1 久太郎 ★ :2025/07/05(土) 21:06:42.38 ID:bpBr6peW9
岡山 0−1 広島
[得点者]
90+7'中村 草太(広島)
スタジアム:JFE晴れの国スタジアム
入場者数:15,451人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070502/live/#live
柏 1−0 FC東京
[得点者]
73'久保 藤次郎(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:13,447人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070503/live/#live
川崎 2−1 鹿島
[得点者]
25'レオ セアラ(鹿島)
45+4'伊藤 達哉(川崎)
58'マルシーニョ(川崎)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:23,675人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070504/live/#live
横浜FC 0−1 横浜FM
[得点者]
78'アンデルソン ロペス(横浜FM)PK
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:13,300人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070505/live/#live
名古屋 0−0 東京V
[得点者]
なし
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:34,095人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070506/live/#live
京都 2−1 新潟
[得点者]
29'ダニーロ ゴメス (新潟)
34'マルコ トゥーリオ (京都)
45+5'マルコ トゥーリオ(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:13,451人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070507/live/#live
C大阪 0−1 G大阪
[得点者]
70'ネタ ラヴィ(G大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:22,365人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070508/live/#live
神戸 4−0 湘南
[得点者]
14'扇原 貴宏 (神戸)
48'宮代 大聖 (神戸)
77'佐々木 大樹(神戸)
90+3'汰木 康也(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:20,941人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070509/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
90+7'中村 草太(広島)
スタジアム:JFE晴れの国スタジアム
入場者数:15,451人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070502/live/#live
柏 1−0 FC東京
[得点者]
73'久保 藤次郎(柏)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:13,447人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070503/live/#live
川崎 2−1 鹿島
[得点者]
25'レオ セアラ(鹿島)
45+4'伊藤 達哉(川崎)
58'マルシーニョ(川崎)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:23,675人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070504/live/#live
横浜FC 0−1 横浜FM
[得点者]
78'アンデルソン ロペス(横浜FM)PK
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:13,300人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070505/live/#live
名古屋 0−0 東京V
[得点者]
なし
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:34,095人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070506/live/#live
