浦和サポーターがアメリカでのクラブW杯に5千人規模で集結し、世界の注目を集める。初戦はリバープレートに敗れたが、その応援は大反響を呼んだ。
1 尺アジ ★ :2025/06/20(金) 23:02:42.76 ID:tozJvp+k9
ついに始まったクラブ世界一を決める戦い。世界中から32チームがアメリカに集結し、クラブW杯の大舞台で競い合っている。
ヨーロッパからはUEFAチャンピオンズリーグ優勝のパリ・サンジェルマンや賢人ペップ・グアルディオラが率いるマンチェスター・シティなどが出場。サッカー王国ブラジルからもパルメイラスなどが参加し、クラブ世界一を決めるにふさわしい顔ぶれとなっている。
アジアからは4か国の4チームが出場。その一角を担っているのが浦和である。
浦和は組み合わせ抽選の結果、グループEに入った。アルゼンチンのリバープレート、メキシコのモンテレイ、イタリアのインテル・ミラノとノックアウトステージに進める上位2枠を争う。
浦和は現地時間6月17日、早くも初戦を戦った。相手はインターコンチネンタルカップを制したこともあるリバープレートである。
結果的に、試合は浦和にとって悔しいものとなった。開始12分に先制を許し、後半早々に追加点を奪われると、松尾佑介のPKで1点を返したものの、さらに1点を奪われて1-3で敗れた。
だが、浦和はしっかりと爪あとを残した。世界が浦和のサポーターに目を奪われたのだ。
対戦相手の母国であるアルゼンチンのメディアも、スタジアムで大声援を送る浦和サポーターの姿を動画でSNSに投稿。その様子にはアルゼンチンの人々も驚きの声を上げていた。
■「アメリカに5千人行くお前ら最高だよ」
また、クラブW杯も公式SNSで、スタジアムの外でも声を張り上げる浦和サポーターの様子を紹介。その様子に、日本も含めて多くの人々が感激したようだ。
「浦和サポ凄すぎやろ」
「アメリカに5千人行くお前ら最高だよ」
※続きは以下ソースをご確認下さい
6/19(木) 19:06
サッカー批評Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5ad54e449fff08d291b484149a3dfe2d687d25
ヨーロッパからはUEFAチャンピオンズリーグ優勝のパリ・サンジェルマンや賢人ペップ・グアルディオラが率いるマンチェスター・シティなどが出場。サッカー王国ブラジルからもパルメイラスなどが参加し、クラブ世界一を決めるにふさわしい顔ぶれとなっている。
アジアからは4か国の4チームが出場。その一角を担っているのが浦和である。
浦和は組み合わせ抽選の結果、グループEに入った。アルゼンチンのリバープレート、メキシコのモンテレイ、イタリアのインテル・ミラノとノックアウトステージに進める上位2枠を争う。
浦和は現地時間6月17日、早くも初戦を戦った。相手はインターコンチネンタルカップを制したこともあるリバープレートである。
結果的に、試合は浦和にとって悔しいものとなった。開始12分に先制を許し、後半早々に追加点を奪われると、松尾佑介のPKで1点を返したものの、さらに1点を奪われて1-3で敗れた。
だが、浦和はしっかりと爪あとを残した。世界が浦和のサポーターに目を奪われたのだ。
対戦相手の母国であるアルゼンチンのメディアも、スタジアムで大声援を送る浦和サポーターの姿を動画でSNSに投稿。その様子にはアルゼンチンの人々も驚きの声を上げていた。
■「アメリカに5千人行くお前ら最高だよ」
また、クラブW杯も公式SNSで、スタジアムの外でも声を張り上げる浦和サポーターの様子を紹介。その様子に、日本も含めて多くの人々が感激したようだ。
「浦和サポ凄すぎやろ」
「アメリカに5千人行くお前ら最高だよ」
※続きは以下ソースをご確認下さい
6/19(木) 19:06
サッカー批評Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5ad54e449fff08d291b484149a3dfe2d687d25
2 名無しさん@恐縮です :2025/06/20(金) 23:04:54.01 ID:K6RgMvFI0
鹿島や広島、マリノスが出てたらこんなにサポは行ってなさそう
26 名無しさん@恐縮です :2025/06/20(金) 23:38:45.00 ID:8aIViN0T0
>>2
マリノスサポって数だけは多いけど声出てないよね
マリノスサポって数だけは多いけど声出てないよね
32 名無しさん@恐縮です :2025/06/20(金) 23:44:28.20 ID:3plDgcgC0
>>26
勘違いしてる人多いけど
別に声出すためにサポやってる訳じゃねーからなぁ
勘違いしてる人多いけど
別に声出すためにサポやってる訳じゃねーからなぁ
3 名無しさん@恐縮です :2025/06/20(金) 23:07:36.77 ID:3vzBYHjw0
確かに浦和だけはサポの力が突出してる
あれがJのスタンダードになればW杯の優勝も夢ではなくなるだろ
あれがJのスタンダードになればW杯の優勝も夢ではなくなるだろ
42 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 00:05:03.62 ID:uS7W3BcY0
>>3
サポーターのワールドカップがあるのか?
