID:zK4UVISH0
大怪我しそうな無茶な動きやな

38 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 17:57:56.87 ID:hbOYLFQK0
黒豹とかチーターっぽくて好きだわこういう動き

41 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:01:20.19 ID:QbkWclZO0
やっぱすげーなムバッペ

44 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:05:48.14 ID:hbOYLFQK0
空飛びながらシュートモーションよ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

45 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:07:12.09 ID:lO9XeCYJr
>>44
すごい
クソかっこいいなこれ

46 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:08:07.29 ID:Lxjwm+Nz0
軸足怪我してておかしくない動き方

47 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:09:33.55 ID:JTUk6Uq10
まだ全盛期ロナウドの方が上な気がするなあ

48 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:09:53.10 ID:hbOYLFQK0
49 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:10:54.43 ID:QmkkanDP0
これに似たメッシのやつの方が好き

50 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:11:24.10 ID:USJ6bpp7r
何百億円もする高級車で暴走運転するようなもんだろ
オーナーはくっそ怖い

52 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:16:44.35 ID:HNQrCLL20
アンチェロッティとかいうどれだけ余剰戦力があっても最適なシステムを見つけ出せる天才監督

57 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:26:04.06 ID:V1wGnQij0
普通の選手ならもう一歩分シュートが遅れる
こんな速い仕事されては敵わんな

59 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:31:15.72 ID:yxGaOvdw0
こんなんワイがやったら90%軸足痛めるわ

60 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:31:28.41 ID:R3vwRtCl0
動体視力が人間の限界超えてる

63 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:35:57.87 ID:hbOYLFQK0
こういう動きでも平気なのはしなやかさとか柔らかさが大きいんだろうな
動きもキレキレながら弾力性あるし

67 それでも動く名無し :2025/01/06(月) 18:48:42.70 ID:E2jPfvAr0
インテル時代のロナウドやな