京都 2−1 新潟
[得点者]
29'ダニーロ ゴメス (新潟)
34'マルコ トゥーリオ (京都)
45+5'マルコ トゥーリオ(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:13,451人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070507/live/#live
C大阪 0−1 G大阪
[得点者]
70'ネタ ラヴィ(G大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:22,365人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070508/live/#live
神戸 4−0 湘南
[得点者]
14'扇原 貴宏 (神戸)
48'宮代 大聖 (神戸)
77'佐々木 大樹(神戸)
90+3'汰木 康也(神戸)
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:20,941人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/070509/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
6 久太郎 ★ :2025/07/05(土) 21:07:50.30 ID:bpBr6peW9
>>1
鹿島が今季2度目の3連敗で首位→4位陥落…逆転勝利の川崎Fは海外移籍目前の高井ラストマッチを勝利で飾る
[7.5 J1第23節 川崎F 2-1 鹿島 U等々力]
J1リーグは5日に第23節を行った。川崎フロンターレと鹿島アントラーズの対戦は、川崎Fが2-1で勝利。前半25分に先制を許すも、前半終了間際にMF伊藤達哉が同点ゴールを決める。後半13分にはFWマルシーニョが逆転ゴール。海外移籍準備のために今節でチームを離脱するDF高井幸大のラストマッチを白星で飾った。今季2度目の3連敗となった鹿島は首位から4位に陥落した。
勝ち点6差で首位・鹿島を追う6位・川崎Fは、前節から先発5人を変更した。E-1選手権の日本代表メンバーに選出されたFW山田新はスタメンで、MF大関友翔はベンチに入った。一方、2連敗で2位・柏レイソルと同勝ち点に並ばれた鹿島は、鬼木達監督の古巣対戦で先発3人を変更した。MF知念慶が6試合ぶり、MF松村優太は3試合ぶり、MF溝口修平は2試合ぶりに先発。また、E-1選手権メンバーではDF植田直通と初選出のGK早川友基、韓国代表で選出されたDFキム・テヒョンもスタメンに名を連ねた。
序盤から攻守の入れ替わりが激しい展開となった。川崎Fは前半9分、DF三浦颯太が左サイドからクロスを上げると、ファーサイドの山田がヘディングシュート。しかし、惜しくもゴール枠内を捉えない。鹿島も11分にチャンス。高井のパスミスを拾ったFW鈴木優磨がPA中央から左足シュートを放つも、ゴール右外に外れた。
均衡が崩れたのは前半25分。鹿島は自陣左サイドからキム・テヒョンがロングフィードを飛ばす。最前線の右サイドを駆けるMF松村優太が三浦との競り合いを制してPA右に進入。折り返したボールをFWレオ・セアラが押し込み、先制点を挙げた。
追いかける川崎Fは前半31分、PA手前から山田が鋭い右足ミドルを放つ。しかしGK早川のセーブに遭い、日本代表同士が激しい攻防を繰り広げる。鹿島は37分、知念が右サイドからクロスを上げ、DF小川諒也がヘディングシュート。山なりのボールはクロスバーに当たるも、味方が押し込めず追加点にはならなかった。
川崎Fは前半終わり際に猛攻を仕掛けるも、GK早川の牙城を崩せない。すると前半アディショナルタイム4分過ぎ、MF山本悠樹の右CKがファーサイドに流れると、伊藤が右足シュートでゴールに流し込んだ。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックを経て、オフサイドも認められず。1-1と同点に追いついた。
追いついた川崎Fだが、直前のプレーで伊藤が負傷。自らプレー続行不可能を訴えたが、交代枠を使わないためにそのままピッチに立ち、前半を終えた。ハーフタイムには伊藤とDF丸山祐市が下がり、FWマルシーニョとDFジェジエウが入った。高井が右から左CBに移り、ジェジエウが右に立った。
鹿島は後半7分に決定機を作る。鈴木が中盤からスルーパス。反応した松村が斜めに走りながら最前線を抜けるが、入ったばかりのジェジエウに手で止められた。荒木友輔主審は決定的な得点機会の阻止とみなし、ジェジエウにレッドカード。だが、VARのチェックで松村のオフサイドが認められ、ジェジエウの退場は取り消された。
両者ヒートアップしていくなか、後半13分にスコアが動く。川崎Fがハイプレスで鹿島のビルドアップを押し込むと、マルシーニョが中盤の知念からボールを奪う。山本が浮き球でPA右に飛ばし、MF家長昭博がスライディングでゴール前にパス。最後はマルシーニョがダイレクトでゴールに決め切り、2-1と逆転に成功した。
