(出典 www.soccer-king.jp)



1 久太郎 ★ :2025/06/21(土) 21:04:52.10 ID:Ot9kgCqI9
C大阪 2−1 東京V
[得点者]
20'ラファエル ハットン(C大阪)
45+2'川? 修平    (東京V)
62'チアゴ アンドラーデ(C大阪)
スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:18,024人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/062103/live/#live

柏 3−3 京都
[得点者]
19'小泉 佳穂(柏)
24'米本 拓司(京都)
31'垣田 裕暉(柏)
53'長沢 駿 (京都)
74'原田 亘 (柏)
84'川? 颯太(京都)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:12,954人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/062104/live/#live

川崎 1−2 神戸
[得点者]
06'脇坂 泰斗(川崎)
10'宮代 大聖(神戸)
52'宮代 大聖(神戸)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:23,103人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/062105/live/#live

横浜FM 0−1 岡山
[得点者]
17'ルカオ(岡山)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:29,282人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/062106/live/#live

名古屋 1−1 清水
[得点者]
64'山岸 祐也(名古屋)
88'千葉 寛汰(清水)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:33,833人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/062107/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

神戸が3連勝! 宮代大聖が古巣相手に圧巻2発、2−1で逆転勝ち! 川崎は7試合ぶりの黒星に

Jリーグは6月21日、J1第21節の川崎フロンターレ対ヴィッセル神戸をUvanceとどろきスタジアムby Fujitsuで開催。2−1で神戸が勝利を収めた。

7位の川崎(勝点32)と6位の神戸(同33)。勝点1差の両者の譲れない一戦で、幸先よく先手を取ったのは、立ち上がりから主導権を握ったホームの川崎だった。

 6分、山本悠樹からの鋭い縦パスを中央で収めたマルシーニョが、絶妙なスルーパスを供給。これをペナルティエリア右で受けたキャプテンの脇坂泰斗が、右足のアウトでゴールに流し込んだ。

 神戸はその4分後に反撃弾。左サイドからのロングスローがボックス内に流れ、これに宮代大聖が反応する。相手を背負いながら右足のトラップで浮かせたボールを、反転して右足のボレーで合わせ、強烈なシュートをゴールに突き刺した。

 その後は拮抗した展開が続き、追加点は生まれず。迎えた後半、神戸が逆転する。

 52分、途中出場のエリキが相手の意表を突く鋭い縦パスをゴール前に送る。最後はワンタッチで前を向いた宮代が、右足でネットに突き刺し、古巣相手に2点目を挙げた。

 川崎は攻勢を強めて何度かチャンスを作るが決め切れず。1点のリードを最後まで守った神戸が、リーグ戦3連勝を飾った。敗れた川崎は7試合ぶりの黒星となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3431f0d0755f48b5c8c177c52881f30c90cf8b78

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:17:41.11 ID:bX0xb14J0
>>1
神戸は大迫、武藤無しで連勝かよ
これは3連覇あるか

42 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:19:00.42 ID:YPSWjBKz0
>>1
柏は完全に小泉のチームだな上手すぎ
そして大迫、武藤不在で連勝する神戸強い

91 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:24:47.79 ID:haEoJLFo0
>>1
マリノスがJ2かぁ…
日産もダメだし身売りだな

2 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:05:36.99 ID:/AOEfCT80
マリノス派手にヤバい

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:06:58.41 ID:b0O4xqK+0
マリノスwww

9 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:07:18.58 ID:Tf9OKDF00
マリノスはFWブラジル人揃えてなんで点取れないのか...

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:07:33.84 ID:um6Jvhrq0
川崎vs神戸は面白かった

16 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:09:44.98 ID:wNugBRHg0
古巣相手へのゴールは恩返しでもお礼参りでもなく恩知らず弾に変えない?
「宮代大聖、古巣川崎相手に恩知らず弾2発で逆転勝利!」

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:10:49.53 ID:/qtmXiEX0
>>16
古巣相手に手を抜けと?

