1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2024/11/20(水) 16:59:54.19 ID:V1MAf4Nb9
中国対日本サッカー試合前、中国人ファンが日本のユニフォームを着て国足(中国代表)ファンから囲まれ罵倒されるという騒動が発生し、現場が混乱、警備員が介入する事態となった。この行為自体は違法ではないが、公共秩序の混乱を引き起こした場合、治安管理処罰を受ける可能性がある。
事件の概要
19日、中日サッカーの試合前夜、福建省(Fujian)アモイ市の白鷺スタジアム外で激しい衝突事件が起きた。日本代表の青いユニフォームを着た中国人ファンが、多数の中国代表ファンに囲まれ、罵倒される事態となった。
目撃者によれば、現場の雰囲気は非常に緊迫しており、多くのファンが急速に集まり、そのファンに向かって言葉による攻撃を加え、中指を立てる者もいたという。
騒ぎがエスカレートしたため、警備員が介入して当該ファンを現場から連れ出した。しかし、ファンの怒りは収まらず、「漢奸(裏切り者)」と叫び続け、警備員に対しそのファンのユニフォームを脱がせるよう要求した。
最終的に、複数の警備員がその場で日本のユニフォームを強制的に脱がせ、そのファンを安全な場所へ連れて行った。この過程で、さらに多くのファンが不満を募らせ、抗議が広がり、一時は現場の制御が困難な状況となった。
ネット上の反応
事件後、ネットユーザーの間でさまざまな意見が飛び交った。
「恥ずかしい!日本のユニフォームを着て中国で試合を観戦するなんて、自ら命を危険にさらしているようなものだ。このような人はファンとは呼べない。ただ目立ちたがりで、国家の名誉や民族感情を無視している。」
「こんな人間は『漢奸』だ!注目を集めるためなら大多数の感情を傷つけることもいとわない。この行為は試合への無礼であり、国家への忠誠心が欠如している。このような行動は非難されるべきで、スタジアムへの入場を禁止するべきだ。」
法律的にはどうなのか?
中国の「治安管理処罰法」によれば、相手チームのユニフォームを着る行為そのものは違法行為ではない。しかし、その行為が公共の秩序を乱したり、群衆の混乱を引き起こしたりした場合、公共秩序を乱したとして行政処罰を受ける可能性がある。例えば、「治安管理処罰法」第23条では、公共の場での秩序を乱す行為に対し、警告または200元(約4278円)以下の罰金が科され、状況が深刻な場合は5日以上10日以下の拘留、加えて500元(約1万697円)以下の罰金が科される場合もある。
今回の事件では、日本のユニフォームを着た行為自体は直接的な違法行為ではないものの、その行為が多くの人びとの罵倒や騒動を引き起こし、現場の秩序を乱したため、当該ファンは治安管理処罰を受ける可能性がある。また、公共の安全と秩序を保つために、警備員がその人物を現場から排除する権利があるとされる。
この事件は、相手チームのユニフォームを着る行為自体が問題視されたというよりも、それが引き金となって公共の秩序が乱れたことが焦点となっている。中国の法律では、こうした状況に応じて、秩序を守るための適切な対応が取られることになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbce08a2423252ee698949338c04483cb6e6b082
i.imgur.com/4iRO0Co.jpeg
事件の概要
19日、中日サッカーの試合前夜、福建省(Fujian)アモイ市の白鷺スタジアム外で激しい衝突事件が起きた。日本代表の青いユニフォームを着た中国人ファンが、多数の中国代表ファンに囲まれ、罵倒される事態となった。
目撃者によれば、現場の雰囲気は非常に緊迫しており、多くのファンが急速に集まり、そのファンに向かって言葉による攻撃を加え、中指を立てる者もいたという。
騒ぎがエスカレートしたため、警備員が介入して当該ファンを現場から連れ出した。しかし、ファンの怒りは収まらず、「漢奸(裏切り者)」と叫び続け、警備員に対しそのファンのユニフォームを脱がせるよう要求した。
最終的に、複数の警備員がその場で日本のユニフォームを強制的に脱がせ、そのファンを安全な場所へ連れて行った。この過程で、さらに多くのファンが不満を募らせ、抗議が広がり、一時は現場の制御が困難な状況となった。
ネット上の反応
事件後、ネットユーザーの間でさまざまな意見が飛び交った。
「恥ずかしい!日本のユニフォームを着て中国で試合を観戦するなんて、自ら命を危険にさらしているようなものだ。このような人はファンとは呼べない。ただ目立ちたがりで、国家の名誉や民族感情を無視している。」
「こんな人間は『漢奸』だ!注目を集めるためなら大多数の感情を傷つけることもいとわない。この行為は試合への無礼であり、国家への忠誠心が欠如している。このような行動は非難されるべきで、スタジアムへの入場を禁止するべきだ。」
法律的にはどうなのか?