逆に追いかけることになった鹿島は後半24分に3枚替え。松村、知念、溝口を下げ、DF濃野公人、MF樋口雄太、FWチャヴリッチが投入される。樋口がMF舩橋佑と2ボランチを組み、DF小池龍太が右SBから一列前に移動。濃野が右SBに立った。チャヴリッチは溝口がいた左サイドハーフの位置でプレーした。さらに31分にはレオ・セアラを下げ、FW田川亨介が入った。
残り時間を守り切った川崎Fは2試合ぶりの勝利。一方、3連敗の鹿島は直近4試合未勝利となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20309e91338060097c7eddac2c52cdb3535c3fa
鹿島が今季2度目の3連敗で首位→4位陥落…逆転勝利の川崎Fは海外移籍目前の高井ラストマッチを勝利で飾る
[7.5 J1第23節 川崎F 2-1 鹿島 U等々力]
J1リーグは5日に第23節を行った。川崎フロンターレと鹿島アントラーズの対戦は、川崎Fが2-1で勝利。前半25分に先制を許すも、前半終了間際にMF伊藤達哉が同点ゴールを決める。後半13分にはFWマルシーニョが逆転ゴール。海外移籍準備のために今節でチームを離脱するDF高井幸大のラストマッチを白星で飾った。今季2度目の3連敗となった鹿島は首位から4位に陥落した。
勝ち点6差で首位・鹿島を追う6位・川崎Fは、前節から先発5人を変更した。E-1選手権の日本代表メンバーに選出されたFW山田新はスタメンで、MF大関友翔はベンチに入った。一方、2連敗で2位・柏レイソルと同勝ち点に並ばれた鹿島は、鬼木達監督の古巣対戦で先発3人を変更した。MF知念慶が6試合ぶり、MF松村優太は3試合ぶり、MF溝口修平は2試合ぶりに先発。また、E-1選手権メンバーではDF植田直通と初選出のGK早川友基、韓国代表で選出されたDFキム・テヒョンもスタメンに名を連ねた。
序盤から攻守の入れ替わりが激しい展開となった。川崎Fは前半9分、DF三浦颯太が左サイドからクロスを上げると、ファーサイドの山田がヘディングシュート。しかし、惜しくもゴール枠内を捉えない。鹿島も11分にチャンス。高井のパスミスを拾ったFW鈴木優磨がPA中央から左足シュートを放つも、ゴール右外に外れた。
均衡が崩れたのは前半25分。鹿島は自陣左サイドからキム・テヒョンがロングフィードを飛ばす。最前線の右サイドを駆けるMF松村優太が三浦との競り合いを制してPA右に進入。折り返したボールをFWレオ・セアラが押し込み、先制点を挙げた。
追いかける川崎Fは前半31分、PA手前から山田が鋭い右足ミドルを放つ。しかしGK早川のセーブに遭い、日本代表同士が激しい攻防を繰り広げる。鹿島は37分、知念が右サイドからクロスを上げ、DF小川諒也がヘディングシュート。山なりのボールはクロスバーに当たるも、味方が押し込めず追加点にはならなかった。
川崎Fは前半終わり際に猛攻を仕掛けるも、GK早川の牙城を崩せない。すると前半アディショナルタイム4分過ぎ、MF山本悠樹の右CKがファーサイドに流れると、伊藤が右足シュートでゴールに流し込んだ。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックを経て、オフサイドも認められず。1-1と同点に追いついた。
追いついた川崎Fだが、直前のプレーで伊藤が負傷。自らプレー続行不可能を訴えたが、交代枠を使わないためにそのままピッチに立ち、前半を終えた。ハーフタイムには伊藤とDF丸山祐市が下がり、FWマルシーニョとDFジェジエウが入った。高井が右から左CBに移り、ジェジエウが右に立った。
鹿島は後半7分に決定機を作る。鈴木が中盤からスルーパス。反応した松村が斜めに走りながら最前線を抜けるが、入ったばかりのジェジエウに手で止められた。荒木友輔主審は決定的な得点機会の阻止とみなし、ジェジエウにレッドカード。だが、VARのチェックで松村のオフサイドが認められ、ジェジエウの退場は取り消された。
両者ヒートアップしていくなか、後半13分にスコアが動く。川崎Fがハイプレスで鹿島のビルドアップを押し込むと、マルシーニョが中盤の知念からボールを奪う。山本が浮き球でPA右に飛ばし、MF家長昭博がスライディングでゴール前にパス。最後はマルシーニョがダイレクトでゴールに決め切り、2-1と逆転に成功した。
逆に追いかけることになった鹿島は後半24分に3枚替え。松村、知念、溝口を下げ、DF濃野公人、MF樋口雄太、FWチャヴリッチが投入される。樋口がMF舩橋佑と2ボランチを組み、DF小池龍太が右SBから一列前に移動。濃野が右SBに立った。チャヴリッチは溝口がいた左サイドハーフの位置でプレーした。さらに31分にはレオ・セアラを下げ、FW田川亨介が入った。
残り時間を守り切った川崎Fは2試合ぶりの勝利。一方、3連敗の鹿島は直近4試合未勝利となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20309e91338060097c7eddac2c52cdb3535c3fa
8 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:08:34.56 ID:LP0NVBtP0
>>1
横浜勝ったか!