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:13:43.85 ID:V8K1AsaW0
>>16
師匠を超えることが弟子にできる最大の孝行なんだよ
君もちゃんと親孝行しろよ

17 警備員[Lv.4][新芽] :2025/06/21(土) 21:10:12.24 ID:pYYlTjy80
鹿島首位、横浜ドベ
珍しいな

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:11:55.41 ID:/qtmXiEX0
>>17
その鹿島もそんなに強くもないというね

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:12:00.02 ID:7eFjTcut0
ここで健太続投してる名古屋が普通にヤバそうなんすよ

86 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:19:01.48 ID:EWAh9uXC0
>>23
ブラジルから新外人獲ってきたのにそいつ今季3チーム目だから登録NGねってFIFAさんが意地悪言うもんで

26 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:13:10.15 ID:PGq7GPIj0
鞠はいよいよ棺桶に片足突っ込んだな

98 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:29:48.37 ID:x+gKWDLJ0
>>26
もう両足つっこんでる…

29 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:13:31.23 ID:Ad4ClkSm0
宮代って大迫に似てるよな

71 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:38:54.26 ID:K/XmrBzf0
>>29
中盤も出来る大迫みたいな感じ
大迫も中盤やれるような気もするが

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:15:26.36 ID:Pg8k9j8r0
ルカオ素晴らしい

60 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:24:49.22 ID:X6OMWYcx0
>>33
たくさん思い出が作れてよかったなカッペ

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:16:11.70 ID:qIp3wYti0
すげー
どこもほぼ満員じゃん
横浜は3万も入ったのか

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:21:09.29 ID:iqKy1t830
マリノスのココからの相手弱いとこだらけ
どっかで勝てるっしょ www
6/15 新潟 ●
6/21 岡山 ●
6/25 瓦斯
6/28 湘南
7/5 横縞
7/20 名古屋
8/9 東京V

56 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:23:13.89 ID:Fku1vdmH0
>>48
名古屋にしか勝てなさそう

49 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:21:20.04 ID:YPSWjBKz0
マリノス圧倒してたのにもったいない

58 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:24:18.62 ID:7Sw5pfBI0
名古屋はまたチケットばら撒いた?
こんな入るんだな

63 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:28:45.31 ID:mpF629bF0
>>58
単に清水相手だから遠征組が多いんだろ

62 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:27:12.89 ID:nIGxdTMe0
横浜は二つとも落ちたら楽しそうだなw

81 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:06:16.28 ID:oHvEnIub0
>>62
湘南も油断できないけどな

66 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:33:35.90 ID:XfsbbqZW0
サッカーは監督でチーム変わるからな
どれだけ戦力充実してても監督アホなら前年優勝争い出来たクラブでも翌年降格する
2012年ガンバとか今年のマリノスとか
ガンバは2年後降格時と殆どメンバー変わらないのに2014年国内3冠
今年の鹿島見てれば一目瞭然
大事よな監督力

76 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:52:21.98 ID:uqaGuQNZ0
>>66
ガンバが三冠したのは宇佐美とパトリックのおかげだけどな
宇佐美が開幕前に怪我して復帰する前は残留争いしていて宇佐美の復帰とパトリックの加入で一気にブーストかかった

77 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:56:05.07 ID:CtsUPLWJ0
マリノスは天皇杯負けてることが救いだな
親会社不振のクラブが天皇杯優勝すると解散しそうだし

78 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 21:56:52.77 ID:LIN1qzy00
日産スタの観客は
もしかしたら今年で色々最後かもという惜別来場が結構ありそう

84 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:16:56.06 ID:M3vQUtDJ0
マリノスは日産が離れても買う所あるでしょ
むしろ日産が離れた方が良いかもよ

85 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:17:27.87 ID:cB/MQTTy0
>>84
DeNAに頼むか

90 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:24:31.68 ID:vbgdWPke0
>>84
日清オイリオに買ってもらって昇格決めてオイル掛けだな

93 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:26:34.78 ID:RiSM0sZQ0
神戸が上がってきたな
毎度後半戦強すぎる

鹿島は後半心配だが

96 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:28:00.50 ID:RiSM0sZQ0
>>93
神戸は1試合少ないからな

95 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:27:19.66 ID:p+vuElbj0
マリノスは元々攻撃陣は揃ってるからキッカケあれば爆発する可能性はあるんだけど守備は本当に酷い
失点以外にも岡山がシュート外したから助かったってシーンもあったし

97 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:28:33.56 ID:2A/eISyV0
日産の凋落とシンクロしてるな
日産サッカー部と言えば日本リーグ時代から名門だったのにどうしてこうなった
開幕前にマリノス降格予想した人なんか0だろ

99 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 22:33:15.10 ID:rUGNg03W0
>>97
去年キューウェルで失敗からの暫定監督で、今年は監督経験無いコーチ上がりのホランドだから降格予想してた人はそれなりに居ると思うぞ
人選が肩書き先行だからフロントが下調べせずにミーハー感覚で選んでるから本気でヤバいんだと思う