セレッソ大阪(セレッソおおさか、(西: Cerezo Osaka)は、日本の大阪府大阪市、堺市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 1957年に創部され、以後兵庫県尼崎市に本拠地を置いて活動してきたヤンマーディーゼルサッカー部が前身となり、1995… 185キロバイト (18,557 語) - 2024年12月8日 (日) 12:59 |
1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2024/12/09(月) 12:28:23.42 ID:wweMoxUk9
セレッソ大阪は9日、2025シーズンからミズノ株式会社とトップパートナー契約を締結することを発表した。
【動画】C大阪がミズノとのトップパートナー契約を締結
(出典 video.twimg.com)
?tag=12
C大阪とミズノの関係は、Jリーグに昇格した1994シーズンから2014シーズンまでサプライヤーを務めていた。
2015年にプーマと契約したなか、2024シーズン限りで契約が終了することが発表されていた。
今回の契約に際し、ミズノ株式会社の水野明人 代表取締役社長、株式会社セレッソ大阪の森島寛晃 代表取締役社長がそれぞれコメントしている。
◆ミズノ株式会社 水野明人 代表取締役社長
「この度、セレッソ大阪様と10年ぶりに再びトップパートナー契約を結ばせていただくことを、大変うれしく思います。ミズノは、1906年の創業以来『より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する』という企業理念のもと、多くの方に"ええもん"を届け続けてきました」
「セレッソ大阪様の企業使命とも大いに通ずるところがあります。今回のパートナーシップにより、両社に共通するビジョンに基づき、地元大阪同士、サッカー界を一緒に盛り上げていきたいと思います」
◆株式会社セレッソ大阪 森島寛晃 代表取締役社長
「このたびセレッソ大阪はミズノ株式会社様と、トップパートナー契約を締結いたしました。ミズノ様とのパートナー関係はこのたびが初めてではなく、セレッソ大阪がJリーグに昇格した1994シーズンから2014シーズンまでの間、サプライヤーとして過去サポートいただきました」
「苦楽を共にしたミズノ様にセレッソ大阪ファミリーとして、再びサポートいただけることが大変心強く、光栄に感じております。再びセレッソファミリーに加わっていただいたミズノ様と共にセレッソ大阪の未来を築いていきましょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e09cf2f22532e236b105ee76ba02fc75b6fbb5
【動画】C大阪がミズノとのトップパートナー契約を締結
(出典 video.twimg.com)
C大阪とミズノの関係は、Jリーグに昇格した1994シーズンから2014シーズンまでサプライヤーを務めていた。
2015年にプーマと契約したなか、2024シーズン限りで契約が終了することが発表されていた。
今回の契約に際し、ミズノ株式会社の水野明人 代表取締役社長、株式会社セレッソ大阪の森島寛晃 代表取締役社長がそれぞれコメントしている。
◆ミズノ株式会社 水野明人 代表取締役社長
「この度、セレッソ大阪様と10年ぶりに再びトップパートナー契約を結ばせていただくことを、大変うれしく思います。ミズノは、1906年の創業以来『より良いスポーツ品とスポーツの振興を通じて社会に貢献する』という企業理念のもと、多くの方に"ええもん"を届け続けてきました」
「セレッソ大阪様の企業使命とも大いに通ずるところがあります。今回のパートナーシップにより、両社に共通するビジョンに基づき、地元大阪同士、サッカー界を一緒に盛り上げていきたいと思います」
◆株式会社セレッソ大阪 森島寛晃 代表取締役社長
「このたびセレッソ大阪はミズノ株式会社様と、トップパートナー契約を締結いたしました。ミズノ様とのパートナー関係はこのたびが初めてではなく、セレッソ大阪がJリーグに昇格した1994シーズンから2014シーズンまでの間、サプライヤーとして過去サポートいただきました」
「苦楽を共にしたミズノ様にセレッソ大阪ファミリーとして、再びサポートいただけることが大変心強く、光栄に感じております。再びセレッソファミリーに加わっていただいたミズノ様と共にセレッソ大阪の未来を築いていきましょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e09cf2f22532e236b105ee76ba02fc75b6fbb5
3 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:30:37.47 ID:B1GhbaOA0
ミズノは野球用具で売り上げを伸ばし大企業に成長した
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:51:54.19 ID:lrtEEmqB0
