フルミネンセがクラブW杯準々決勝でアル・ヒラルを2-1で下し、ベスト4進出。精彩を放った選手たちの活躍が光る試合となった。
1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/07/05(土) 07:37:31.21 ID:h1S2+dUb9
FIFAクラブワールドカップ2025の準々決勝が行われ、フルミネンセ(ブラジル)とアル・ヒラル(サウジアラビア)が対戦した。
マルティネッリのゴールで前半に先制したフルミネンセは後半開始直後に追いつかれたが、再びリードを奪うことに成功。そのまま逃げ切り準決勝進出を決めた。
【動画】フルミネンセの美しい先制ゴール!
(出典 Youtube)
互いに攻撃機会はありながらも、なかなかスコアが動かない前半の終了間際だったフルミネンセがチャンスを得点につなげた。
右サイドからのクロスが流れたところをボックス左でガブリエウ・フエンテスが回収。スペースに動いたマルティネッリにパスを送ると、相手DFをかわしてシュートついに先制ゴールが生まれた。
アル・ヒラルも、後半早々にネットを揺らす。51分の右CKの場面。ファーサイドでカリドゥ・クリバリがヘディングしたボールがレオナルドの足元へ。冷静に蹴り込み3戦連発のゴールで同点に追いついた。
両者譲らぬ白熱した試合は、70分に決勝点が生まれる。後半開始からマルティネッリに代わって登場していたフルミネンセのエルクレスが主役になった。
思い切りよく放ったミドルシュートは一度は相手DFのブロックに遭ったが高く舞い上がったボールをサムエル・ザビエルがヘディングでつなぎ再びスペースに走り込んでいたエルクレスの元へ。ボックスやや右に進入すると冷静に右足を振ってゴールを射抜いた。
その後、アル・ヒラルも猛攻を仕掛けたが、リードを奪ったフルミネンセは44歳のGKファビオ・ロペス中心にハードワークと集中した守備でゴールに鍵をかけ、反撃を許さず。2−1で勝利を飾り、ベスト4進出を決めた。
■2025年7月4日 準々決勝(@キャンピングワールド)
フルミネンセ 2−1 アル・ヒラル
得点:(フ)マテウス・マルティネッリ、エルクレス
(ア)マルコス・レオナルド
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f9fc84e5d24b4e433522fbd7070e90dc026189
マルティネッリのゴールで前半に先制したフルミネンセは後半開始直後に追いつかれたが、再びリードを奪うことに成功。そのまま逃げ切り準決勝進出を決めた。
【動画】フルミネンセの美しい先制ゴール!
(出典 Youtube)
互いに攻撃機会はありながらも、なかなかスコアが動かない前半の終了間際だったフルミネンセがチャンスを得点につなげた。
右サイドからのクロスが流れたところをボックス左でガブリエウ・フエンテスが回収。スペースに動いたマルティネッリにパスを送ると、相手DFをかわしてシュートついに先制ゴールが生まれた。
アル・ヒラルも、後半早々にネットを揺らす。51分の右CKの場面。ファーサイドでカリドゥ・クリバリがヘディングしたボールがレオナルドの足元へ。冷静に蹴り込み3戦連発のゴールで同点に追いついた。
両者譲らぬ白熱した試合は、70分に決勝点が生まれる。後半開始からマルティネッリに代わって登場していたフルミネンセのエルクレスが主役になった。
思い切りよく放ったミドルシュートは一度は相手DFのブロックに遭ったが高く舞い上がったボールをサムエル・ザビエルがヘディングでつなぎ再びスペースに走り込んでいたエルクレスの元へ。ボックスやや右に進入すると冷静に右足を振ってゴールを射抜いた。
その後、アル・ヒラルも猛攻を仕掛けたが、リードを奪ったフルミネンセは44歳のGKファビオ・ロペス中心にハードワークと集中した守備でゴールに鍵をかけ、反撃を許さず。2−1で勝利を飾り、ベスト4進出を決めた。
■2025年7月4日 準々決勝(@キャンピングワールド)
フルミネンセ 2−1 アル・ヒラル
得点:(フ)マテウス・マルティネッリ、エルクレス
(ア)マルコス・レオナルド
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f9fc84e5d24b4e433522fbd7070e90dc026189
8 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 07:45:15.71 ID:6TWg+jyV0
すごいなブラジル
12 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 07:48:02.31 ID:XM5UusUL0
南米やっぱり強い!って大会になる新方式か
14 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 07:52:49.51 ID:QUMtsbIr0
>>12
そもそもCWC初代スクデットはコリンチャンスじゃなかった?
そもそもCWC初代スクデットはコリンチャンスじゃなかった?
13 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 07:52:12.06 ID:peh8Q+pJ0
うーむアルヒラルは力はあったと思うけど、1点目のクリアが惜しかったな
18 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 07:59:37.37 ID:w3Ib25Zp0
南米は少ないチャンスでもきちっと決めてくるからつえーよ
19 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 07:59:46.74 ID:SaCmSs9Z0
得点者どっちもブラジル人なの草
21 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 08:00:58.60 ID:ojiETUXD0
やっぱ南米強いなあ
26 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 08:11:30.68 ID:HkR/DNKG0
持ち出しでクリバリが上がったままで空いたところを突かれての失点なのが悔やまれる決勝点
いずれにしろ勝ってたとしてもアルヒラル最終ライン3枚が累積じゃ厳しかろう
いずれにしろ勝ってたとしてもアルヒラル最終ライン3枚が累積じゃ厳しかろう
29 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 08:13:39.43 ID:PPdP5z1m0
フルミネンセにすごい若手とかいたりするのか?
31 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 08:16:15.27 ID:/klea0Jk0
>>29
ベテラン揃い
GK44歳。主将は40歳。他にも35オーバーが何人か
ベテラン揃い
GK44歳。主将は40歳。他にも35オーバーが何人か
32 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 08:17:27.13 ID:F4GPCm9w0
フルミネンセにはエヴェラウドがいるから実質Jクラブ!
34 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 08:36:11.53 ID:dVtFKiD30
アル・ヒラルはいいサッカーしてたと思う
あのサッカー、シモーネのチームならって選手も増えるだろう
今後更に欧州の最前線で戦ってきた現役バリバリ監督の招聘も増えるだろう
天文学的な給料に加えて最先端コーチ陣も揃えられたらオファー断れないな
あのサッカー、シモーネのチームならって選手も増えるだろう
今後更に欧州の最前線で戦ってきた現役バリバリ監督の招聘も増えるだろう
天文学的な給料に加えて最先端コーチ陣も揃えられたらオファー断れないな
36 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 08:38:33.41 ID:WkqTb2Bm0
ヒラルおしかった
ミリンコ好きだから残ってほしかった
ミリンコ好きだから残ってほしかった
39 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 09:26:00.53 ID:O5/KTQad0
サウジリーグは凄いよな
年金リーグじゃないし、ゴリゴリで4大リーグでやってる選手連れてきてるからレベルは高いわ
年金リーグじゃないし、ゴリゴリで4大リーグでやってる選手連れてきてるからレベルは高いわ
40 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 09:42:01.21 ID:nDmzauC10
サウジアラビアは酒売ってないからそれが理由で移籍しない人もいそう
41 名無しさん@恐縮です :2025/07/05(土) 09:56:36.61 ID:K3czaO/G0
エヴェがフルミネンセにいると昨夜知った
試合には出てるのだろうか
試合には出てるのだろうか
コメントする