1 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:24:41.39 ID:sZ+4RP/q0NIKU
コンサドーレ 石水創社長
「エスコンで出来るのであればすごくいいと思うが、(バスケットボールとの)フィールドのサイズの違いもあると思うので、そこが現実的にどうかとはあると思うが、ああいうスタジアムでサッカーの試合が出来たら最高だと思う」
「エスコンで出来るのであればすごくいいと思うが、(バスケットボールとの)フィールドのサイズの違いもあると思うので、そこが現実的にどうかとはあると思うが、ああいうスタジアムでサッカーの試合が出来たら最高だと思う」
4 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:26:46.48 ID:/r+kOMvS0NIKU
エスコン「お断りします」
10 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:29:25.08 ID:G1rk8KKe0NIKU
下がコンクリートの札幌ドームがあるやん
15 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:32:53.48 ID:GAHDPmdj0NIKU
>>10
サッカーだけは天然芝なんだよなあ
ドームの維持費払ってた日ハムだけコンクリートの上に薄い人工芝
サッカーだけは天然芝なんだよなあ
ドームの維持費払ってた日ハムだけコンクリートの上に薄い人工芝
11 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:30:42.68 ID:M8eWBWAy0NIKU
改めて札ドって野球やる環境としては最悪やったな
コンクリートにペラッペラの人工芝敷いただけとかそりゃ膝ぶっこわれるわなと
コンクリートにペラッペラの人工芝敷いただけとかそりゃ膝ぶっこわれるわなと
19 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:37:18.37 ID:K3F1gUHk0NIKU
日ハムがいなくなって札ド空いてるやん
なんでエスコンでやりたがるんや?
なんでエスコンでやりたがるんや?
20 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:39:07.35 ID:M8eWBWAy0NIKU
>>19
コンサポ「日ハムは札ドから出ていけ!」
現状は願ったり叶ったりの筈なんだよね
コンサポ「日ハムは札ドから出ていけ!」
現状は願ったり叶ったりの筈なんだよね
23 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:40:40.81 ID:L8UOfteJ0NIKU
エスコンってドームだから人工芝じゃないん?
24 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:42:01.07 ID:M8eWBWAy0NIKU
>>23
開業当初は内野も外野も天然芝(ファウルグラウンドは人工芝)
今年から内野を人工芝にした
あと形状からいってエスコンは「ドーム」ではない
開業当初は内野も外野も天然芝(ファウルグラウンドは人工芝)
今年から内野を人工芝にした
あと形状からいってエスコンは「ドーム」ではない
27 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:43:32.88 ID:L8UOfteJ0NIKU
>>24
ああそうなんか
だったら天然芝も育つか
ああそうなんか
だったら天然芝も育つか
25 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:42:06.48 ID:Rw0d6YMm0NIKU
>>23
開業時は全面天然芝、水野と上川端と清宮と野村がエラーしまくったので
今年から内野部分だけ人工芝
開業時は全面天然芝、水野と上川端と清宮と野村がエラーしまくったので
今年から内野部分だけ人工芝
26 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:43:21.05 ID:iD+KVr410NIKU
札ドのホバーステージ自走して運んで来ればいいじゃない?
エスコンの中は無理だけど北広高校のグラウンドなら設置して試合出来るぞ
エスコンの中は無理だけど北広高校のグラウンドなら設置して試合出来るぞ
28 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:45:18.91 ID:UlP1vyxc0NIKU
なんでエスコン狭めに作ってるんやろ?って思ったらサッカーさせんためやったんやな
陰湿やなぁ
陰湿やなぁ
36 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:49:42.51 ID:X8MgnW+gDNIKU
>>28
ほんまそれな
ゴールパフォとかでJリーガーが札ドのフィールドから落ちて怪我でもしたらハムはどう責任取るんやろなあ……
ほんまそれな
ゴールパフォとかでJリーガーが札ドのフィールドから落ちて怪我でもしたらハムはどう責任取るんやろなあ……
41 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:51:46.18 ID:kgGueE2AaNIKU
>>36
YOUはサカ豚の鑑だw
YOUはサカ豚の鑑だw
44 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:53:20.50 ID:M8eWBWAy0NIKU
>>41
ネタでなく本気で日ハムがコンサのスタジアム建てるのが当然とか言ってくるコンサポいるからな
ネタでなく本気で日ハムがコンサのスタジアム建てるのが当然とか言ってくるコンサポいるからな
34 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:48:29.10 ID:Rw0d6YMm0NIKU
コンサドーレ札幌なんやから北広島で試合したらJリーグ規定違反になるやろ
35 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:49:27.72 ID:72gEMa3kdNIKU
>>34
国立でやったりするのは
なんか許可いるん?
国立でやったりするのは
なんか許可いるん?
46 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:53:40.88 ID:VSif5GMs0NIKU
>>35
Jリーグスタジアムライセンス規定があってそれを満たさないところでは原則できない
国立はJ1や国際Aマッチまで満たしている、エスコンは人工芝があって満たしてないのでJ3すらできない
Jリーグスタジアムライセンス規定があってそれを満たさないところでは原則できない
国立はJ1や国際Aマッチまで満たしている、エスコンは人工芝があって満たしてないのでJ3すらできない
38 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:50:10.67 ID:pT4ZGzi90NIKU
>>34
サンフレッチェならええか
サンフレッチェならええか
43 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:52:59.92 ID:ZybPMCDC0NIKU
>>34
今は北海道コンサドーレ札幌だから問題ないで
今は北海道コンサドーレ札幌だから問題ないで
50 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 17:59:28.34 ID:L8UOfteJ0NIKU
>>40
Jリーグバブルの時?
わざわざ天然芝敷き詰めるとか
すげえ金額かかってそう
Jリーグバブルの時?
わざわざ天然芝敷き詰めるとか
すげえ金額かかってそう
52 それでも動く名無し :2025/05/29(木) 18:02:23.97 ID:Et1w6l9yHNIKU
>>50
ヴェルディが金満時代の頃やと思う
何かの海外クラブとの1試合の為に東京ドームに天然芝を無理やり敷いた
ヴェルディが金満時代の頃やと思う
何かの海外クラブとの1試合の為に東京ドームに天然芝を無理やり敷いた
コメントする