League Elite)は、アジアサッカー連盟(AFC)が主催する、クラブチームによるサッカーの大陸選手権大会である。略称は『ACLエリート、ACLE』。2023/24年大会までは単に「AFCチャンピオンズリーグ」(英: AFC Champions League; 略称:… 73キロバイト (5,980 語) - 2024年11月18日 (月) 16:02 |
1 久太郎 ★ :2024/12/04(水) 21:01:58.87 ID:l8q2WhsF9
[12.4 ACLEリーグステージ第6節 川崎F 4-0 山東泰山 U等々力]
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)は4日に第6節を行った。川崎フロンターレは山東泰山(中国)と対戦し、4-0で3連勝。前半3分にFWマルシーニョが先制点を挙げ、同41分にはMF山本悠樹が直接FKを沈める。後半20分にはDFジェジエウのヘディングシュートで3点目。同45分にはルーキーFW神田奏真のアシストからFW山田新が4点目を決めた。今年最後のACLEを4勝2敗の4位で終え、来年2月11日に敵地で行われる浦項スティーラーズ(韓国)戦につなげた。
【動画】アウェー中国戦の裏で起きていた珍事…日本代表FWがSNS上の声に反応「わざと」
直近2連勝で3勝2敗の4位に位置している川崎F。今年最後の、そして今シーズン限りで退任を表明している鬼木達監督にとって川崎Fで最後のACLEとなった。11月30日のJ1第37節・東京ヴェルディ戦(○5-4)から先発を6人変更。ジェジエウが怪我明け以降で初のスタメンに入った。4-4-2の布陣で最前線の2トップにはFW小林悠とFWエリソンが起用された。
山東はチェ・ガンヒ監督が10月2日の第2節・ヴィッセル神戸戦でレッドカードを受けて6試合、アシスタントコーチのキム・ヒュンミン氏は10試合のベンチ入り停止処分。今節もベンチに入れず、コーチのタン・ティアン氏が指揮を執った。また、攻撃の要であるFWクリザンも累積警告で出場停止。4-1-4-1の布陣を敷き、ロングボール主体で川崎Fに攻撃を挑んだ。
今年2月に行われた昨シーズンのACL決勝トーナメント1回戦で敗れた相手だけに、川崎Fは負けられない。前半3分にさっそくゴールを沈める。MF河原創が中盤で相手の攻撃をせき止め、こぼれ球を拾って前進。パスを受けた小林が右サイドに展開し、エリソンがPA内に強引に入り込む。混戦のボールを収めたMF瀬川祐輔がカットインから左足シュートも、中国代表GKワン・ダーレイに阻まれるが、ファーサイドのマルシーニョが決め切った。
勢いに乗る川崎Fはボールを支配。それでも一瞬の隙を突かれ、ピンチに陥る。前半36分にはFWゼカに右足ミドルを打たれるが、GKチョン・ソンリョンが片手でセーブし、ボールはクロスバー直撃。さらにPA内の混戦からゴール前で中国代表MFリー・ユェンイーにシュートを打たれるも、再びソンリョンがゴールを守り切った。
再び流れを掴んだ川崎Fはセットプレーから追加点。前半41分、PA右手前でFKを得ると、山本が右足で直接シュート。ゴール右隅を狙ったボールはワンバウンドし、ワン・ダーレイに触れられるが、そのままゴールに吸い込まれた。
2-0で前半を折り返した川崎Fは交代なし。一方、山東はハーフタイムでFWバレリ・カザイシュビリを下げ、MFアブドラスル・アブドラムが出場した。
川崎Fは後半2分にアクシデント。相手選手と交錯した瀬川が右もも裏を痛め、自らプレー続行不可能と申告する。代わってFW遠野大弥が投入された。拮抗状態が続くなか、20分には3点目で突き放す。左CKを山本が蹴り、ファーサイドのジェジエウがヘディングシュート。ゴール左隅に決め切り、3-0と点差を広げた。
後半23分、川崎Fは3枚替え。小林、山本、マルシーニョを下げ、東京V戦でハットトリックを決めたFW山田新、MF橘田健人、MF家長昭博が出場した。同39分にはエリソンに代え、前節・ブリーラム・U戦で公式戦デビューとプロ初ゴールを決めた神田がホームデビューを飾った。
後半45分には4点目。河原の縦パスに反応した神田がPA左からクロス。ファーサイドの山田が押し込んだ。
川崎Fが無失点で残り時間を守り切り、4-0で試合終了。今年頭に敗れた山東に雪辱を果たし、ACLEを3連勝で締めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/806dfc2dcf1e3e5de05eece02b4a49b0a91ca692