>>3
野球用具で経営がダメになりサッカーに切り替えて復活なw
野球用具で経営がダメになりサッカーに切り替えて復活なw
47 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:31:31.68 ID:yTLf3Pj20
>>3
野球道具売れなさすぎてバットとグローブから撤退決めましたが…w
野球道具売れなさすぎてバットとグローブから撤退決めましたが…w
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:33:57.24 ID:W21orc2H0
今さらミズノって、アシックスじゃないの
22 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:47:41.32 ID:1qMTuPgO0
>>4
ミズノは大阪の企業
アシックスは神戸
ミズノは大阪の企業
アシックスは神戸
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:29:06.69 ID:cjY3iYqc0
>>22
ちなみにゼット、SSKも大阪
関西の野球人気が高いのはこれらの野球企業のイベントとかで下支えしてるんだよ
今後どうなることやら
ちなみにゼット、SSKも大阪
関西の野球人気が高いのはこれらの野球企業のイベントとかで下支えしてるんだよ
今後どうなることやら
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:52:34.50 ID:L1Kt0yBz0
>>4
高校生ミズノのスパイクが一番多い
高校生ミズノのスパイクが一番多い
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:35:35.47 ID:csEWe94s0
セレッソ大阪のエンブレムってあれなんなのw
王冠とか紋章みたいなのに西洋風の生物が入ってどこに大阪らしさ
王冠とか紋章みたいなのに西洋風の生物が入ってどこに大阪らしさ
56 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:58:38.84 ID:YXaJD0O/0
>>6
たこ焼き入れろってか??
たこ焼き入れろってか??
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:40:37.45 ID:LlcKBH1+0
アシックスに続きミズノさんまでサッカーに乗り換えたのか
売上をみたらやきうの赤字をサッカーで補填してたから当たり前化
売上をみたらやきうの赤字をサッカーで補填してたから当たり前化
11 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:40:52.54 ID:rm+rHSj/0
ここはヤンマー繋がりだろうけどレッドブルやシンハービールのスポンサーが付いてるからアジア感があって好きだな
ピンクも東南アジアの歓楽街を連想する
要はもっとド派手でリッチなクラブを目指せよと
ピンクも東南アジアの歓楽街を連想する
要はもっとド派手でリッチなクラブを目指せよと
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:43:20.26 ID:McDGECVC0
>>11
シンハービールはともかくレッドブルは相当格下げたぞ桜は
ここは言うほど大企業スポンサーが無いから金がない部類だし
レディースを抱えてる分更にしんどい
シンハービールはともかくレッドブルは相当格下げたぞ桜は
ここは言うほど大企業スポンサーが無いから金がない部類だし
レディースを抱えてる分更にしんどい
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:42:51.77 ID:JRWa1P6U0
ミズノもいよいよ野球に見切りつけたか
アシックスが大成功したからなぁ
アシックスが大成功したからなぁ
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:44:56.79 ID:McDGECVC0
>>14
アシックスはコロナ禍明けの
ランニングシューズ市場需要を上手に取り込んだだけ
アシックスはコロナ禍明けの
ランニングシューズ市場需要を上手に取り込んだだけ
19 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/09(月) 12:45:09.64 ID:V8wMo/GY0
サッカーなんてシューズだけだからな
儲からんよ
儲からんよ
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:49:28.70 ID:E04JQiDK0
>>19
ミズノもアシックスも野球用具切り捨ててサッカーに金かけて経営改善したんだが?
ミズノもアシックスも野球用具切り捨ててサッカーに金かけて経営改善したんだが?
