250 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cb75-ZZVX [2001:268:c240:449d:*]) :2024/10/27(日) 01:54:28.45 ID:7c98dCGa0
ウィーファーお前なあ…
251 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d7eb-Kzsc [2400:4151:2421:3200:*]) :2024/10/27(日) 01:55:29.18 ID:QqmmPFE+0
>>235
少ない時間で2-0から追い付かれてるから責められるのはどう考えても守備陣かと
少ない時間で2-0から追い付かれてるから責められるのはどう考えても守備陣かと
264 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 43d5-2z0m [240b:12:3020:ba00:*]) :2024/10/27(日) 01:58:34.34 ID:ZAR7UNYK0
>>251
どう考えても最後の攻撃のワンプレー
ウィーファーだけの問題じゃなく、目的意識を失って余裕ぶっこいてダラダラ上がった前線の問題
どう考えても最後の攻撃のワンプレー
ウィーファーだけの問題じゃなく、目的意識を失って余裕ぶっこいてダラダラ上がった前線の問題
278 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d7eb-Kzsc [2400:4151:2421:3200:*]) :2024/10/27(日) 02:02:11.42 ID:QqmmPFE+0
>>264
バレバと代わってボランチのウィーファー
意味も無く上がって左サイドガラ空きにしたピニャン
どう見ても守備陣の問題
バレバと代わってボランチのウィーファー
意味も無く上がって左サイドガラ空きにしたピニャン
どう見ても守備陣の問題
252 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ b270-ep2S [115.85.139.16]) :2024/10/27(日) 01:56:05.36 ID:9MW/62Rx0
見てないけどそんな酷かったの?ハイライト無いから分からんわ
258 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 43d5-2z0m [240b:12:3020:ba00:*]) :2024/10/27(日) 01:57:20.93 ID:ZAR7UNYK0
>>252
ぱっと見では誰でも叩きたくなるミスが出たから騒いでるだけだよ
いつもこうだろ
ぱっと見では誰でも叩きたくなるミスが出たから騒いでるだけだよ
いつもこうだろ
261 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 42a2-MT+P [101.128.222.63]) :2024/10/27(日) 01:58:14.84 ID:zP8M954M0
>>252
>>89
このアディショナルタイムのワンプレーですべての有利が無効になった感じ
>>89
このアディショナルタイムのワンプレーですべての有利が無効になった感じ
253 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 07e9-aZOW [240a:61:30e3:b789:*]) :2024/10/27(日) 01:56:11.48 ID:bNOtCXDn0
ウィーファーはさすがに擁護出来ないな
こんな結果になるのは想像出来なかったけど、後半はまあずっと駄目だったよ
こんな結果になるのは想像出来なかったけど、後半はまあずっと駄目だったよ
257 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ de2c-/ArQ [240b:252:e1:2e00:*]) :2024/10/27(日) 01:56:58.54 ID:QLY/W6pT0
ペドロだったらパスせず余裕で1人で運んだだろう
260 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bfda-4S2r [60.37.64.65]) :2024/10/27(日) 01:57:42.01 ID:6k2Jp1zi0
デゼルビなら次からウィーファー完全に干すわ
265 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a2b0-hZLL [2001:3b0:22:b437:*]) :2024/10/27(日) 01:58:43.75 ID:TZluQMac0
>>260
レッドカードで勝ち点逃した例の試合な
レッドカードで勝ち点逃した例の試合な
270 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 43d5-2z0m [240b:12:3020:ba00:*]) :2024/10/27(日) 01:59:54.87 ID:ZAR7UNYK0
>>260
デゼルビはモチベーターでこういうミス一度で選手を干すようなことはしなかっただろ
適当言ってんじゃねえ
デゼルビはモチベーターでこういうミス一度で選手を干すようなことはしなかっただろ
適当言ってんじゃねえ