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)は4日に第6節を行った。川崎フロンターレは山東泰山(中国)と対戦し、4-0で3連勝。前半3分にFWマルシーニョが先制点を挙げ、同41分にはMF山本悠樹が直接FKを沈める。後半20分にはDFジェジエウのヘディングシュートで3点目。同45分にはルーキーFW神田奏真のアシストからFW山田新が4点目を決めた。今年最後のACLEを4勝2敗の4位で終え、来年2月11日に敵地で行われる浦項スティーラーズ(韓国)戦につなげた。
【動画】アウェー中国戦の裏で起きていた珍事…日本代表FWがSNS上の声に反応「わざと」
直近2連勝で3勝2敗の4位に位置している川崎F。今年最後の、そして今シーズン限りで退任を表明している鬼木達監督にとって川崎Fで最後のACLEとなった。11月30日のJ1第37節・東京ヴェルディ戦(○5-4)から先発を6人変更。ジェジエウが怪我明け以降で初のスタメンに入った。4-4-2の布陣で最前線の2トップにはFW小林悠とFWエリソンが起用された。
山東はチェ・ガンヒ監督が10月2日の第2節・ヴィッセル神戸戦でレッドカードを受けて6試合、アシスタントコーチのキム・ヒュンミン氏は10試合のベンチ入り停止処分。今節もベンチに入れず、コーチのタン・ティアン氏が指揮を執った。また、攻撃の要であるFWクリザンも累積警告で出場停止。4-1-4-1の布陣を敷き、ロングボール主体で川崎Fに攻撃を挑んだ。
今年2月に行われた昨シーズンのACL決勝トーナメント1回戦で敗れた相手だけに、川崎Fは負けられない。前半3分にさっそくゴールを沈める。MF河原創が中盤で相手の攻撃をせき止め、こぼれ球を拾って前進。パスを受けた小林が右サイドに展開し、エリソンがPA内に強引に入り込む。混戦のボールを収めたMF瀬川祐輔がカットインから左足シュートも、中国代表GKワン・ダーレイに阻まれるが、ファーサイドのマルシーニョが決め切った。
勢いに乗る川崎Fはボールを支配。それでも一瞬の隙を突かれ、ピンチに陥る。前半36分にはFWゼカに右足ミドルを打たれるが、GKチョン・ソンリョンが片手でセーブし、ボールはクロスバー直撃。さらにPA内の混戦からゴール前で中国代表MFリー・ユェンイーにシュートを打たれるも、再びソンリョンがゴールを守り切った。
再び流れを掴んだ川崎Fはセットプレーから追加点。前半41分、PA右手前でFKを得ると、山本が右足で直接シュート。ゴール右隅を狙ったボールはワンバウンドし、ワン・ダーレイに触れられるが、そのままゴールに吸い込まれた。
2-0で前半を折り返した川崎Fは交代なし。一方、山東はハーフタイムでFWバレリ・カザイシュビリを下げ、MFアブドラスル・アブドラムが出場した。
川崎Fは後半2分にアクシデント。相手選手と交錯した瀬川が右もも裏を痛め、自らプレー続行不可能と申告する。代わってFW遠野大弥が投入された。拮抗状態が続くなか、20分には3点目で突き放す。左CKを山本が蹴り、ファーサイドのジェジエウがヘディングシュート。ゴール左隅に決め切り、3-0と点差を広げた。
後半23分、川崎Fは3枚替え。小林、山本、マルシーニョを下げ、東京V戦でハットトリックを決めたFW山田新、MF橘田健人、MF家長昭博が出場した。同39分にはエリソンに代え、前節・ブリーラム・U戦で公式戦デビューとプロ初ゴールを決めた神田がホームデビューを飾った。
後半45分には4点目。河原の縦パスに反応した神田がPA左からクロス。ファーサイドの山田が押し込んだ。
川崎Fが無失点で残り時間を守り切り、4-0で試合終了。今年頭に敗れた山東に雪辱を果たし、ACLEを3連勝で締めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/806dfc2dcf1e3e5de05eece02b4a49b0a91ca692
2 久太郎 ★ :2024/12/04(水) 21:02:51.23 ID:l8q2WhsF9
>>1
【スコア】
川崎フロンターレ 4-0 山東泰山
【得点者】
1-0 3分 マルシーニョ(川崎フロンターレ)
2-0 41分 山本悠樹(川崎フロンターレ)
3-0 65分 ジェジエウ(川崎フロンターレ)
