Jリーグ初期の人気GK森敦彦が現在はファッションブランド《WACKO MARIA》のデザイナーとして活躍中、矢作兼がラジオでその魅力を語る。

(出典 www.kld-c.jp)



1 湛然 ★ :2025/05/24(土) 06:09:19.56 ID:K0SvuNa+9
矢作兼が激白、Jリーグ初期の人気「レゲエ」GKの現在「今や大人気ブランドのデザイナー」
[2025年5月23日9時36分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505230000197.html

レゲエ感たっぷりの森敦彦(1994年4月撮影)

(出典 www.nikkansports.com)



お笑いコンビ、おぎやはぎの矢作兼(53)が22日深夜放送のTBSラジオ「木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき」(木曜深夜1時)に生出演。Jリーグ初期の横浜フリューゲルス(99年2月に横浜マリノスと正式合併、現横浜F・マリノス)でGKとして活躍していた森敦彦さん(52)の現在について言及した。

復刻したJリーグチップスに相方小木博明(53)が封入されていることから話題はJリーグに。リスナーのメールの一文にあった「横浜フリューゲルス」に反応した。

矢作が「フリューゲルスと言ったら、エドゥーだよ」と切り出した上で「森さんってフリューゲルスだった? レゲエのキーパー」と投げかけた。

そして「(東京の)三宿でね、バーやってたんだよ。引退してレゲエっぽくになって。今や大人気のファッションブランドのデザイナーだからね。中目黒のWACKO MARIA(ワコマリア)っていうすごいおしゃれなブランド」と明かすと、小木は驚きの声を上げた。

さらに矢作は「ヴェルディにいた石塚(啓次)さんって覚えてる? あの人と一緒にやってたの。多分石塚さんはいないのか? で森さんがやってて」と語った上で「フリューゲルスでここまで話が広がるのすごいな」と胸を張った。

森さんは滝川第二卒業後、1991年に日本サッカーリーグ所属の全日空横浜サッカークラブ(後の横浜フリューゲルス)に入団し、人気ゴールキーパーとして活躍。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:11:45.72 ID:GTydWch00
その石塚は今バルセロナでうどん屋をやってる

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 08:00:37.28 ID:rgXAFDJq0
>>3
カレーうどんと鶏唐揚げで人気の店らしいね

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:12:49.54 ID:y3TS9K3B0
ドレッドヘア見かけなくなった
日本人には似合ってなかった

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:15:06.40 ID:l1zEVMNj0
>>4
ドレッドてチリチリ髪の黒人がアフロにならずに髪を伸ばす為に編み出された髪型だから、そりゃ一般的な日本人には似合わんよね

74 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 08:21:42.24 ID:G3k7UpwI0
>>5
違うぞ
ラスタファリズムでは自傷行為を禁じていたかで、髪を切る事も禁止されていた
だから髪を切らずに済むようにわざとライオンヘアーにするドレッドヘアーが生み出された

だったかな

35 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:28:02.92 ID:oPJXTSvd0
>>4
学生時代やってたが痒くて痒くてたまらんかった

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:53:37.94 ID:+9yjJf6V0
>>35
洗髪が面倒らしいですね

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:23:03.43 ID:nldmDvXW0
フリューゲルスは記憶に残るチームだったな
良い選手もたくさんいた
森の奥さんもファッションブランドの経営者
森からレギュラーを奪ったのは楢崎正剛

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:30:52.18 ID:TCd5nvfv0
>>8
高校生の時に国立に最後観に行ったわ
自由席で混んでたからエスパルス側の最上段しか空いてなかったけど

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:43:40.90 ID:u+ftBB0g0
>>8
石末龍治のことたまにでいいから思い出してください

77 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 08:26:10.69 ID:ioW+x92Y0
>>8
天皇杯優勝して消滅というのがな

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:26:36.57 ID:EOB40u1k0
開幕戦はマジで止めまくってた
しかも正GKが開幕前に怪我かなんかしての代役だったんだよな

