(zelvia.zweite) - Facebook FC町田ゼルビアをつくろう〜ゼルつく〜 - ABEMAビデオ FC町田ゼルビアオフィシャルブログ「選手リレーブログ」 - Ameba Blog ゼルビアに関するカテゴリ: 町田市の企業 2008年設立の企業 FC町田ゼルビア サイバーエージェント…
93キロバイト (10,007 語) - 2024年12月8日 (日) 23:40

(出典 🇯🇵Jリーグ4月度ベストゴール「全てが思い通りになった」―荒木駿太が振り返る、トリックCK成功の瞬間。 : べるサッカー)



1 久太郎 ★ :2024/12/10(火) 20:50:18.63 ID:OzWmQoLu9
◇2024Jリーグアウォーズ(10日・横浜アリーナ)

 Jリーグの年間表彰に当たる2024Jリーグアウォーズが10日、横浜アリーナで行われ、2連覇した神戸の元日本代表FW武藤嘉紀が最優秀選手賞に選ばれるなど各賞が発表された。今季J1初挑戦で3位と躍進した町田からは選出ゼロとなった。選手、監督による得票数も発表となり、優秀選手賞に選ばれたGK谷晃生は広島GK大迫(153票)、神戸GK前川(82票)に次ぐ第3位(76票)。キャプテンとしてチームを引っ張ったDF昌子源は40票で、同じセンターバックではG大阪DF中谷(132票)、広島DF佐々木(119票)、神戸DFトゥーレル(84票)らに及ばなかった。

◇最優秀選手賞

FW武藤嘉紀(神戸 初)

◇ベストイレブン

GK大迫敬介(広島 初)

DF濃野公人(右サイド、鹿島、初)

DF中谷進之介(G大阪 初)

DFトゥーレル(神戸 初)

DF佐々木翔(広島 初)

MFマテウスサビオ(左サイド 柏 初)

FW知念慶(MF 鹿島 初)

FWアンデルソンロペス(横浜M 2)

FW宇佐美貴史(G大阪 3)

FW大迫勇也(神戸 3)

FW武藤嘉紀(右サイド 神戸 3)

※()内は選考ポジション、所属クラブ、受賞回数

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/7840b842b39ba236453f38f175ae398c4d66104b




20 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:59:06.26 ID:9BeoK4B10
>>1
世界から嫌われているテコンサッカー町田じゃ選ばれない技術無いから姑息なことしかやらない

70 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:31:30.78 ID:97Jo1swa0
>>1
代表的には終わった選手ばっかで悲しくなるな…

71 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:31:48.77 ID:aWQfFYBg0
>>1
町田サポだが、谷がギリギリあるかないかくらいで、妥当だと思う。運動量と徹底された原則が強みのチームだから。
選手から嫌われてる云々言ってるやつは町田の試合まともに見たことないね。年間通して個の力が凄まじい選手はほぼいなかった。

91 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:39:18.80 ID:ZO6M79wF0
>>71
まったく同じ感想
嫌われてるとか言ってるニワカは取り合う価値なし

87 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:38:41.83 ID:p/aXcmfP0
>>1
まさか?
突出選手は居なくて、全員で守って半分でカウンターってサッカーなんじゃないの?

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:52:20.56 ID:ySs/MBpq0
町田ゼロビア

6 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:52:42.61 ID:66xofuKz0
そりゃそうだろとしか

7 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:53:08.08 ID:gMb9UjmK0
ベスト水かけ賞は無かったのか…

10 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:54:51.31 ID:eJ7m4WJY0
むしろそれで3位は凄いけどな

12 警備員[Lv.21] :2024/12/10(火) 20:55:30.46 ID:V0MC+jbQ0
でもJ2とかJ3で昇格争いすらできないチームは町田見習えと思うわ

17 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:58:15.28 ID:J/Hc3CUr0
高校サッカーを制圧した

青森山田サッカー戦術を

プロの世界に持ち込んだ革命

18 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:58:34.80 ID:KgiW7q7E0
平河が最後までいたら選ばれた可能性はあった

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 20:58:45.29 ID:ae1wwziH0
監督や選手の投票で決まるんだろ
「素行の悪い奴は嫌われる」
町田の選手は身を以て示してくれたな

23 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:02:09.83 ID:Y+mR1M5N0
個じゃなくて組織戦術で戦えばこうなるわ

24 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:02:29.24 ID:ZXwVTzyG0
黒田剛「サッカーには、必勝の方程式がある。全ての無駄を削るところから、常勝はスタートする。」

26 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:04:58.57 ID:w5MyYSYy0
そりゃヒールがあったかは知らんが優勝もしてないんだし
その半端なヒールッぷりを評価するわけにはいかないだろ