サポーターのワールドカップがあるのか?
86 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 02:38:32.35 ID:Vdj/T7m/0
>>42
本日のASD
本日のASD
7 名無しさん@恐縮です :2025/06/20(金) 23:10:45.85 ID:GVA+heI40
5000人行けるのが凄い
19 名無しさん@恐縮です :2025/06/20(金) 23:29:30.18 ID:3plDgcgC0
一昔前のW杯での日本代表もそうだったけど、
チームがあまりにもショボすぎてサポしか褒めるところが無いって
サッカーあるあるだよな
チームがあまりにもショボすぎてサポしか褒めるところが無いって
サッカーあるあるだよな
44 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 00:06:55.48 ID:hNgP7sep0
>>19
サポーターが褒められるって一番誇らしいことじゃないか?
文化はカネで買えない
サポーターが褒められるって一番誇らしいことじゃないか?
文化はカネで買えない
30 名無しさん@恐縮です :2025/06/20(金) 23:40:50.44 ID:8aIViN0T0
サポを見たくて浦和ファンになる奴もいるからな
今後も勝ち点は望み薄だが存在感は示せた
今後も勝ち点は望み薄だが存在感は示せた
51 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 00:14:24.98 ID:dKn+PJav0
素直に熱量すごいよ
75 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 01:21:05.36 ID:Ze89cGce0
海外メディアに確かに浦和サポについては褒められてた
でも肝心のチームについては攻撃選手と守備選手の両方が酷評されてた
流れから点取れず3失点もして勝ち点0でグループ最下位だから褒められる部分がない
サポは凄いがチームはグループ最弱という悲しさ
でも肝心のチームについては攻撃選手と守備選手の両方が酷評されてた
流れから点取れず3失点もして勝ち点0でグループ最下位だから褒められる部分がない
サポは凄いがチームはグループ最弱という悲しさ
76 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 02:12:42.91 ID:wBAx0P8y0
円安で海外だと何もかも高いのによく行く気になるよな
もしかしてレッズファンって金持ち多い?
もしかしてレッズファンって金持ち多い?
79 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 02:19:17.56 ID:/YmSyXX10
>>76
意外に堅い職業の人が多いよ
公務員とか上場企業のリーマンとか
意外に堅い職業の人が多いよ
公務員とか上場企業のリーマンとか
77 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 02:14:20.19 ID:1dcUihhX0
リーベル相手で入場者1万少しで浦和サポが5千人ってことはシアトルの地元の一般客はほぼいなかった計算だからな
次もシアトルだから見に来る市民がいるかもしれない
次もシアトルだから見に来る市民がいるかもしれない
100 名無しさん@恐縮です :2025/06/21(土) 03:54:05.48 ID:JsO+K8i60
まあJリーグでも浦和だけはすげーからな
コメントする