4-0 90分 山田新(川崎フロンターレ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58e1be5f300c8a1200888f3e6b8d3df491935188
【スコア】
川崎フロンターレ 4-0 山東泰山
【得点者】
1-0 3分 マルシーニョ(川崎フロンターレ)
2-0 41分 山本悠樹(川崎フロンターレ)
3-0 65分 ジェジエウ(川崎フロンターレ)
4-0 90分 山田新(川崎フロンターレ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/58e1be5f300c8a1200888f3e6b8d3df491935188
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:08:32.27 ID:PSnNp2JX0
賞金アップで本気出す川崎
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:08:36.37 ID:HjPwaOn20
鹿島つよくなんのげ?
6 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:13:04.72 ID:MISXlRci0
>>5
風間期を経てないから無理
風間期を経てないから無理
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:17:46.06 ID:ZG72ht+K0
>>5
結局は選手集めきれるかどうかだからなあ
川崎が強かった時のスタメン貼られると思うから
ビビるなよ
結局は選手集めきれるかどうかだからなあ
川崎が強かった時のスタメン貼られると思うから
ビビるなよ
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:24:08.88 ID:xtsMKQXh0
さすがに4-0は悲惨だな…
あの国サッカー人気なのに。
あの国サッカー人気なのに。
11 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:24:16.14 ID:B5xjDoVt0
Jリーグ層熱いなあ
このリーグ方式だと自力の差がはっきりでるな
このリーグ方式だと自力の差がはっきりでるな
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:30:58.08 ID:xtsMKQXh0
>>11
厚い、な。
厚い、な。
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:43:37.84 ID:crjN7Nc50
J勢はみんなグループステージ突破ほぼ確やね
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:46:48.37 ID:dCzmPS/i0
まさかのマリノス首位wwwwww
18 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:48:53.36 ID:UBhumlFl0
マリノスはハッチンソンのままで良かったんじゃね
22 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:52:57.19 ID:Qs9F7Wb+0
蔚山は全敗を狙っているのか
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:56:10.74 ID:omX2Fi9e0
ドベの蔚山はともかくリーグ戦でじっくりやると結局クラブレベルでも日韓で抜けてるんだなって結果
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 21:57:33.44 ID:KsfZOXiC0
マリノス7初戦失点からの首位でこの得失点なのか
28 御松田卓也 :2024/12/04(水) 22:17:00.55 ID:Dcz61MB40
日本サッカー最強
30 名無しさん@恐縮です :2024/12/04(水) 22:24:14.17 ID:2EgZB34X0
鬼木はここに来て底力を見せてるな
RSSヘッドライン
コメントする