(出典 16 JAPAN J LEAGUE | Associação de futebol, Futebol)



1 冬月記者 ★ :2024/11/09(土) 09:31:41.82 ID:MdTuOtC29
https://news.yahoo.co.jp/articles/2842387f62f979d2d0758976304a6e64286f8239

J1リーグのテレビ放送追加が決定…J1第37節・柏vs神戸がNHK総合で放送

 Jリーグは8日、テレビ放送の追加を発表した。

 Jリーグによると、追加される試合は11月30日午後2時から行われるJ1リーグ第37節・柏レイソル対ヴィッセル神戸。NHK総合で中継されるという。




38 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:01:15.06 ID:M7LA+aqN0
>>1
神戸の優勝に合わせてるな(笑)

まぁ広島のが強いと思うけど

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:02:20.31 ID:RWVyZxY30
>>1
明日神戸が勝った時点で、町田と鹿島の優勝の可能性が完全消滅

優勝争いは神戸と広島の一騎打ち

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 09:36:07.43 ID:g5bhWeAf0
神戸は首位、柏は降格圏の一つ上

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 09:42:02.76 ID:DOdqFj/c0
優勝するか(神戸)降格するか(柏)

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 09:46:16.81 ID:G5UUpF2R0
なんかJの地上波中継増えてきたな
代表戦の無料開放とかもそうだけど、ツネ会長が頑張ってるのかね

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 09:48:56.32 ID:uIZfujDl0
>>19
NHKは終盤いつもやってる

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 09:50:12.63 ID:qGwLSPts0
>>19
毎年野球シーズンが終わると増えてるよ

72 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:48:12.43 ID:x4YK5dzf0
>>19
ttps://www.jleague.jp/sp/news/article/24897/
地上波での無料放送を増やしてDazn会員ゲットに繋げたいとさw

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 09:49:59.52 ID:JgmZHd9z0
ここで神戸の優勝が決まるという読みだろうけど、神戸って案外柏を苦手としてるイメージあるわ

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 09:53:03.23 ID:F5zz4/9w0
>>24
そりゃカンフーしてくるからな
田舎は地盤沈下して海の藻屑になればいいのに

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 09:51:59.21 ID:F5zz4/9w0
また選手壊してくるんやろ、柏は

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:07:34.19 ID:HKoJGjZn0
正直本当に0.6〜1.6くらいの視聴率しか取れないから困惑する

50 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/09(土) 10:12:14.69 ID:S5DU0N8y0
NHKは国民からカツアゲした金使って採算度外視で放送する機関だから視聴率の話はナンセンス

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:13:48.92 ID:E0iUrAbR0
>>50
そもそも誰にも迷惑かけなきゃいいけどこの前の総合の話も
競馬放送に延長で食い込んで迷惑かけたり ラブライブアニメをサブチャンネルでSD画質にさせたり
他に迷惑かけまくってるのよね

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:15:54.79 ID:Wr2RC/tC0
新潟、柏、磐田の1枠だからね。
負けたやつを嘲笑うをよし、生き残ったチームを
喜ぶもよし。
残留争い、昇格争いがサッカーの醍醐味。

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:21:16.10 ID:hTvESxTA0
>>52
それを否定して廃止するのがBリーグ
マイナス要素デカすぎでビジネスとして成り立たないと行って廃止

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:21:36.31 ID:14ZJOazY0
最新の日本代表
Jリーガー4人のみしかも控えキーパーと控えDF
どうすんだこれ

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:24:02.53 ID:QOPwjbYA0
今年もルヴァン杯の視聴率は測定不可能だったか

68 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:41:37.79 ID:DOdqFj/c0
>>58
新潟限定で19ぱーせんと

71 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:47:32.75 ID:E0iUrAbR0
>>68
新潟限定ってあまり意味ないんすよね 全人口の1.8% ×19%で視聴率的いは0.3%程度つまり誤差の範囲

80 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:59:44.01 ID:z/gMyQFN0
>>68
野球で地方の数字出すと必ず意味のない数字、意味があるのは関東だけって言われるから、
その数字も何の意味もないよ

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:32:20.81 ID:9wSf9LWc0
終盤の優勝と残留争いは毎年放送してる定期

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:32:28.85 ID:hkiZaTfk0
ヨーロッパからJリーグにスーパースター(イニエスタ)が来たのでテレビ中継したら1%だった。これを越えられるといいですね。

65 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:37:05.33 ID:wqXALavz0
これ普通に面白いカードだな
柏は残留争い真っ只中、神戸は優勝争い真っ只中

73 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:49:19.62 ID:a0smOov80
柏ってなぜか気に入られてるよな
かなり放送多いイメージ
潜在ファンとか多いのか?

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:54:15.01 ID:wqXALavz0
>>73
おそらく柏戦の対戦カードが上位のクラブだったりするんじゃない

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:50:40.63 ID:cVV05S5q0
せっかく定期的にしっかり放送してくれるなら地上波用じゃないけど昼間の影と光の見にくさや音響の為の屋根とかも良い感じにデザインされた専用スタジアムが沢山欲しいね
良い宣伝になるか逆になるかはスタジアムの作りや客の声でかなり変わるよね

78 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 10:54:19.17 ID:cVV05S5q0
>>74
試合内容の見え方自体がスタジアムの作りや客の声でかなり変わると思う
そういう意味だと特にJ2やJ3は何重にも素晴らしい試合をしてるチームが多く感じる




RSSヘッドライン

-news/topic-