21 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:46:19.29 ID:Ths4Ymdv0
ミズノのスパイクってサッカー少年に大人気よな
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:49:10.94 ID:iAAcSZ3b0
>>21
ミズノのスパイク履きたいために日本に来たみたいなブラジル人いたような気がする
ミズノのスパイク履きたいために日本に来たみたいなブラジル人いたような気がする
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:53:30.57 ID:DxLT4E4J0
セレッソは確かにミズノのイメージある
ピンクのシャツに、紺色のあの謎のミズノラインが入ってるやつ
ピンクのシャツに、紺色のあの謎のミズノラインが入ってるやつ
35 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 12:56:46.02 ID:+4Z5Vdfr0
やっぱ日本企業のミズノとアシックスは品質がええわ
関東企業と海外企業は技術がない
関東企業と海外企業は技術がない
37 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:02:02.59 ID:EPNbUXoR0
>>35
技術はよくわからんけどサッカー少年の息子はやっぱりミズノかアシックスが足に合う言ってたわ
日本人の足を知ってるんだろな
技術はよくわからんけどサッカー少年の息子はやっぱりミズノかアシックスが足に合う言ってたわ
日本人の足を知ってるんだろな
40 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:13:12.73 ID:jFbC4vAU0
>>37
白人と日本人じゃ頭蓋骨の形も全然違うから
足の形も違うのかもしれないね
白人と日本人じゃ頭蓋骨の形も全然違うから
足の形も違うのかもしれないね
36 顔デカ 警備員[Lv.25] :2024/12/09(月) 12:58:10.04 ID:lNrPaAlM0
モレリアIIは最高だった
38 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:07:54.55 ID:UnPZbBfF0
ガンバもミズノにせんかいワレ大阪舐めてんのか
42 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:19:54.97 ID:AvDHp6SA0
プーマはデザイン的にも機能的にも有り得ない。ワークマンの方がクッション効いて履き心地良い
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:27:37.44 ID:4HVnvoTV0
ミズノは良い会社だけど要はプーマに切られたんでしょ
昔からサプライヤー見つけられないチームはみんなミズノだった
昔からサプライヤー見つけられないチームはみんなミズノだった
55 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 13:49:29.02 ID:oPTN/SOf0
昭和の頃って男子は必ず野球グローブ持ってたって本当?
今でいうサッカーのスパイクみたいな
今でいうサッカーのスパイクみたいな
64 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 15:43:19.19 ID:7snONqoj0
>>55
帰宅したらグローブとボールをチャリの前のカゴへバットは後輪の適当なスペースに突き刺して遊びに行ったもんだw
帰宅したらグローブとボールをチャリの前のカゴへバットは後輪の適当なスペースに突き刺して遊びに行ったもんだw
59 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 14:04:45.33 ID:aUmXsEs10
「オフィシャルトップパートナー契約」は、スポンサー契約の中でも、最も上位の契約であり、通常、スポンサー企業は、チームやイベントのユニフォームやスタジアムなどの名称に、自社の名前を冠する権利や、試合やイベントの冠スポンサーとなる権利などを獲得します。
61 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 15:15:09.05 ID:purSh5qu0
ミズノなんて今更サッカーに近づいてきても
ダサいから誰も買わんて
ダサいから誰も買わんて
62 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 15:27:43.37 ID:s9rOdD0d0
ユニフォームがミズノになるだろうが
スパイクは選手の拘りあるからバラけるな
多いのはアディダスかナイキだろうが
プーマ履いてた選手がミズノにするか微妙
スパイクは選手の拘りあるからバラけるな
多いのはアディダスかナイキだろうが
プーマ履いてた選手がミズノにするか微妙
66 名無しさん@恐縮です :2024/12/09(月) 16:19:23.55 ID:7Bk71U4F0
ミズノて完全に野球のイメージだったけども変わったもんだな…
RSSヘッドライン
コメントする