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:08:35.19 ID:/oCypHKt0
つまりベストイレブンに入れないショボい選手しか居ない中名将黒田の手腕で3位まで押し上げたって事か

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:09:28.35 ID:yh4ZNZrT0
突出した選手いなくても結果出せるって事やん
Jリーグのレベルwww

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:11:42.53 ID:ngdjhqj40
>>36
突出してるのは海外行っちゃうからな、どのスポーツでも

48 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:15:31.47 ID:dm7zZEjo0
好き嫌いで投票したらダメでしょう

53 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:17:13.94 ID:Ny/S2B020
>>48
世の中なんでも、好き嫌いで投票するもんや、人の心なんてそんなもの
そしてこの件に関してはほとんどの人が、そりゃそうやろ で納得してるんや

51 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:16:43.74 ID:BKuMtEoa0
逆に監督が高評価だよなこれ

55 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:17:47.22 ID:dk6tThiZ0
>>51
監督は順位より低い6位の評価ですが

59 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:20:34.79 ID:81eoZsyy0
下田はいい選手だし上手いシュートも決めてたけどベストイレブンの誰か外して入れるかと言われるとそこまででもないしな

61 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:24:08.30 ID:QcpNr8D40
神戸の大迫も広島の大迫も何となく雰囲気だけで選ばれてる気がする
特に広島の方はイージーミスで何度も失点を繰り返してるし
GKの大半はタッチラインを割って攻撃の機会を著しく損ねている
川浪を全試合で使っていればおそらく全勝優勝していたというのは
広島サポの共通見解だと思う

62 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/10(火) 21:24:57.62 ID:OT6XuvW00
>>61
ねーよw

75 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:33:22.03 ID:ZO6M79wF0
>>61
ベストイレブンとか昔から雰囲気やで
あまり本気にしない方がいい

63 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:24:57.78 ID:EfNQqClF0
監督が16票って、町田の選手でも認めてないんじゃん

89 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:39:00.44 ID:8FQcCEum0
>>63
選手からの投票は総試合数の半分でてないと投票権がない
そして町田でそれを満たしてる数を今数えたら16人
恐らく町田の選手からは満票

95 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:40:07.30 ID:OcccLK+D0
>>89
なるほどぉ…

98 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:41:30.61 ID:LplAXTvj0
>>89
ガチすぎる答え合わせwww

68 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:29:20.52 ID:Yy9/lW9J0
まさかでもなんでもない
昨年3位のサンフレッチェも選出ゼロだったし

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:31:05.28 ID:WNNxsgDg0
GKで一森が谷より下とか考えられんな
億が一で谷がガンバに戻れたとしても
一森東口の下の第3キーパーなのにな

74 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:33:10.90 ID:A8XGK/eG0
ユーロ2004のギリシャみたいなもんだろ
秀でた選手いないけど、なんか勝ってたみたいな

76 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:34:40.60 ID:qnNZYDbc0
3位のクラブって前からベスイレに入らながちだよなー
カップ戦でタイトル取ったりしてたらまた別だったんだろうけど

77 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:34:50.35 ID:7MsMhWhs0
まあ強いて選ぶなら黒田監督ってことになるかな

80 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:35:52.95 ID:qnNZYDbc0
>>77
賛否両論あるけどさすがに3位はすごいと思うよ
真面目に

84 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:37:28.47 ID:FhtvmYc90
>>77
まぁ城福松橋より評価されてないんですが

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:35:11.95 ID:ZO6M79wF0
町田は平河柴戸の離脱が痛すぎた
海外行きたいのはわかるがせめてシーズン終わってからにしてほしい

85 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/10(火) 21:38:02.22 ID:OT6XuvW00
実はコーチが凄かったからって可能性もあるからなぁ
黒田に関しては来年どうなるかじゃないかね

88 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:38:57.47 ID:gQywk2X30
>>85
金が福岡だし、どうなるかねぇ

92 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:39:35.33 ID:fFXmXExL0
選手や監督の投票で決まる賞だろ?
同業者からも嫌われてるって証拠でもある

94 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:40:04.26 ID:8FQcCEum0
同時に他は誰一人認めてないんじゃねえの
まぁもちろん何人か裏切って他所のチームがあれで3位凄いじゃんとかで入れてるかもしれんが

100 名無しさん@恐縮です :2024/12/10(火) 21:44:40.05 ID:ZO6M79wF0
それにしても町田の終盤の失速は何が原因だったんだろうな
平河や柴戸荒木ら怪我人出たのはあるけどそれでも負けすぎだろ
杉岡相馬白崎は確かに微妙だが前半活躍した藤尾や外人望月とかもさっぱりだった