中国の「治安管理処罰法」によれば、相手チームのユニフォームを着る行為そのものは違法行為ではない。しかし、その行為が公共の秩序を乱したり、群衆の混乱を引き起こしたりした場合、公共秩序を乱したとして行政処罰を受ける可能性がある。例えば、「治安管理処罰法」第23条では、公共の場での秩序を乱す行為に対し、警告または200元(約4278円)以下の罰金が科され、状況が深刻な場合は5日以上10日以下の拘留、加えて500元(約1万697円)以下の罰金が科される場合もある。
今回の事件では、日本のユニフォームを着た行為自体は直接的な違法行為ではないものの、その行為が多くの人びとの罵倒や騒動を引き起こし、現場の秩序を乱したため、当該ファンは治安管理処罰を受ける可能性がある。また、公共の安全と秩序を保つために、警備員がその人物を現場から排除する権利があるとされる。
この事件は、相手チームのユニフォームを着る行為自体が問題視されたというよりも、それが引き金となって公共の秩序が乱れたことが焦点となっている。中国の法律では、こうした状況に応じて、秩序を守るための適切な対応が取られることになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbce08a2423252ee698949338c04483cb6e6b082
i.imgur.com/4iRO0Co.jpeg
8 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:05:01.11 ID:M+wWoNuB0
33 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:13:39.47 ID:4Bfm3Ubs0
36 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:14:50.56 ID:wgOb+jkk0
>>33
民度高いな(笑)
民度高いな(笑)
38 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:16:00.87 ID:+2cJVwtu0
>>33
世界一平和なダービー
世界一平和なダービー
61 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:25:12.93 ID:qNhm3Oky0
>>1
女性が
ぼっちでアウェーに乗り込んでも安全(スペイン・ソシエダ 久保建英のホーム)
(出典 video.twimg.com)
?tag=14
女性が
ぼっちでアウェーに乗り込んでも安全(スペイン・ソシエダ 久保建英のホーム)
(出典 video.twimg.com)
64 警備員[Lv.83][SR武+4][SR防+5][苗] :2024/11/20(水) 17:26:28.57 ID:+nx6dG/l0
>>1
これに関しては東ア+の方では・・・・・・
これに関しては東ア+の方では・・・・・・
94 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:45:59.68 ID:SkztRGrw0
>>1
>ファンが日本のユニフォームを着て中国代表ファンから囲まれ罵倒
>多くのファンが急速に集まり、そのファンに向かって言葉による攻撃を加え
>警備員が当該ファンを現場から連れ出した。
>しかし、ファンの怒りは収まらず、
>そのファンのユニフォームを脱がせるよう要求した。
>日本のユニフォームを強制的に脱がせ、そのファンを連れて行った。
>さらに多くのファンが不満を募らせ、抗議が広がり、
>「恥ずかしい!このような人はファンとは呼べない
>日本のユニフォームを着た行為は秩序を乱したため、当該ファンは治安管理処罰を受ける可能性
途中からどっちのファンかとか、ファン=中華 日本ユニホーム着用の日本ファンは存在しない的な流れw
>ファンが日本のユニフォームを着て中国代表ファンから囲まれ罵倒
>多くのファンが急速に集まり、そのファンに向かって言葉による攻撃を加え
>警備員が当該ファンを現場から連れ出した。
>しかし、ファンの怒りは収まらず、
>そのファンのユニフォームを脱がせるよう要求した。
>日本のユニフォームを強制的に脱がせ、そのファンを連れて行った。
>さらに多くのファンが不満を募らせ、抗議が広がり、
>「恥ずかしい!このような人はファンとは呼べない
>日本のユニフォームを着た行為は秩序を乱したため、当該ファンは治安管理処罰を受ける可能性
途中からどっちのファンかとか、ファン=中華 日本ユニホーム着用の日本ファンは存在しない的な流れw
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:05:35.97 ID:kDjtLLgD0
日本人サポは大丈夫だったの?
