(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)



1 久太郎 ★ :2024/10/27(日) 11:30:14.83 ID:7kmvasYM9
 ◇スペイン1部第11節 バルセロナ4―0Rマドリード(2024年10月26日 マドリード)

【写真】<Rマドリード・バルセロナ>試合前にあいさつを交わすアンチェロッティ監督(左)とフリック監督(AP)

 スペイン1部首位バルセロナは26日、敵地で2位レアル・マドリードに4ー0と快勝。エースFWレバンドフスキの2得点などで優勝争い序盤の大一番である“エル・クラシコ”制し、2位に勝ち点差6をつけた。

 バルセロナは10節を終え、9勝1敗の勝ち点27。2位Rマドリードに勝ち点差3をつけ首位快走。この第11節は欧州CLのBミュンヘン戦から中2という厳しい日程ながら“宿命”の相手との大一番を迎えることになった。

 試合は序盤からピンチの連続となったが、勇気をもって高いDFラインを維持。同30分にはFWエムバペにゴールネットを揺らされたが、VARによってオフサイドと判定。前半だけで8度もオフサイドを記録するなど、0―0のまま後半へ折り返した。

 すると後半9分、一瞬のスキを突いて先制に成功。MFカサドの絶妙スルーパスに抜け出したFWレバンドフスキが正確な右足シュートでゴール右隅に蹴り込み先制点。敵地サポーターを沈黙させると2分後に追加点。DFバルデの左からのクロスをFWレバンドフスキが頭で合わせ2点目。得点ランクトップ独走の14点目をマークした。

 レバンドフスキはその後もチャンスを迎えたがシュートが右ポストに弾かれハットトリック達成とはならず。それでも同32分、FWラフィーニャからのパスを受けた右サイドのFWヤマルが逆足となる右足でニアサイドの上をぶち抜き3点目。「17歳106日」という“クラシコ史上最年少弾”を記録した。

 さらに同39分にはラフィーニャがダメ押し弾を決め、公式戦39戦無敗と“難攻不落”を誇っていた敵地で歴史的快勝。2位に勝ち点6差をつけ首位独走することになった。

 ▽エル・クラシコ スペイン語で「伝統の一戦」。レアル・マドリードとバルセロナの対戦を指す。フランコ将軍の独裁政権時代(39~75年)に政府の優遇を受けた首都クラブのレアルに対し、弾圧されたカタルーニャ地方は地元クラブのバルセロナを通じて自由を主張。サッカーの枠を超えた歴史、因縁がある。国内のみならず欧州を代表する実力、人気、伝統を誇る両クラブだけに、サポーターを含め感情むき出しの激しい試合となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/52ecd5e6732c1dc6b79d5b39002feb94c208f3c0




5 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:32:43.40 ID:sBuT6Eat0
バルサが普通に裏抜けカウンターやってるんだが

41 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:57:37.25 ID:4oApbO6S0
>>5
バルサは元々カウンターを得意とするクラブだが

8 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:33:43.60 ID:ELtW9BLo0
ヴィニシウス切ってタケ入れたほうがいいんじゃない?
バランス崩壊してる

11 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:36:01.41 ID:VEFMOqMl0
>>8
レベルを下げてどうすんの

49 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:03:53.87 ID:1jYwOHOg0
>>8
今週CLでハットトリックしたばかりなのに何言ってるんだ?
タケはELでイスラエル相手にゴールしたんか?

