チェイス・アンリ選手が来年のW杯出場に自信を示し、復帰に意欲を見せている。怪我からの回復を目指し、期待される若手選手として注目を集めている。
チェイスアンリ(2004年3月24日 - )は、神奈川県横須賀市出身のサッカー選手。ブンデスリーガ・VfBシュトゥットガルト所属。ポジションはディフェンダー(センターバック)。 日本の横須賀にて、アメリカ人で元軍人の父と日本人の母の間に生まれた。3歳で渡米し、テキサス州で9年間を過ごした後、中学1…
15キロバイト (1,664 語) - 2025年5月28日 (水) 11:52

(出典 sakanowa.jp)



1 ゴアマガラ ★ :2025/06/18(水) 22:03:51.79 ID:86hnYInY9
ドイツ1部シュツットガルトのDFチェイスアンリ(21)が14日、横浜市内で行われたサッカー大会「遠藤航カップ」に参加し、開幕が1年後に迫ったワールドカップ(W杯)北中米大会へ出場意欲を示した。

日本代表MF遠藤航主将(32=リバプール)が地元で毎年開催している小学生向けのサッカー大会に、ゲストとして登場。3月に左内転筋の筋線維断裂を負った影響で松葉づえを突き、子供たちとプレーはしながったが、いすに座ってマイクで解説、大会を盛り上げた。

「僕は、けがで今日はできなかったですけど、子供たちと一緒にサッカーしたり、しゃべったりして楽しかったので、またやりたいですね」

尚志高(福島)からJリーグを経由せずドイツへ渡った有望株。身体能力に優れ、今季は世界最高峰の欧州チャンピオンズリーグ(CL)出場も果たした。

U-23日本代表など世代別には招集経験があり、来年のW杯への思いは強い。現在は負傷中だが「来年のW杯には自分は行けると思っているので、全然、ここから復帰して試合に出て、絶対もう自分が余裕で行けると思っているので、目指しているので、そこら辺は心配ないですね」と自信を示していた。

https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/202506140000799_m.html?mode=all

(出典 www.nikkansports.com)

7 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:07:37.91 ID:8VakPbxV0
>>1
今のところ全く無理だと思う

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:09:08.61 ID:p5FBfAdJ0
>>1
アメリカ代表として頑張ってください

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:28:22.14 ID:0MuoCysv0
>>1
U23ワールドカップの間違いでは?
アジアカップか?

40 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:44:25.09 ID:SKgvNOQt0
>>1
まず試合に出てから
話はそれからだね

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:11:24.29 ID:ysNOakTB0
来年は厳しい
現実的に4年後かな

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:27:13.63 ID:1ZekyKCQ0
日米どちらにしろ来シーズン最初から活躍しないと
怪我とか不調だとデビューすら出来んぞ

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:29:09.80 ID:jrjn58R60
3月に怪我してまだ松葉杖してんのか

23 高島厨 :2025/06/18(水) 22:32:27.73 ID:NhxnAD5i0
>「絶対もう自分が余裕で行けると思っている」

カズもそんな風に思ってた頃があったけどね
このチェイスアンリってのは、そんな即A代表で使えるレベルか?

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:33:54.78 ID:qaDqzKFR0
>>23
まだ荒いからカードが怖い

24 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:33:39.44 ID:2RLVuTSx0
シュツットガルトでレギュラーになれば可能性あるだろうが、まあ無理だろうな

29 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:35:11.00 ID:ObRXiNsp0
>>24
放出候補なのに無理

26 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:34:20.03 ID:LaE1DMK00
この髪鬱陶しくならんのか
短髪にしたらもっと早くやっとけば良かった~ってなるだろう

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:34:22.97 ID:uK2cI1+R0
たった一回ヴィニシウスとマッチアップしただけだろ
まず試合出てくれよ

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:34:58.62 ID:oOcEZAIs0
森保がビッグマウス嫌うの分かっての発言だよな

30 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:36:44.25 ID:QyAQfAK50
>>28
期待してるけど森保が嫌いそうなメンタリティなんだよな

33 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:40:01.58 ID:TK0bPwwr0
松葉杖ついてて草
もう間に合わんて

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:42:16.02 ID:EYMsjSjy0
どこからその自信が湧いてくるんだ

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:43:21.59 ID:j15m5PFC0
余裕でってのは余計な一言だけど、意気込みとしてはいいんじゃない?
まずはチームでレギュラーにならないとね

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:45:02.68 ID:SKgvNOQt0
Jリーグをすっ飛ばすと通用しないよね
福田もろくに試合出てないし

88 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 02:00:08.73 ID:vphhnNEi0
>>41
Jにいても代表になる確率低いのにもかかわらず、Jは経験しないといけないがよくわからないのよ

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:48:30.92 ID:tfgpN9rq0
あんまりこういうこと言う選手見たことないから良いけどね
もしそれが打ち砕かれた時に立て直せるかは心配

49 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:51:10.57 ID:AzOahukP0
ティエリ・アンリかと思ったわ

52 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:57:24.77 ID:eMkCmSQX0
5年後頑張ってください

53 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 22:58:55.89 ID:7cGgP11J0
縦のスピード勝負には強くて、横の揺さぶりはてんで駄目ってイメージある

55 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:04:34.06 ID:vX7vmlf60
アメリカのほうが代表に近いと思う
日本は層が厚くて相当厳しい

59 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:07:56.58 ID:sA+KTiEZ0
セリフに対して写真が弱々し過ぎて草

61 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:11:32.85 ID:wkrdi0M80
この選手はガチで世界的DFになる可能性があると思う
あくまで個人的な見解なら、ザイオンより上に行けそう
怪我なく順調にいけばの話だけど

62 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:15:31.07 ID:mclSXe0k0
>>61
でもクラブでは本職のCBではなく、SBで使われてるらしい

64 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:19:03.24 ID:sA+KTiEZ0
怪我人の埋め合わせとはいえ、この歳でCL経験してるんだから期待してるわ

65 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:22:36.20 ID:sA+KTiEZ0
ずっと若手のイメージあるけど、高井の方が年下という事実で頭バグるわ

69 名無しさん@恐縮です :2025/06/18(水) 23:31:06.39 ID:JEqHlU+80
ビルドアップはそこそこ上手いけど守備が素人なんよな

86 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 01:07:36.63 ID:5LT9R3dI0
シュツットガルトでレギュラーなってアメリカ代表宣言すればいけるぞ

91 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 02:12:05.34 ID:4KEfEF9C0
結局在籍2年くらいまでにしっかり台頭して飛躍しないと
早期海外移籍のメリットは何も無くなるな

98 名無しさん@恐縮です :2025/06/19(木) 03:16:42.36 ID:QpMj7QTs0
アメリカの方が楽ってやつはアメリカ舐めすぎだろかなり強いぞ