松嶋尚美の長男・久田珠丸がJリーグのジュニアユースに所属し、テレビ初出演を果たす。東京代表としての活躍が期待されつつも、日本代表には未選出。
1 冬月記者 ★ :2025/07/02(水) 08:50:13.01 ID:QBH0NddV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/416a14e1c543096f393551609a753cfc921b5404
松嶋尚美の長男・久田珠丸、テレビ初出演…Jジュニアユース所属で東京代表も「日本代表はまだです」
元「オセロ」のタレント・松嶋尚美の長男でJリーグのジュニアユースチームに所属する久田珠丸(13)が1日放送の日本テレビ系「祝MAXさんま御殿!!生きてるだけで丸儲け 明石家さんま誕生日祭」(火曜・この日は午後7時)でテレビ初出演を果たした。
今回はこの日、70歳の誕生日を迎えたさんまを祝う3時間SPだが、久田は大物共演者が集合する中、20分遅刻でスタジオ入り。
さんまに「何してたん?」と聞かれると「普通に楽屋で待ってました」と、顔も知られていないゆえにスタッフに“スルー”されていたことを告白。
さんまに「サッカーがすごい。東京代表?」と聞かれると「まあ…」と照れ笑い。「日本代表には入ってないの?」と重ねて聞かれると「日本代表はまだです」と答えていた。
松嶋は2008年にロックバンド「MARSAS SOUND MACHINE(マーサス・サウンド・マシーン)」のボーカル・ヒサダトシヒロと結婚。11年に第1子の珠丸を出産。13年に第2子となる女児を出産している。
松嶋尚美の長男・久田珠丸、テレビ初出演…Jジュニアユース所属で東京代表も「日本代表はまだです」
元「オセロ」のタレント・松嶋尚美の長男でJリーグのジュニアユースチームに所属する久田珠丸(13)が1日放送の日本テレビ系「祝MAXさんま御殿!!生きてるだけで丸儲け 明石家さんま誕生日祭」(火曜・この日は午後7時)でテレビ初出演を果たした。
今回はこの日、70歳の誕生日を迎えたさんまを祝う3時間SPだが、久田は大物共演者が集合する中、20分遅刻でスタジオ入り。
さんまに「何してたん?」と聞かれると「普通に楽屋で待ってました」と、顔も知られていないゆえにスタッフに“スルー”されていたことを告白。
さんまに「サッカーがすごい。東京代表?」と聞かれると「まあ…」と照れ笑い。「日本代表には入ってないの?」と重ねて聞かれると「日本代表はまだです」と答えていた。
松嶋は2008年にロックバンド「MARSAS SOUND MACHINE(マーサス・サウンド・マシーン)」のボーカル・ヒサダトシヒロと結婚。11年に第1子の珠丸を出産。13年に第2子となる女児を出産している。
2 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 08:51:23.20 ID:+4r8zDfy0
松嶋そっくりだった
6 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 08:53:42.74 ID:LnGH2bOR0
松島よりさんまが70歳で驚いた
14 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 08:56:37.96 ID:xiKUKl3s0
>>6
70の芸能人集めてたな
見てる方も高齢者が多いんだろうなと
70の芸能人集めてたな
見てる方も高齢者が多いんだろうなと
9 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 08:54:13.27 ID:10F/p/+u0
どこのジュニアユースかでだいぶ違うが・・・
11 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 08:54:39.44 ID:TKM5jWKY0
>>9
横浜FC
横浜FC
23 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:01:00.04 ID:E5D+9A2t0
>>11
横浜FCはユースが割と強かったな
横浜FCはユースが割と強かったな
42 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:07:32.79 ID:Bp7g/LHN0
>>23
昨季のプレミアで東のチャンピオンじゃないか
東西決勝で大津に負けて最終的には準優勝だったけど
昨季のプレミアで東のチャンピオンじゃないか
東西決勝で大津に負けて最終的には準優勝だったけど
26 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:02:49.14 ID:PHSaBXdL0
すげーやん
27 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:02:56.30 ID:+JB10Z8s0
ちょっと上手ければジュニアユースまでは割と行けるがユースはもうプロ予備軍だからここまで行くのはだいぶ難しい
34 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:04:08.95 ID:E5D+9A2t0
>>27
ユースに入れる人はガチの天才だからな
J3に入れる人は天上人
ユースに入れる人はガチの天才だからな
J3に入れる人は天上人
43 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:08:04.06 ID:/h/b88qa0
>>27
ちょっと横浜FC鶴見について調べたけど
22年間でユース昇格が30人、その中でトップチーム昇格が2人
ここからが相当な狭き門だな
ちょっと横浜FC鶴見について調べたけど
22年間でユース昇格が30人、その中でトップチーム昇格が2人
ここからが相当な狭き門だな
85 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:28:20.22 ID:q0wrvzWs0
>>27