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:36:50.10 ID:NpW8Skeh0
この時代でしかもレアル相手にあのハイラインはすげぇw

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:37:20.02 ID:MnPNql9Z0
ハンジフリックはやっぱり名将なんだな

18 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:39:19.99 ID:9KV8ey+x0
>>13
日本が2回連続ハンジ・フリック涙目にさせたのは奇跡だな

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:38:20.19 ID:xGrYSvLn0
エムベパ入ってからレアルはサッパリだな

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:39:47.41 ID:zC4s/Pag0
レヴァンドフスキ(36歳)って凄いよな
トッププロでまだまだ現役すぎる

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:42:02.62 ID:z8ZL5tUW0
レアルに浅野が必要

23 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/27(日) 11:42:19.54 ID:gtR3urhk0
エンバペ売ってベンゼマ買い戻せよ

24 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/27(日) 11:43:40.43 ID:gtR3urhk0
あと土下座してクロースに戻ってきてもらえ

26 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:44:53.47 ID:0KdGqalI0
森保>フリック>アンチェロッティ

27 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:44:54.31 ID:U0mn58zP0
レヴァンドフスキはギリギリの絶妙ポイントでオフサイド回避してるが、エンバペはオフサイド引っかかりまくり
クラブにフィットしてるかについては差がありすぎるな

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:47:05.45 ID:6RqyhGz30
後半は赤子の手をひねるようにやられてた
レヴァンドフスキーが決めてたらもっと大差あった

29 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:48:48.30 ID:/jB6TTRF0
フリックこんだけ有能なのに日本では一生森保と浅野に負けた男扱いで煽られるのかわいそうだなw

31 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:50:18.03 ID:9UNCMgYm0
ぶっちゃけ日本人はレアルよりバルサの方が好きだよな
レアルが強くても個で殴り合ってるだけって感じやしチームとして凄いとは思わない

34 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:52:14.90 ID:9KV8ey+x0
>>31
メッシがいたバルサは好きだったが今は別に
あと未だにレバがバルサにいるのが違和感しか無いんだよなあ
レバはどう考えてもレアルっぽいのに

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 11:54:16.55 ID:i2TFRcO70
>>34
レアルはイケメン、バルサはちびっこのイメージだったけど
レアルは華のないクロンボばかりになったな

56 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:09:43.05 ID:9KV8ey+x0
>>36
ベリンガムは華のあるイケメンクロンボ

47 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:01:41.78 ID:HkMQtp3O0
このバルサをボコったモナコ草

48 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:02:39.76 ID:GIASkL4J0
レヴァおじはハーランドが一度も得点数勝てなかっただけある

51 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:05:59.78 ID:qXIbXPme0
ベリンガムってなにしてんの

58 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:10:55.01 ID:Wpi03iBO0
>>51
守備しない前3人の為にずーっと走り回って守備してる

54 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:07:56.12 ID:/Sz9hrga0
エムバペ過大評価だったな
ずっとパリで王様してたらメッキ剥がれなかったのに

61 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:13:49.85 ID:p5GAYHDz0
>>54
な?俺が前からいってたとおりだろ?
大体バロテッリやデパイが活躍するリーグなんか参考にならんのよ
南野すら活躍すんだもん

62 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:16:01.29 ID:HkMQtp3O0
>>61
CL 9/20
モナコ2-1バルサ

57 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:10:46.56 ID:jZzGB9p40
レヴァは特別にバロンドールあげてもいいレベルよね
コロナで中止はさすがにかわいそうだった

59 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:11:19.03 ID:iyMtleb90
レアルはクロースの穴がずっと埋まらないな
エムバペなんかよりこのポジションの補強を優先すべきだった

66 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:17:47.52 ID:CUo9IXLx0
バルサを2回ボコして格付け完了したモナコって実は結構強いのでは?

69 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:19:28.55 ID:1jYwOHOg0
>>66
モナコは今シーズン公式戦無敗
これはシティとモナコだけ
CLの順位も現在4位
1 アストン・ヴィラ
2 リヴァプール
3 マンチェスターシティ
4 モナコ

67 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:17:57.96 ID:2ufN2OjN0
ヤマルという天才を見られる幸せ
エンバペ嫌いじゃないけどシュート精度が悪いんかね

71 名無しさん@恐縮です :2024/10/27(日) 12:20:03.25 ID:5c+8tcVe0
今のバルサは強すぎる
カサドがヤバい