横浜勝ったか!
70 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:37:10.99 ID:lpdQ2hV40
>>8
いや、負けたよ
いや、負けたよ
3 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:07:42.27 ID:ljRtEvzJ0
マリノス勝利キタ――(゚∀゚)――!!
7 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:08:25.93 ID:7kHSU1a00
広島、ジャーメイン居なくなってからくそ強くなったのは草
9 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:08:40.35 ID:FOY0Mo3P0
え?鹿島wwwwww
13 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:09:44.63 ID:qinPsv8v0
レイソルが首位か
15 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:10:11.11 ID:oq1BT+U30
鹿島、代表選ばれず、首位から落ちる
ええトコないな
ええトコないな
16 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:10:13.64 ID:z30EzqbU0
なんかマリノスは残れそうな気がしてきた
18 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:10:50.32 ID:dPP4QsGS0
広島の中村ゴールが劇的すぎる…
19 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:10:52.67 ID:AIeq1abI0
結局優勝は神戸っぽいな
26 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:12:43.92 ID:Ihu29ARk0
>>20
こんな塩試合なにがおもろいん?
こんな塩試合なにがおもろいん?
74 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:38:12.06 ID:+q3gXPTX0
>>20
これはなかなかの人生の無駄な時間だなwww
これはなかなかの人生の無駄な時間だなwww
22 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:11:38.20 ID:qe7+940r0
鹿島急に弱くなっててワロタ
23 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:11:40.25 ID:P4M9lk5D0
宮代すげぇな
これは代表でも得点するわ
これは代表でも得点するわ
24 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:11:47.49 ID:dPP4QsGS0
なんか今節、代表に選出された面々が得点してないか?
やっぱ発奮してんのかな
やっぱ発奮してんのかな
25 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:12:30.97 ID:1wFc+f9E0
鹿島と千葉の失速っぷりがかぶる
32 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:14:07.98 ID:RY00t54C0
>>25
柏もまた落ちる気がする
柏もまた落ちる気がする
27 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:12:44.32 ID:LNrx9EOV0
横浜パイア酷すぎ
あれでPKはないわ
あれでPKはないわ
29 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:13:30.27 ID:RY00t54C0
>>27
どっちも横浜だってw
どっちも横浜だってw
28 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:13:14.78 ID:Pq6a7ky40
マリノスが調子上げて残留できれば来季オリ10揃うな
と、思ったらジェフが絶不調で草
と、思ったらジェフが絶不調で草
30 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:13:34.95 ID:MYgyOZpm0
柏は外人が控えのジエゴだけなのに凄いな
サヴィオとかいらない子だったのか
サヴィオとかいらない子だったのか
31 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:13:36.06 ID:LNrx9EOV0
横浜と東京だけPK多すぎやろ
34 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:14:54.74 ID:hu9iLRnc0
小泉>>>>>>>>サヴィオだったのは草
柏の王様は小泉だったのか
柏の王様は小泉だったのか
39 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:16:32.13 ID:xeD2Ayh10
>>34
これはそう
これはそう
35 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:15:02.15 ID:HFat2sXd0
柏は去年残留争いしてたのに何があったんだ!?
38 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:16:09.00 ID:7kHSU1a00
>>35
柏はリカルドサッカー+小泉で無双
柏はリカルドサッカー+小泉で無双
41 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:16:53.95 ID:c2yH+NXn0
サヴィオでも勝てないのが井原
小泉でも勝てるのがリカルド
小泉でも勝てるのがリカルド
42 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:17:01.09 ID:7kHSU1a00
柏が優勝なら小泉がMVPだな
まさに無双状態
神戸の3連覇も見たいけどな
まさに無双状態
神戸の3連覇も見たいけどな
43 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:17:19.66 ID:3h1f7tBE0
神戸優勝だと思う
47 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:19:52.58 ID:H4AK4u8g0
これ普通に神戸の3連覇ありそうだな
96 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:55:20.18 ID:ZfFsqSfN0
>>47
気づくの遅過ぎね?
