ジャスティン・クライファート(Justin Kluivert,1999年5月5日 - )は、オランダ・ザーンダム出身のサッカー選手。プレミアリーグ・AFCボーンマス所属。ポジションはFW。 父親は元オランダ代表選手でアヤックス、バルセロナなどで活躍したパトリック・クライファート。… 15キロバイト (1,463 語) - 2024年6月27日 (木) 07:48 |
1 久太郎 ★ :2024/12/01(日) 20:34:03.68 ID:XOV+kTx+9
◇プレミアリーグ第13節(2024年11月30日 ウルバーハンプトン)
ボーンマスのオランダ代表FWジャスティン・クライファート(25)が11月30日(日本時間12月1日)、敵地ウルバーハンプトン戦でプレミアリーグ初となる全てPKでのハットトリックを達成した。
前半3分に相手GKが飛んだ逆を突くPKで先制点を挙げると、2-1とリードした同18分にもPKで自身2点目。さらに3-2で迎えた後半29分、3つめを成功させた。PK3つでのハットは92年創設のプレミアリーグ史上初で、イングランドのトップリーグとしても1957年にマンチェスターCのケン・バーンズがエバートン戦で記録して以来67年ぶり。3つのPKは全てブラジル代表FWエバニウソンが獲得したもので、1試合3PK獲得もプレミアリーグ史上初となった。
クライファートはアヤックスやバルセロナなどで活躍した元オランダ代表FWパトリック・クライファート氏の次男。16年にアヤックスでプロデビュー後、ローマ、ライプチヒ、ニース、バレンシア、ボーンマスでプレーし、欧州5大リーグ(セリエA、ブンデスリーガ、リーグアン、リーガエスパニョーラ、プレミアリーグ)で得点を記録している。
英BBCによると、父パトリックは通算11回のPKを決めており、バルセロナ時代には1試合で2つのPKを決めたという。今年6月にローマからボーンマスに完全移籍したジャスティンは「歴史に名を残すなんて素晴らしい。とてもうれしいよ」と話し、記念のボールをどこに置くかと聞かれると「娘の部屋に置いて、2月に娘が来るのを待つよ。そうすれば彼女は僕が何をしたのか分かるからね」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea93c200d2a84998b7561f655dfbbf81f8cd2a46
ボーンマスのオランダ代表FWジャスティン・クライファート(25)が11月30日(日本時間12月1日)、敵地ウルバーハンプトン戦でプレミアリーグ初となる全てPKでのハットトリックを達成した。
前半3分に相手GKが飛んだ逆を突くPKで先制点を挙げると、2-1とリードした同18分にもPKで自身2点目。さらに3-2で迎えた後半29分、3つめを成功させた。PK3つでのハットは92年創設のプレミアリーグ史上初で、イングランドのトップリーグとしても1957年にマンチェスターCのケン・バーンズがエバートン戦で記録して以来67年ぶり。3つのPKは全てブラジル代表FWエバニウソンが獲得したもので、1試合3PK獲得もプレミアリーグ史上初となった。
クライファートはアヤックスやバルセロナなどで活躍した元オランダ代表FWパトリック・クライファート氏の次男。16年にアヤックスでプロデビュー後、ローマ、ライプチヒ、ニース、バレンシア、ボーンマスでプレーし、欧州5大リーグ(セリエA、ブンデスリーガ、リーグアン、リーガエスパニョーラ、プレミアリーグ)で得点を記録している。
英BBCによると、父パトリックは通算11回のPKを決めており、バルセロナ時代には1試合で2つのPKを決めたという。今年6月にローマからボーンマスに完全移籍したジャスティンは「歴史に名を残すなんて素晴らしい。とてもうれしいよ」と話し、記念のボールをどこに置くかと聞かれると「娘の部屋に置いて、2月に娘が来るのを待つよ。そうすれば彼女は僕が何をしたのか分かるからね」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea93c200d2a84998b7561f655dfbbf81f8cd2a46
3 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:34:56.52 ID:KGK/SQUv0
あいつの息子かw
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:36:38.24 ID:Oe0bwrcm0
親父のクライファートってPKのイメージないな
8 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:37:51.21 ID:mdtmQeuC0
Jリーグだと藤田俊哉か
77 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:06:00.15 ID:UKOQbuAC0
>>8
福田のイメージだけど
福田のイメージだけど
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:38:19.47 ID:8IIcE8hy0
クライファートの息子が選手としてプレーしファン・ニステルローイがレスターの監督になる時代
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:48:24.47 ID:v6WYAfGa0
>>10
クライファートはともかく
ファン・ニステルローイは好きだったなぁ
めっちゃオランダっぽい選手だった
クライファートはともかく
ファン・ニステルローイは好きだったなぁ
めっちゃオランダっぽい選手だった
12 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:38:48.00 ID:6bRdmhI60
息子は黒人ではないのか
65 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 21:48:13.72 ID:+JhUb6fz0
>>12
クライファート「とりあえずお疲れ」
クライファート「とりあえずお疲れ」
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:39:01.49 ID:9bn65jI50
なにが衝撃ってクライファートの息子に娘がいるってとこ
16 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:40:25.64 ID:Kyw/Nzb20
PKは獲得した選手が蹴るようにしろ
90 警備員[Lv.20] :2024/12/01(日) 23:16:43.27 ID:W9GBNZqc0
>>16
だよね今回のハットも実質エバニウソンのだよな
>3つのPKは全てブラジル代表FWエバニウソンが獲得したもので、1試合3PK獲得もプレミアリーグ史上初となった。
だよね今回のハットも実質エバニウソンのだよな
>3つのPKは全てブラジル代表FWエバニウソンが獲得したもので、1試合3PK獲得もプレミアリーグ史上初となった。
