(出典 www.jiji.com)



1 尺アジ ★ :2024/11/12(火) 07:02:54.46 ID:yXnjYhKJ9
 インドネシアサッカー協会は11日、26年W杯北中米大会アジア最終予選の本拠サウジアラビア戦(19日)チケットが完売したことを公式インスタグラムで報告。15日の日本戦チケットも既に完売しており、W杯初出場を懸けた大事な本拠2連戦とも完売したことになった。

 本拠2連戦の試合会場「ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム」は7万8000人収容。インドネシアメディアの「CNNインドネシア」によると15日のインドネシア―日本戦は今月2日に発売され、わずか2日で完売したもよう。そして19日のサウジアラビア戦も完売。6万枚以上のチケットが販売されたため、日本戦でもインドネシアサポーターが大挙して押し寄せることが濃厚になったと報じた。

 インドネシア代表は同予選4試合を消化し、3分け1敗。最下位・中国と勝ち点3で並ぶ5位に沈むも、2位オーストラリアとも勝ち点差2とW杯切符獲得の可能性を残す。

 さらに4試合中3試合がアウェー戦。唯一のホーム開催だったオーストラリア戦(9月10日)では7万人以上が観戦に訪れ、勝ち点1獲得を後押し。“格上”相手に大健闘を見せていた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

11/12(火) 6:00
スポニチアネックス

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1abffd9d148968bcdad9da53a90f553d424ca0




4 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:07:23.84 ID:1xxGAgTG0
世界中でサッカーに取り組む熱意が半端ない
日本もおちおちしていられない
なのでどんどんレベルが上がる
いいことだ

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:08:16.79 ID:EHT6TY6x0
東南アジア諸国はフィリピン以外はサッカーが一番人気スポーツだからね

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:09:26.92 ID:0UD9+8300
インドネシア「大谷って誰?」

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:09:58.21 ID:3z/Sk1Oe0
6万人以上も来るのか
完全アウェーになりそうだな

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:10:57.67 ID:cmeR8YeY0
さらに監督はあのシンテヨン

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:11:24.43 ID:rQVuUCmn0
まさに土人スポーツって感じだなw

10 警備員[Lv.17] :2024/11/12(火) 07:11:44.23 ID:QiEcMuNL0
監督が韓国人なのよね

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:12:28.82 ID:EHT6TY6x0
選手はオランダ系の帰化選手だらけ

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:15:32.43 ID:qMwKW1SQ0
JFAはJリーグを東南アジアでもっとビジネス展開しろ
日本では増えにくい新規の獲得が見込めるだろ

ダゾーンなんかに独占させてるから縮小すんだよ
田嶋がダゾーンと独占契約して評価した勘違いを見直せ

「アジア最強の日本代表はJリーグから生まれ続ける」
みたいなキャッチコピーで狙って放映権安くして毎週見させて継続視聴中毒にすれば人口が多いんだから薄利多売でやれるだろ

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:16:51.69 ID:k1ujziPs0
>>16
なんかもう何から何まで的外れで笑える

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:17:17.98 ID:Orapqu9y0
>>16
YOUに言われなくてもとっくにやってます

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:18:53.62 ID:V0s1zHaH0
>>16
そんなことしたらアジアの国々は日本より強くなるがいいのか?
もうアジアでは韓国の次に強い!とホルホルできなくなるな

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:52:32.44 ID:il1p9J0s0
>>20
いや望むところだろわざわざ欧州行かんくてもハイレベルな試合出来たらもっと強くなれる

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:50:47.20 ID:omwKHFn80
>>16
でも主力はヨーロッパ行ってるじゃん言われて終わるよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:22:09.29 ID:SLP3T/Y90
Bチームでも勝てるやろ。

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:27:29.48 ID:6cdPP43a0
>>24
ターンオーバーしてコスタリカやカタールに負けとるやないかい

26 警備員[Lv.3][新芽] :2024/11/12(火) 07:25:44.69 ID:agdiLfBN0
インドネシアサポの熱量があるんだけどその分にわかファンも多くいて「日本に勝てるんじゃない?」と思っている
今回はほぼ帰化選手ばかりでホームでの対戦
要注意だ

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:39:28.24 ID:g7xzZDQC0
>>26
日本みたいに自国を卑下よりはいいでしょ
ジャイキリ起こりやすい競技なんだし

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:43:30.48 ID:R093htGu0
>>32
それがね日本やアジアの他国の選手やチームのSNSを荒らしたりして
アジア各国からインドネシアサポが嫌われちゃったんだよ