12 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:30:55.92 ID:r658GCOT0
いたなこんなやつ

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:40:19.88 ID:DYOV0gRL0
ジーニョエバイールサンパイオ取ったら経営難になったのね

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:42:40.49 ID:l1zEVMNj0
>>15
W杯アメリカ大会で優勝したブラジル代表メンバーだっけ
キャプテンのドゥンガもジュビロにいたし、当時の日本経済の強さを感じるな

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:04:12.57 ID:tXKUK3AH0
>>17
日本の経済の話もあるが
全てがヨーロッパに集中するきっかけとなったボスマン判決が95年の12月だからな

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:44:06.10 ID:NUHj75rX0
ゴールキーパーなんか田口しか知らんわ

21 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:50:10.98 ID:rhEsmk770
シジマールしか知らんな

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:52:11.40 ID:iYDUPY/I0
J初期のGKといえばクモ男シジマール

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 06:57:33.88 ID:TCd5nvfv0
>>22
浦和土田
ガンバ本並
鹿島古なんとか?
マリノス、松永
広島、前川
ジェフ?
フリューゲルス森
清水真田
ヴェルディ菊池
名古屋ディド

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:27:34.76 ID:R5NzxOPT0
>>23
鹿島古川
ジェフ下川

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:35:57.64 ID:nlRwnb4y0
>>23
名古屋は伊藤裕二の印象が強い

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 08:17:33.60 ID:Tm9k9Xd90
>>23
こうやって見ると、初期の人間でチームに残ってる人間は、コーチになってる土田だけか!

91 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 08:58:27.65 ID:3XokRZN/0
>>71 松永が京都で引退後マリノスでコーチやってる

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 09:02:39.23 ID:fPICzRNF0
>>23
菊池新吉はフロンターレ~サンフレッチェでコーチやってるな

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:08:04.11 ID:AIzM0x250
Jリーグ元年は森敦彦目立ってたよ
後にワコマリアと知ったときは心底ビックリした

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:34:33.11 ID:rxHWDhEY0
WACKO MARIAの服持ってるのに知らんかったwww

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:38:37.23 ID:BbX5HsNL0
人気あったのになんかやらかして早めに引退したような記憶

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 08:56:08.62 ID:eRVXX3SE0
>>42
審判ボコって3ヶ月出停食らった
で楢崎にレギュラー取られてそのままフェードアウト

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:44:21.51 ID:eXgrbGg10
奥さん意識高い系モデルだよね

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:44:32.59 ID:q86IQkQ20
何を今更
超有名な話じゃん

51 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:46:33.62 ID:SxQcztmF0
大人気か?

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:47:46.34 ID:sB5BqlUV0
>>51
まあユニクロしか着ない層は知らないかもしれんが
高感度な人はみんな知ってるよ

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:47:58.16 ID:nldmDvXW0
森は楢崎に。松永は川口と世代交代
他にも菊池前川下川とかそれなりだったけど世代交代で日本のGKのレベルはかなり上がった

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:52:51.72 ID:zogjHHrE0
森といえば判定にキレて主審に暴行した事ぐらいしか覚えてない

56 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 07:53:25.37 ID:22QQKgbC0
審判叩いて出場停止になって、楢崎にポジション奪われちゃったんだっけ

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 08:02:34.83 ID:rxHWDhEY0
フリューゲルスの外国人ってモネールしか知らんわ
サイドライン割りそうな球を全力疾走で追いかけていって
でもギリ間に合わなくてサイドライン割った後に盛大に遠くまでボール蹴っ飛ばしたら
遅延行為で2枚目のイエロー受けて退場になったのは衝撃的だった

97 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 09:07:51.30 ID:XZXJw1Ri0
野球は引退したらブクブク太ってるのにサッカー選手は体型キープして人気デザイナーかよオシャレ

98 名無しさん@恐縮です :2025/05/24(土) 09:11:14.39 ID:cUYKPf490
>>97
城彰二

いま話題の女優と…といわれてるな