272 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a2b0-hZLL [2001:3b0:22:b437:*]) :2024/10/27(日) 02:00:33.12 ID:TZluQMac0
>>270
いや、干したやんw
いや、干したやんw
277 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbcf-FO9M [240b:11:84e1:ca00:* [上級国民]]) :2024/10/27(日) 02:01:47.49 ID:o7FMOfjs0
>>270
ダフードとサンチェス・・・
ダフードとサンチェス・・・
280 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 4349-AB1p [2400:2650:5160:2400:*]) :2024/10/27(日) 02:02:40.73 ID:KRab5cq60
>>270
ダフードは可哀想だった
ダフードは可哀想だった
310 名無しに人種はない@実況OK (バッミングク MMff-FzQw [124.102.46.15]) :2024/10/27(日) 02:18:20.20 ID:Tmhk9AmbM
>>270
トロサール、サンチェス、ダフード
追い出された方が勝ちだけども
トロサール、サンチェス、ダフード
追い出された方が勝ちだけども
268 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d230-Idnl [125.14.124.34]) :2024/10/27(日) 01:59:21.92 ID:r6R3WHG40
交代で20歳を3人、24歳を2人入れたらこうなるわw
273 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 43d5-2z0m [240b:12:3020:ba00:*]) :2024/10/27(日) 02:00:45.82 ID:ZAR7UNYK0
>>268
というかプレス強度下がってるんだから代えざるを得ないだろ
これまでもずっとそうしてきてるんだし
というかプレス強度下がってるんだから代えざるを得ないだろ
これまでもずっとそうしてきてるんだし
275 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 86ed-oyuy [113.39.19.145]) :2024/10/27(日) 02:01:28.95 ID:x85xFWkY0
まあでも確かに後半は全体的に悪かったな、ウルブスは修正してきてたのに、ブライトンは1点決めて気持ちが緩くなってた
ファーガソンが2点目決めて、勝ちを確信して俺も俺もみたいになってた部分はある
ファーガソンが2点目決めて、勝ちを確信して俺も俺もみたいになってた部分はある
285 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d7f7-oaDt [240d:f:28a4:5f00:*]) :2024/10/27(日) 02:03:53.52 ID:0Wl/LXSU0
2失点目攻めで何人上がってんだよ時間を考えろ
案の定奪われてカウンター食らってるし
案の定奪われてカウンター食らってるし
286 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 43d5-2z0m [240b:12:3020:ba00:*]) :2024/10/27(日) 02:04:06.79 ID:ZAR7UNYK0
後半選手を入れ替えたあとにカオスが起きやすくなるのはずっと課題だからね
カラバオのチームのドタバタ変貌ぶりとかを見るとレギュラー陣の落ち着きがよくわかる
どうしてもエンシソファーガソンアディングラあたりが入ってくるとカオスになりやすい
まあ久々にファーガソンの職人的ゴールが見れたから見てる側としてはそれだけでもけっこう満足だけど
カラバオのチームのドタバタ変貌ぶりとかを見るとレギュラー陣の落ち着きがよくわかる
どうしてもエンシソファーガソンアディングラあたりが入ってくるとカオスになりやすい
まあ久々にファーガソンの職人的ゴールが見れたから見てる側としてはそれだけでもけっこう満足だけど
288 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ a2b0-hZLL [2001:3b0:22:b437:*]) :2024/10/27(日) 02:05:34.15 ID:TZluQMac0
カラバオも10節も11節も負けるだろうし
3週間後やな、残念
3週間後やな、残念
290 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 43d5-2z0m [240b:12:3020:ba00:*]) :2024/10/27(日) 02:06:37.20 ID:ZAR7UNYK0
ウィーファーは質ではなくフィットネスやコンディションの問題だろ
予測力や技術は元々確かなものを持ってる
予測力や技術は元々確かなものを持ってる
297 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 07e9-aZOW [240a:61:30e3:b789:*]) :2024/10/27(日) 02:11:33.08 ID:bNOtCXDn0
>>290
俺もそう信じてたけどなぁ...
俺もそう信じてたけどなぁ...