19 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:09:07.63 ID:ute8/UAf0
>>9
完全に警察にガードされた隔離エリアで応援してたから大丈夫だった
完全に警察にガードされた隔離エリアで応援してたから大丈夫だった
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:12:18.15 ID:Bvm2wS+L0
>>9
さすがに、そこまではしないんじゃね
同胞が日本の応援をするようなマネをしたから発狂したんだろw
さすがに、そこまではしないんじゃね
同胞が日本の応援をするようなマネをしたから発狂したんだろw
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:15:31.77 ID:MQhDGegh0
>>26
選手がラフプレーして退場したのを自国民からバッシングされて
日本人サポーターが戦犯旗(大漁旗)を振ってて腹立ったせいで
と言い訳して、それから活動家に飛び火して日本の旗を持ち込み禁止にしたのは中国だっけ?韓国だっけ?
選手がラフプレーして退場したのを自国民からバッシングされて
日本人サポーターが戦犯旗(大漁旗)を振ってて腹立ったせいで
と言い訳して、それから活動家に飛び火して日本の旗を持ち込み禁止にしたのは中国だっけ?韓国だっけ?
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:20:39.56 ID:7a+tZJdE0
>>37
韓国だよ
韓国だよ
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:10:39.55 ID:aHHNGRuf0
中国人は朝鮮人よりは賢いと思ってたけど・・・同じだったでござる。
87 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:41:48.52 ID:JakktUgn0
>>20
お前はネットの簡単な誘導に引っかかる間抜けだな
お前はネットの簡単な誘導に引っかかる間抜けだな
27 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:12:38.62 ID:wgOb+jkk0
日本ホームの日中戦で日本人が中国のユニフォームを来て応援するようなもんか
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:13:53.82 ID:bE4+g+v70
>>27
町田のユニを着て浦和側のゴール裏に行くようなもの
町田のユニを着て浦和側のゴール裏に行くようなもの
29 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:13:09.38 ID:yFedZGgK0
日本人サポーターが日本のユニフォーム着て行動しててもちゃんと安全なんか?
