ドワイト・エヴァーズリー・ヨーク(Dwight Eversley Yorke, 1971年11月3日 - )は、トリニダード・トバゴ・カナーン出身の元サッカー選手、サッカー指導者。元トリニダード・トバゴ代表。現役時代のポジションはFWだが、晩年はMFも務めた。 トリニダード・トバゴの英雄的な存在である。…
9キロバイト (721 語) - 2023年10月22日 (日) 05:49

(出典 Dwight Yorke: 20 years on from his arrival - The smile, goals and ...)



1 久太郎 ★ :2024/11/02(土) 09:53:53.96 ID:Ko9FsGCW9
トリニダード・トバゴサッカー協会は1日、元同国代表FWドワイト・ヨーク氏がA代表監督に就任することを発表した。

 2006年以来2度目のFIFAワールドカップ出場を目指すトリニダード・トバゴ代表は、2026年W杯の北中米2次予選・グループBで1勝1分のスタートを切り、コスタリカ代表に次ぐ現在2位。そんななか、7月31日にアンガス・イヴ前監督を電撃解任し、9月と10月のCONCACAFネーションズリーグはデレク・キング暫定監督の指揮下で戦った。そして、イヴ前監督の正式な後任として、レジェンドのヨーク氏を招へいした。

 現在52歳のヨーク氏は、1989年5月にデビューを飾ったトリニダード・トバゴ代表で通算74キャップを記録。2000年のCONCACAFゴールドカップで準決勝進出を果たすと、FIFAワールドカップドイツ2006で同国史上初のW杯出場に導いた。

 また、クラブキャリアでは、アストン・ヴィラやマンチェスター・ユナイテッド、ブラックバーン、バーミンガム、サンダーランドなどでプレー。プレミアリーグ通算375試合の出場で123ゴールを挙げた。マンチェスター・ユナイテッド時代の1998-99シーズンにはリーグ戦とチャンピオンズリーグで得点王に輝く活躍を披露し、FAカップも含めた“トレブル”達成に大きく貢献した。

 2009年の現役引退後は、トリニダード・トバゴ代表のアシスタントコーチも務めた。直近では2022年5月から2023年1月にかけてオーストラリアAリーグのマッカーサーFCで指揮を執り、クラブ初タイトルとなるカップ戦制覇に導いた。

 ヨーク氏は母国の代表監督就任に際し、協会公式サイトを通じてコメント。「トリニダード・トバゴ代表を率いるという栄誉を与えられ誇りに思います。才能にあふれ、結束力の強い選手たちと一緒に仕事をする機会を、私はとても楽しみにしています」と、意気込みを示した。

「私は選手として、目標達成のために協力することがいかに喜びをもたらし、国をひとつにまとめることができるのかを目の当たりにしました。私は、現在のチームに、同じ野心と願望を見ることができます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d99a7da67c02ecfb003da86e24966c251c90f102




2 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 09:56:29.17 ID:zmUlm9Im0
ベッカムのクロスのターゲットの人

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 09:57:06.72 ID:wsjSjyBU0
遅すぎるくらいだろw

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 09:57:10.36 ID:+ugweJmd0
で、トリニダード・トバゴのナショナルサッカーの成績に興味ある日本人なんているの?

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 10:05:11.32 ID:oEM+c7bC0
ヨーク懐かしいな
香川はヨークになれずに無名のままで終わったな

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 10:19:43.77 ID:G0nZqZbc0
最近マンU界隈が騒がしいね?

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 10:21:53.41 ID:t6sW1vZR0
ドワイト・ヨーク、アンディ・コールのツートップだっけ。
やたら機能してたな

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 10:24:41.33 ID:G0nZqZbc0
>>13
当時世界最強のツートップだったみたいだね?

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 10:30:33.53 ID:3797+zXZ0
>>13
そら後ろにギグスベッカムスコールズいたらな

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:24:46.27 ID:QonVOnnj0
>>13
見た目も似てたんよな

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 11:44:55.19 ID:t8xPAEML0
>>25
恐怖の双子て言われてたな

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 15:50:40.52 ID:z8LJpp3j0
>>25
遠目から見ると見分けつかんけど顔自体は言うほど似てなかったよな

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 12:38:03.27 ID:tYUkI07B0
トレブルの時なんてギグススコールズキーンベッカムの中盤からボンボンパス出まくるもんな
底もシュマイケルやスタムとか今見ても反則級なメンバーよ

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 12:44:34.64 ID:WSLa06Bm0
>>30
理想的な442だったよなあ

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 12:46:43.92 ID:OztbfQsI0
モイーズ「この時に監督だったら…」

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 12:51:21.11 ID:k0RuHUCs0
誰も覚えてないだろうけど、2006W杯のスウェーデン戦で一人退場者を出しながら必死に守り抜いて0-0で引き分けたのめっちゃ面白かった

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 12:58:42.31 ID:CpZzFiQX0
2009年に引退したのにようやく監督かよ
何してたんだ?

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 13:01:15.07 ID:ARC4Umdp0
この頃のマンチェスターユナイテッドがトヨタカップ来てたな
見に行ったがロイ・キーンのゴールしか記憶に無いや

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 13:40:34.51 ID:zmUlm9Im0

(出典 i.imgur.com)


サブにスールシャール、シェリンガム、ニッキーバット、フィルネビル等

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 14:07:52.55 ID:0nJNgTuF0
>>39
このメンバーでPKキッカーはアーウィンなんだよな
実際上手いし

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 15:38:24.37 ID:4666SPOv0
>>39
ソルスキアな

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 17:05:59.95 ID:zmUlm9Im0
>>43
実況アナはスールシャールて呼んでるのに、解説の金田喜稔は頑固にソルスキアと呼び続けてる試合あったわ

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/02(土) 16:19:24.12 ID:7Kerwxs10
トリニダードトバゴで1番好きな選手だわ




RSSヘッドライン

-news/topic-