アスルクラロ沼津の元会長が競馬収入を隠し、約1.36億円の脱税で告発された。クラブは影響なしと説明。
アスルクラロ沼津アスルクラロぬまづ、西: Azul Claro Numazu)は、日本の静岡県沼津市をホームタウンとする、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。 1990年に創設。2006年にアスルクラロ沼津へ名称を変更した。「アスルクラロ」はスペイン語の青(azul)と明るい(claro)…
53キロバイト (4,862 語) - 2025年6月5日 (木) 18:36

(出典 football-emblem.com)



1 鉄チーズ烏 ★ :2025/06/11(水) 18:54:41.62 ID:Uww9lGG+9
2025年06月11日 13:47 社会
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/06/11/kiji/20250611s00042000198000c.html?page=1
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/06/11/jpeg/20250611s10042000195000p_view.webp

 J3沼津は11日、公式サイトを更新し、競馬などのギャンブルの収入を申告せず脱税したとして告発されている元会長についてコメントを発表した。

 競馬やボートレースで得た収入を隠し所得税約1億3600万円を脱税したとして、東京国税局査察部が所得税法違反の疑いでJ3沼津の運営会社の谷強元代表取締役とその知人を東京地検に告発したことが11日に判明。

 クラブは「谷強前会長に関するご報告」と題し、「当クラブ前会長・谷強氏に関する税務調査等の報道について、以下のとおりご報告申し上げます。谷氏本人より、国税局から個人の所得に関する申告漏れの指摘を受けた旨の報告を受けております」と公表。

 さらに「2023年12月には、谷氏よりクラブに対して会長職辞任の意向が伝えられており、定時株主総会開催日である2024年4月24日付で正式に辞任しております。辞任の理由は、就任以降、業務多忙によりクラブ活動への十分な関与が困難となり、会長職としての責任を果たせないとの本人の判断によるものでした」と辞任の経緯を説明し、「谷氏本人より、税務上の申告漏れについては、すでに国税局の指導のもと、修正申告をし納税を行ったとの報告を受けております」とした。

 また「本件は谷氏個人に関する税務上の問題であり、当クラブの法人運営・財務処理等には一切の影響がないことを、ここにご報告いたします」と強調した上で、「クラブとしては、今後も引き続き関係各所と連携し、誠実に対応を進めてまいります」とつづった。

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:06:40.34 ID:k5T4uSFM0
>>1
競馬やボートレースで得た収入を隠し所得税約1億3600万円を脱税

ある意味凄いな
ギャンブルでそんな爆益出すなんてw

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:08:54.20 ID:l8ZsQTOS0
>>4
そのためにいくらのハズレ馬券が生まれたのか

37 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:38:50.87 ID:WAWvtjcy0
>>1
てかギャンブラーとしてもすげーやんけ

52 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 20:00:24.14 ID:5LKmGxrq0
>>37
勝ったレースの総額が13600万というだけで裏で負け総額はいくらかわからんけどな
つか場外馬券売り場で現金で買って現金で払い戻しならまだしも、ネット購入とか勝ち負けの結果がガラス張りなんだから申告しない奴があほ

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:01:32.69 ID:kDea8hh20
アスルクラロ沼津って中山ゴンが監督やってるチームだよな

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:06:44.77 ID:e0arYaYg0
サッカーに良い話題は無いのか!

13 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:09:28.54 ID:QZqWxi4X0
今J3ダントツ最下位なのはコレのせいだったのか

58 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 21:07:49.02 ID:7h155UTt0
>>13
最下位ではない
ギリギリ残留圏

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:13:14.23 ID:TFZCrH1L0
てか本当なら天才だろ
申告してないってことは何か裏がありそうなんだよな

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:39:49.37 ID:lujQHL2n0
これもしかして外れ券は経費として認められて当選金から経費引かれた額にだけ課税されてるのか?

45 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:56:11.18 ID:5LKmGxrq0
>>38
同じレースの外れは
株式みたいに年間損益通算ではない

41 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:46:39.93 ID:2F/7xxho0
競馬板に書かれてたソースだと機械的に網羅して購入だから、雑所得になって外れが経費になるパターンっぽい

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/11(水) 19:56:18.12 ID:SeXhd+4N0
>>41
コンピューター任せの投機的な買い方か

67 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 01:05:51.62 ID:984lInGJ0
サッカーは税金が好きだな

68 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 04:22:37.24 ID:elQRBkmE0
>>67
税金もらえて当然って感覚だから税金払うことに抵抗があるんだろう

81 名無しさん@恐縮です :2025/06/12(木) 23:12:30.21 ID:uXtS3DnV0
サッカーには税が絡む事案が多いですな