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:56:11.96 ID:PU1MfFqW0
>>34
どっかの国みたいだな

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:45:30.64 ID:m1fCX5l70
中国ではすでに今度の日本戦のチケット買えないスタジアムに入れないと暴れてる連中もいるらしい
マドリーやバイエルンの中国ツアーでもなかった事態

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:48:36.99 ID:R093htGu0
>>35
中国サポが中国を応援じゃなくて
5大リーグで活躍してる日本選手を間近で見たいからって理由で
チケット完売らしいね

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:45:33.95 ID:Qlv6tLxy0
ホームの大観衆の前でベタ引きサッカーは出来ないと思うしインドネシアは苦しいな

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:46:43.27 ID:DjSvVlx+0
0-4くらいかな
サウジ戦がんばれ

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:47:00.38 ID:phDAsedo0
日本人気すぎ

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:47:54.55 ID:c4scsiac0
そりゃみんな見たいんだろう
長友を

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:50:19.15 ID:gpmMfYp70
いっぽう
野球はインドネシアどころか日本でも客がこなくて売り子が帰る始末



(出典 i.imgur.com)

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:55:28.26 ID:/qr1uECA0
>>44

67 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:59:57.93 ID:dyF4gWu30
>>44
これ名古屋ドームか

えぇ……まじか

72 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:04:12.18 ID:fHpNQFuw0
>>44
これがサッカーならネガキャン記事書かれまくる

73 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:04:59.12 ID:HMz7iyV70
>>44
大谷さんいないとダメだな野球代表は

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:06:29.85 ID:haNUet2L0
>>44
茶番の第二弾とはいえ曲がりなりにも代表戦でこれかw
やきうは人気ねえなー

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:07:48.04 ID:YUWx4UIO0
>>44
これは意外だな
この代表って清宮とか有名な選手いたよね確か

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:51:52.75 ID:i/bVrdRd0
インドネシアに大谷が来たらどうなんだろ?

60 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:56:28.16 ID:haNUet2L0
>>48
この二重アゴのおっさん誰?状態だと思う

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:55:35.50 ID:SxjbiSzN0
日本の2倍以上の人口だしインドネシアは適切に育成すりゃ強くなるはずだよな

79 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:08:53.57 ID:en6LJqUN0
>>55
中国でずっと言われてたことだけど

56 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:55:51.15 ID:GGUevx9V0
テレビで見れないやつか
ならどうでもいいわ

66 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:59:36.52 ID:R093htGu0
>>56
DAZNが無料配信する

89 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:18:51.09 ID:drqk202j0
>>66
それでかい画面で見れないのでは?

92 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:20:32.14 ID:3QmDmGNm0
>>89
マジでジジイかwww

64 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 07:59:16.07 ID:OgO1szxO0
そんなに期待されてるの?いまのインドネシア代表

70 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:03:21.30 ID:R093htGu0
>>64
・初めて最終予選に進んだから(初期にwcでてるけど)
・オランダからの帰化選手約20人ぐらい
・アジアでは強豪のサウジアラビアとオーストラリアに引き分けた事

で盛り上がってる
まあこれから自分達の立ち位置を思い知ると思うけどね

78 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:08:43.73 ID:xe68QiaK0
>>70
一勝もできずに中国に負けてる時点で気づかない国民性の時点でね

81 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:11:48.22 ID:Ktlb7bdh0
後進国の競技だからな

88 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:18:46.92 ID:9j6dn0Mi0
アジアカップの時の試合見たけど そんなに簡単に勝てる相手じゃないぞ
今はさらに強化されとるし

91 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:19:55.24 ID:pFhGxcSU0
>>88
中国に負けてるぐらい雑魚だけど

96 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:20:55.17 ID:xe68QiaK0
>>91
縦ポンでやられてたからな

98 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:21:11.69 ID:IUduTiC30
>>91
中国なめてターンオーバーしてしまった

93 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:20:32.28 ID:IUduTiC30
GDPランキング
1位 アメリカ合衆国 2位 中国
3位 ドイツ  4位日本
5位 インド  6位イギリス
7位 フランス   8位イタリア
9位 ブラジル   10位カナダ
11位 メキシコ   12位ロシア
13位韓国  14位オーストラリア
15位スペイン  16位インドネシア

100 名無しさん@恐縮です :2024/11/12(火) 08:22:42.16 ID:VXJwDcZn0
>>93
GDPは国力を表す数値ではない





RSSヘッドライン

-news/topic-