見切りつけるタイミングだからね
見切りつけるタイミングだからね
46 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:09:22.87 ID:l+GWZUIz0
>>37
あらかわいい
あらかわいい
72 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:18:54.05 ID:lmpFS7Ah0
>>37
似てるな~
似てるな~
78 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:21:12.69 ID:UBPak5Fp0
>>37
面影あるな
面影あるな
83 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:25:30.83 ID:KDP2rkXj0
>>37
ユー良いね
ユー良いね
90 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:31:56.26 ID:KZAiZPda0
>>37
いい顔してるな
首が太いのがいいわ
いい顔してるな
首が太いのがいいわ
48 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:09:51.20 ID:/h/b88qa0
ユースになると身長やアスリート能力で足切りがあるからなぁ
52 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:11:42.32 ID:E5D+9A2t0
>>48
上手くても身長が低くて落とされるのは基本だね
そこら辺の高校サッカーで頑張ってプロ入りもあるけど
上手くても身長が低くて落とされるのは基本だね
そこら辺の高校サッカーで頑張ってプロ入りもあるけど
68 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:17:29.60 ID:KJUQRFbv0
>>48
中村俊輔、本田、鎌田なんかでさえもユース昇格できなかったからなあ
中村俊輔、本田、鎌田なんかでさえもユース昇格できなかったからなあ
77 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:20:57.36 ID:oa9SoHPG0
>>68
長友なんて大学でも補欠だったんだろ
長友なんて大学でも補欠だったんだろ
81 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:23:36.95 ID:Bp7g/LHN0
>>77
それはデマだな
長友は東福岡から明治行って在学中にプロになって部活は退部したぐらいのエリート
怪我で試合に出れなかった時期がある程度
それはデマだな
長友は東福岡から明治行って在学中にプロになって部活は退部したぐらいのエリート
怪我で試合に出れなかった時期がある程度
88 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:30:33.59 ID:fxunFOqV0
>>77
長友は愛媛FCユース落ちだったな
大学ではレギュラーだろ
五輪代表だもの
長友は愛媛FCユース落ちだったな
大学ではレギュラーだろ
五輪代表だもの
98 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:39:40.15 ID:RjBaoPrq0
>>77
それ単に怪我で試合出れなくてスタンドにいただけ
怪我治ったらすぐにエリートコース乗った
それ単に怪我で試合出れなくてスタンドにいただけ
怪我治ったらすぐにエリートコース乗った
56 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:13:20.82 ID:cd+GrDF/0
なぜ横浜FCで東京代表?
普通所属チームの所在地で登録しているはずだが
普通所属チームの所在地で登録しているはずだが
69 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:17:59.62 ID:0GI2YxPV0
>>56
小学生のU-12の時に都内のスクールに通ってたっぽいからその時の代表なんじゃない?
中学から横浜FC鶴見に所属してるみたい
小学生のU-12の時に都内のスクールに通ってたっぽいからその時の代表なんじゃない?
中学から横浜FC鶴見に所属してるみたい
84 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:26:24.77 ID:5AMpgFjB0
カタールWC日本代表はクラブユース出身が初めて高校部活出身を上回ったからな
順調にステップアップできれば期待
順調にステップアップできれば期待
87 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:29:38.16 ID:q0wrvzWs0
>>84
日本でもガチで育成やり出しているクラブチーム増えてきたからな
日本でもガチで育成やり出しているクラブチーム増えてきたからな
92 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:34:45.98 ID:ToybtCW60
本田圭佑「いまのサッカーの子て金持ちばっかなんすよ」
この現状を放置してるとスポーツなんてそう長くない未来に消えてなくなる
この現状を放置してるとスポーツなんてそう長くない未来に消えてなくなる
100 名無しさん@恐縮です :2025/07/02(水) 09:41:36.06 ID:k43iMbdu0
>>92
>この現状を放置してるとスポーツなんてそう長くない未来に消えてなくなる
金持ちの子どもの方が、良い教育とトレーニングを受けられるから伸びるだろw
>この現状を放置してるとスポーツなんてそう長くない未来に消えてなくなる
金持ちの子どもの方が、良い教育とトレーニングを受けられるから伸びるだろw
コメントする