293 名無しに人種はない@実況OK (JP 0H9e-C2Ju [133.106.206.47]) :2024/10/27(日) 02:08:20.27 ID:AKH5IMlAH
ヒンシェルウッドもウィーファくらい頼りなかったけど
ずっと試合に出続けて成長した
ところでバルコどこいった
ずっと試合に出続けて成長した
ところでバルコどこいった
294 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ cbcf-FO9M [240b:11:84e1:ca00:* [上級国民]]) :2024/10/27(日) 02:09:48.52 ID:o7FMOfjs0
>>293
バルコはレンタルでセビージャだよ
バルコはレンタルでセビージャだよ
295 名無しに人種はない@実況OK (JP 0H9e-C2Ju [133.106.206.47]) :2024/10/27(日) 02:10:33.10 ID:AKH5IMlAH
>>294
レンタルかありがとう
レンタルかありがとう
296 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 86ed-oyuy [113.39.19.145]) :2024/10/27(日) 02:10:58.99 ID:x85xFWkY0
カラバオはむしろ最初から最後まで2軍で行って、リバプールにボコボコにしてもらって今の2軍チームにお灸を据えてもらった方がいいんじゃね
今のベンチ以下は絶対に意識変えさせた方がいいぞ、能力以前に守備や連携のマインドがスタメンと差がありすぎる
自分が活躍する事しか考えていない奴がちょっと多いわ
今のベンチ以下は絶対に意識変えさせた方がいいぞ、能力以前に守備や連携のマインドがスタメンと差がありすぎる
自分が活躍する事しか考えていない奴がちょっと多いわ
299 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 07e9-aZOW [240a:61:30e3:b789:*]) :2024/10/27(日) 02:12:56.35 ID:bNOtCXDn0
>>296
自分が活躍することしかって話だとエンシソとニャンくらいじゃね
若い奴らがゲームをぜんぜん読めてないって話なら同意
自分が活躍することしかって話だとエンシソとニャンくらいじゃね
若い奴らがゲームをぜんぜん読めてないって話なら同意
305 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 86ed-oyuy [113.39.19.145]) :2024/10/27(日) 02:15:50.62 ID:x85xFWkY0
>>299
守備時のプレス強度とかもベンチ組はサボりすぎじゃない?
連携の取り方が分からないって話ならそうかもしれないが
まあ試合が読めないって方が適切か
守備時のプレス強度とかもベンチ組はサボりすぎじゃない?
連携の取り方が分からないって話ならそうかもしれないが
まあ試合が読めないって方が適切か
311 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 07e9-aZOW [240a:61:30e3:b789:*]) :2024/10/27(日) 02:18:26.43 ID:bNOtCXDn0
>>305
ベンチ組がプレス行ってないのはもちろん思うよ
ファーガソンだってアレ決めてなけりゃ今日も駄目駄目だと思うし
ベンチ組がプレス行ってないのはもちろん思うよ
ファーガソンだってアレ決めてなけりゃ今日も駄目駄目だと思うし
316 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 43d5-2z0m [240b:12:3020:ba00:*]) :2024/10/27(日) 02:20:54.18 ID:ZAR7UNYK0
>>305
サッカーIQの問題も関係してる気もする
ファーガソンは前節もアヤリのクロスに反応してなかったり、さっきもエンシソと同じ方向に流れたりとオフザボールの動きが鈍い傾向がずっとある
ファーガソンにIQ付いたらもうハーランド級なんだけどさ
サッカーIQの問題も関係してる気もする
ファーガソンは前節もアヤリのクロスに反応してなかったり、さっきもエンシソと同じ方向に流れたりとオフザボールの動きが鈍い傾向がずっとある
ファーガソンにIQ付いたらもうハーランド級なんだけどさ
312 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 776a-HeED [14.3.136.225 [上級国民]]) :2024/10/27(日) 02:18:36.54 ID:I7D7ldiC0
>>296
これは同意
2軍は守備やチームプレイの意識が薄い
一度コテンパンにやられた方がいい
でも以前2軍だったイゴールはかなり良くなったような
試合数こなして慣れないとだめだしこういうのは難しいな
これは同意
2軍は守備やチームプレイの意識が薄い
一度コテンパンにやられた方がいい
でも以前2軍だったイゴールはかなり良くなったような
試合数こなして慣れないとだめだしこういうのは難しいな
RSSヘッドライン
コメントする