秋田豊監督にパワハラ疑惑、選手の約8割が解任を要求。クラブは調査を開始し、監督は休養中。選手との関係が修復不可能に。

(出典 www.sunsuntv.co.jp)



1 鉄チーズ烏 ★ :2025/07/04(金) 21:20:37.34 ID:WZ8nTZDN9
2025年07月04日 21:11 サッカー
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/07/04/kiji/20250704s000023DD344000c.html?page=1
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/07/04/jpeg/20250704s10002000404000p_view.webp

 選手やスタッフからパワーハラスメントの申し立てがあったことで、調査結果が出るまで休養させることをクラブ側が発表したJ3高知の秋田豊監督(54)を巡り、当該クラブに所属する選手の約8割が解任を求める署名文にサインしていることが4日までに明らかになった。

 クラブは選手やスタッフからの申し立てを受け、6月29日にヒアリングを実施したが、両者の意見が異なる部分もあったことから、弁護士などの第三者による特別調査委員会を設置し、調査を行うことも同時に発表。調査結果が出るまで秋田監督の試合と練習の参加を見合わせることも決めた。

 秋田監督はクラブ公式HPで「ハラスメントを意図して行ってきたことはありませんが、結果としてこうした申し立てに至ったことを深く反省しています」とコメントしたが、複数の関係者によれば、監督と大半の選手の関係は修復不可能な段階まで達しているもよう。脳振とうの疑いがあった選手に対し、病院での治療を施さないように指示するなどの複数の事案が報告されているという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)




6 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:22:41.96 ID:uPvj/jTs0
一部の選手ならともかく8割だと意見が食い違ってても続投は無理だなぁ

7 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:22:42.32 ID:nJti8IAH0
パワハラしそうなやつがパワハラするなよ
パワハラしなさそうなやつがしてたってのが面白いのに

8 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:23:16.48 ID:hJsssxIj0
スポーツとかある程度厳しい指導者がいて育つアスリートも居ると思うけどもう駄目なんだな

11 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:24:04.29 ID:toAd2/r50
秋田嫌われすぎwww

16 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:24:35.27 ID:dOzGtjih0
>>脳振とうの疑いがあった選手に対し、病院での治療を施さないように指示するなどの複数の事案が報告されているという

いやこれハラスメントとかいうノリ越えてねぇか?

33 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:28:49.96 ID:cwFMt/PW0
>>16
逆にこれで2割署名にサインしなかったの凄いな

81 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:41:55.10 ID:TfOgHVw80
>>33
解任運動が失敗したした場合の報復を恐れているのかな

90 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:43:00.75 ID:MZzcNQoZ0
>>81
秋田監督のお気に入りでレギュラーになった奴とか

17 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:24:35.79 ID:TONrPsaA0
さすがに脳震盪の疑いで病院行くなはないわ
医者でもないのに

23 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:26:16.26 ID:Ty3sXjia0
2割の選手に必要とされてる以上辞めるわけにはいきません!

25 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:27:54.82 ID:Y02gyDEC0
多少厳しいのもわかるが8割はねぇ
脳震盪の件はダメやろ...

26 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:28:13.06 ID:dJf5+kML0
「病院での治療を施さないように」って変な言い方だな
「受診させないように」とかじゃ駄目なのか

53 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:33:02.48 ID:MZzcNQoZ0
嫌われすぎで同情しようと思ったら脳腫瘍を医者に行かせないとは
もう責任ある立場に付かせちゃあかんな

54 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:33:07.51 ID:cPyfq8/N0
ホントに最低だな、ブラウブリッツ秋田

56 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:33:52.47 ID:Ln+dPAS60
リーグと協会が公式見解出さなきゃいけないレベルだけど
推移を見守る程度のことしか言わないだろうな

65 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:35:45.47 ID:wWxUo5eb0
サッカーの監督って皆んなパワハラで追い出されてね?

67 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:37:32.59 ID:P3T5JLD70
こういうのって普通「問題になってるけど選手の8割が続投のために署名してる」って流れなのに
逆かい

68 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:37:56.33 ID:qTdRuiSy0
擁護するわけやないけど、秋田の年代って練習中に水飲んじゃダメとか脳震盪は気合いが足りない!気合いで治せ!の世代やからな

70 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:38:53.96 ID:RFSRMn1B0
本田泰人といいあの時代の鹿島はひどい選手しか居なかった

75 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:40:45.15 ID:nRpNvUUa0
>>70
大久保嘉人ももっとボコれば良かったのに

76 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:41:18.72 ID:wWxUo5eb0
一応レジェンドなんだけどなこの人‥

80 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:41:43.86 ID:dOxE3bhJ0
J3で8位とか結構いい位置につけてるのになぁ

84 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:42:14.11 ID:iBdWFdlp0
試合中に相手のエースの後頭部にヘッドバッドする奴だからな

85 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:42:29.31 ID:8b+kcX+n0
悪いけど驚きは一切ない

91 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:43:13.66 ID:P+GsOEEk0
思えばロングスローの先駆者は秋田だったね

96 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:44:18.30 ID:P3T5JLD70
監督業の場合パワハラの線引きは難しいけど
8割の選手がついて行きたくないと思ってるならもう続けても仕方ないな

100 名無しさん@恐縮です :2025/07/04(金) 21:45:14.98 ID:BCsFWTdc0
指導者に向いてないのだろうなぁ
2002年のサプライズは楽しませてもらったよ