見分けつけてるんかね
見分けつけてるんかね
68 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:27:46.54 ID:iVZOQCSm0
>>29
ツアコンに自分らのエリアに着いてから着るようにアドバイスされた
欧米ならともかくシナや半島だとぱっと見ではわかりづらいから
ツアコンに自分らのエリアに着いてから着るようにアドバイスされた
欧米ならともかくシナや半島だとぱっと見ではわかりづらいから
48 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:21:43.95 ID:e6vq8zxG0
もう2024年ですよ
95 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:49:35.89 ID:5mGpUCgM0
>>48
中国は時が止まってるから
中国は時が止まってるから
53 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:22:45.87 ID:NSFXln700
因みに着物や浴衣を着て中国入国すると空港でタイーホされます
チマチョゴリはOK
小日本人は差別されるのよ
チマチョゴリはOK
小日本人は差別されるのよ
58 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:24:16.83 ID:yFedZGgK0
>>53
そら朝鮮族が国内にいる以上
朝鮮服は中国の少数民族の服装扱いやから
そら朝鮮族が国内にいる以上
朝鮮服は中国の少数民族の服装扱いやから
66 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:26:38.89 ID:mG+JOtKC0
日本代表ファンの中国人がいる事の方が驚いたわ
70 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:30:29.69 ID:bE4+g+v70
>>66
よく5chで見る目はあるって言われてる中国人海外厨ってやつ
国足サポとは違う
よく5chで見る目はあるって言われてる中国人海外厨ってやつ
国足サポとは違う
71 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:32:08.66 ID:iVZOQCSm0
>>66
むしろネットじゃ日本代表のことが好きな中国人の方が圧倒的に多いぞ
あいつら並みの日本人のサッカーファンより日本代表選手によっぽど詳しい
各選手の特徴や適正ポジションもスラスラ話せる
所属クラブの試合もしっかりチェックしてるし
むしろネットじゃ日本代表のことが好きな中国人の方が圧倒的に多いぞ
あいつら並みの日本人のサッカーファンより日本代表選手によっぽど詳しい
各選手の特徴や適正ポジションもスラスラ話せる
所属クラブの試合もしっかりチェックしてるし
97 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:51:41.50 ID:fSjkLAh+0
>>71
スタジアムで君が代での
あれだけのブーイングでそれは無いわ
スタジアムで君が代での
あれだけのブーイングでそれは無いわ
73 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:33:06.90 ID:vYtYpD/P0
そういえば最近は「中国サッカーは強くなる」オジサンを見かけないな
78 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:36:38.96 ID:G6LZJRD90
>>73
サッカーでは負けてるけど、中国は政治や経済で日本を抜いてるっていうのはたまにある
何をもって抜いてるって言ってるのか良く分からないけどww
サッカーでは負けてるけど、中国は政治や経済で日本を抜いてるっていうのはたまにある
何をもって抜いてるって言ってるのか良く分からないけどww
75 警備員[Lv.9][芽] :2024/11/20(水) 17:34:12.63 ID:2fin7+Qz0
中国在住の人があげてた現地動画見たけど
ものすごい数の警備員配置してた
でも乱入されてんの
あと入場前に充電器と傘没収されてた(誰かに取られて帰ってこなかったらしい)
レーザーポインターは平気で通してるのに
ものすごい数の警備員配置してた
でも乱入されてんの
あと入場前に充電器と傘没収されてた(誰かに取られて帰ってこなかったらしい)
レーザーポインターは平気で通してるのに
88 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:41:49.74 ID:OVtT5S5b0
>>75
レーザーポインターは
筆記用具に入れると
どこいった?になりやすいな
レーザーポインターは
筆記用具に入れると
どこいった?になりやすいな
80 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:37:22.51 ID:2znCbYxZ0
違法というより共産党の気分で全部決まる元々法なんてない国じゃん
84 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:39:33.43 ID:8IAjOrwu0
>>80
日本もついこの間までは利権まみれの自民党の独裁国家だったよ。
ようやくみんなで話し合う民主国家になれた。
日本もついこの間までは利権まみれの自民党の独裁国家だったよ。
ようやくみんなで話し合う民主国家になれた。
90 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:42:33.59 ID:2znCbYxZ0
>>84
草
日本と中国が同レベルとか世界中で中国土人以外誰も思ってないから一々レスつけんな
草
日本と中国が同レベルとか世界中で中国土人以外誰も思ってないから一々レスつけんな
81 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:37:26.45 ID:vH0dqWej0
本当に戦前の帝国主義の時代のようだな
99 名無しさん@恐縮です :2024/11/20(水) 17:53:48.43 ID:vWeWdvrH0
まあなんと言うかここまで愛国心が強いのは凄いな
日本なんて絶対無関心だろ
日本なんて絶対無関心だろ
100 警備員[Lv.10][新芽] :2024/11/20(水) 17:54:17.08 ID:273F/6ei0
日本の応援席に行けば良かったんよ
目立ちたいだけだろとそりゃ言われる
目立ちたいだけだろとそりゃ言われる
RSSヘッドライン
コメント
コメント一覧 (1)
soccer_hayasuri
が
しました
コメントする