気づくの遅過ぎね?
49 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:21:34.06 ID:T+XrKodu0
神戸得失点一気に稼いだな
川崎に次ぐ2位タイじゃん
川崎に次ぐ2位タイじゃん
51 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:22:58.47 ID:7kHSU1a00
扇原のゴラッソ最高だな
やっぱりみんな神戸の3連覇が見たい
やっぱりみんな神戸の3連覇が見たい
89 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:48:18.64 ID:25O/iTbx0
>>51
三木谷の成金チームなんか見たかねえよ!
三木谷の成金チームなんか見たかねえよ!
53 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:24:16.26 ID:7kHSU1a00
小泉はイケメンだし上手いし人気爆発しそう
やっぱり前育産はテクニックあるな
やっぱり前育産はテクニックあるな
55 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:25:31.32 ID:7kHSU1a00
鹿島の失速は毎年恒例夏の風物詩
今年は5位くらいと予想
今年は5位くらいと予想
100 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:58:31.37 ID:Z9MleqGy0
>>99
この面子でよくここまでやってると思うぞ
メルカリにもっと金出させろ
この面子でよくここまでやってると思うぞ
メルカリにもっと金出させろ
58 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:28:11.16 ID:EwduzxmA0
今週は各地で満員完売連発だそうで
スタジアム小さいところが多いのがもったいない
スタジアム小さいところが多いのがもったいない
59 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:30:04.88 ID:4Oif7L490
レイソルなんて開幕前は降格候補だったのに...
60 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:30:15.80 ID:I22MqK210
木下>>>>>ジャーメイン
65 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:34:13.58 ID:GKjGkY/a0
>>60
あそこまで長身を活かせない長身FW初めて見たかも
あそこまで長身を活かせない長身FW初めて見たかも
63 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:32:17.00 ID:TtZX1nEL0
まあ鹿島と広島の優勝はないな
23試合で8敗するチームが優勝するわけがない
23試合で8敗するチームが優勝するわけがない
64 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:32:38.98 ID:GKjGkY/a0
みんな代表選出でやる気出しすぎだろ
ジャーメインですらちょっと良かったぞ
ジャーメインですらちょっと良かったぞ
75 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:38:21.68 ID:EwduzxmA0
岡山はスタジアム建設待ったなしだな
スタジアム行きたくても入れない人多すぎで可哀相だよ
スタジアム行きたくても入れない人多すぎで可哀相だよ
77 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:39:30.78 ID:cUiy+YS90
>>75
何故か隣の福山が先に専用スタジアム建てそうという
何故か隣の福山が先に専用スタジアム建てそうという
79 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:42:03.49 ID:rYSBN2h70
柏、水戸、栃木が各リビジョンの首位とか
相当イカれた世界線だぞこれ
そんな単純でいいのか??
相当イカれた世界線だぞこれ
そんな単純でいいのか??
84 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:44:25.82 ID:Z9MleqGy0
>>79
J3は栃木じゃない方の栃木な
J3は栃木じゃない方の栃木な
86 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:45:42.04 ID:cUiy+YS90
>>84
エッホエッホの方か
エッホエッホの方か
81 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:43:48.70 ID:17E8UVCS0
柏強いなあ、優勝しそう
83 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:44:09.89 ID:v187CmXd0
上位鹿島以外全部勝利
93 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 21:52:42.10 ID:FSraB2AW0
柏のサッカーが一番面白い
日本人だけでやってるのが逆にいいのかも
日本人だけでやってるのが逆にいいのかも
コメントする