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:41:00.12 ID:XrELBEfP0
FK,CK,PKでハットトリックはいたな
88 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:56:49.97 ID:ukccpLQk0
>>17
新潟の、何だっけ
新潟の、何だっけ
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:41:54.38 ID:PB5FNcXm0
PKハットってそんな珍しいかね
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:43:39.75 ID:bnYz8jPO0
>>19
そもそも1試合に同じチームにPK3本与えられること自体が珍しい
そもそも1試合に同じチームにPK3本与えられること自体が珍しい
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:49:19.84 ID:f1t6TFth0
>>19
ケインが今季CLで達成
ケインが今季CLで達成
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 21:04:32.65 ID:mdtmQeuC0
>>19
1試合でPKを3本外したパレルモに比べれば珍しくない
1試合でPKを3本外したパレルモに比べれば珍しくない
82 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:29:56.23 ID:AicVxJD30
>>45
あったね、よく覚えてたなw
あったね、よく覚えてたなw
43 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 20:58:48.77 ID:CT9IrmoA0
クライファートって早熟の天才て感じだったな
オランダが日韓W杯に出られなかったのは本当運が悪かった
この大会がクライファートの大会になるはずだったのに
ドイツW杯の時もまだギリギリ20代だったと思うけど
既に完全に過去の選手になってたし
オランダが日韓W杯に出られなかったのは本当運が悪かった
この大会がクライファートの大会になるはずだったのに
ドイツW杯の時もまだギリギリ20代だったと思うけど
既に完全に過去の選手になってたし
51 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 21:20:49.55 ID:Sq5t0Xob0
チラベルトがハットトリックしたのも全部PK
67 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 21:54:34.34 ID:QvC76FLS0
>>63
懐かし過ぎて草
懐かし過ぎて草
68 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 21:58:27.39 ID:cI76KgxY0
PKは決めて当然と思われてるから意外と蹴るのに勇気いるんだぞ
女子W杯で日本が優勝した試合もキャプテンの澤が「私はPK蹴りたくない」と逃げ回ったくらいだからな
女子W杯で日本が優勝した試合もキャプテンの澤が「私はPK蹴りたくない」と逃げ回ったくらいだからな
78 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:14:06.64 ID:ZZshTn1q0
>>68
特にPK戦はキツいからなぁ県大会レベルでも心臓飛び出るかと思った
特にPK戦はキツいからなぁ県大会レベルでも心臓飛び出るかと思った
72 警備員[Lv.13][芽] :2024/12/01(日) 22:03:24.55 ID:wNlTmXRG0
テュラムジュニアは2人とも活躍してるな
キエーザジュニア
シメオネジュニア
ジョージ・ウェアジュニア
サッカーは野球と違って息子が活躍する例が多いな
キエーザジュニア
シメオネジュニア
ジョージ・ウェアジュニア
サッカーは野球と違って息子が活躍する例が多いな
75 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:04:56.60 ID:cI76KgxY0
>>72
テュラムは親父も息子2人も全員凄いw
とんでもない遺伝子だ
テュラムは親父も息子2人も全員凄いw
とんでもない遺伝子だ
80 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:21:45.36 ID:ZZKEIqIo0
>>72
むしろ海外でもそれしかいないって少なすぎると思うが
日本では水沼くらいしかいないし
むしろ海外でもそれしかいないって少なすぎると思うが
日本では水沼くらいしかいないし
81 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:24:25.50 ID:ppbdeQ+c0
>>80
ブラジルではたくさんジーニョ(Jr)やらなんちゃらジーニョが活躍してるぞ
ほぼ血縁関係はないが
ブラジルではたくさんジーニョ(Jr)やらなんちゃらジーニョが活躍してるぞ
ほぼ血縁関係はないが
74 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:04:17.40 ID:nZ1MGdQh0
ライカールトとフリットは雑誌でしか知らなかったけど、クライファートの時代から家でヨーロッパのサッカーを見れるようになったなー。懐かしい。
79 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:18:24.95 ID:ppbdeQ+c0
>>74
なんでFWのファンバステンやファンニステルローイじゃなくMFのグリットやDFのライカールトの名前が挙がるん?
なんでFWのファンバステンやファンニステルローイじゃなくMFのグリットやDFのライカールトの名前が挙がるん?
83 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:30:33.58 ID:f1t6TFth0
>>79
ライカールトはCBやったこともあるけど普通はDMFだろ
フリットはFW、MF、DF全部できる
ライカールトはCBやったこともあるけど普通はDMFだろ
フリットはFW、MF、DF全部できる
76 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:05:32.15 ID:dNAOKh/n0
ググったら藤田俊哉もpk3発やってたは
84 名無しさん@恐縮です :2024/12/01(日) 22:31:26.28 ID:5vwB/Nh50
マテウス・サヴィオは5回に1回ぐらいしかPK成功しない
コメントする