DAZNがクラブW杯2025の全63試合を無料で配信決定。注目チーム浦和レッズも参戦し、豪華クラブとの戦いに期待。6月から始まる。
1 冬月記者 ★ :2025/05/15(木) 15:36:39.22 ID:8BPL5EkV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb5d0cbadcb87940fda4f85bc040491638d91a71
DAZNがクラブ・ワールドカップ2025の全63試合を日本語実況付きで無料独占ライブ配信
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は15日、FIFAクラブワールドカップ2025の全63試合を日本語実況付で無料独占ライブ配信することを発表した。
開幕まで約1カ月に迫っているCWC。欧州12、南米6、アジア・北中米・アフリカ各4、オセアニア・開催国各1の32クラブが出場する今大会、日本からAFCチャンピオンズリーグ2022王者の浦和レッズが参戦することで注目を集めている。
浦和は今大会、グループEでリーベル・プレート(アルゼンチン)、インテル(イタリア)、モンテレイ(メキシコ)と激突。
そのほか、遠藤航が所属するリヴァプールや伊藤洋輝が所属するバイエルン、レアル・マドリー、マンチェスター・シティ、パリ・サンジェルマン、バルセロナ、ユヴェントス、チェルシー、ミラン、インテルなどのビッグクラブも参加する。
「FIFAクラブワールドカップ2025」開幕カード及び浦和レッズ戦配信スケジュール
6月15日(日)
グループA アル・アハリSC vs インテル・マイアミ 9:00キックオフ
6月18日(水)
リーベル・プレート vs 浦和レッズ 4:00キックオフ
6月22日(日)
インテル vs 浦和レッズ 4:00キックオフ
6月26日(木)
浦和レッズ vs モンテレイ 10:00キックオフ
DAZNがクラブ・ワールドカップ2025の全63試合を日本語実況付きで無料独占ライブ配信
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は15日、FIFAクラブワールドカップ2025の全63試合を日本語実況付で無料独占ライブ配信することを発表した。
開幕まで約1カ月に迫っているCWC。欧州12、南米6、アジア・北中米・アフリカ各4、オセアニア・開催国各1の32クラブが出場する今大会、日本からAFCチャンピオンズリーグ2022王者の浦和レッズが参戦することで注目を集めている。
浦和は今大会、グループEでリーベル・プレート(アルゼンチン)、インテル(イタリア)、モンテレイ(メキシコ)と激突。
そのほか、遠藤航が所属するリヴァプールや伊藤洋輝が所属するバイエルン、レアル・マドリー、マンチェスター・シティ、パリ・サンジェルマン、バルセロナ、ユヴェントス、チェルシー、ミラン、インテルなどのビッグクラブも参加する。
「FIFAクラブワールドカップ2025」開幕カード及び浦和レッズ戦配信スケジュール
6月15日(日)
グループA アル・アハリSC vs インテル・マイアミ 9:00キックオフ
6月18日(水)
リーベル・プレート vs 浦和レッズ 4:00キックオフ
6月22日(日)
インテル vs 浦和レッズ 4:00キックオフ
6月26日(木)
浦和レッズ vs モンテレイ 10:00キックオフ
66 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:31:42.07 ID:0YPZLYG10
>>1
米でも同様パリインテルの決勝だったら笑えるが順当に行けば有り得る話か
米でも同様パリインテルの決勝だったら笑えるが順当に行けば有り得る話か
4 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:38:48.82 ID:9k3egb1f0
宮本がサッカー協会の会長になってからDAZN無料放送増えたな
13 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:45:50.75 ID:waK29pQP0
>>4
無料放送が契約する時の条件だっただけ
日本以外も無料だよ
無料放送が契約する時の条件だっただけ
日本以外も無料だよ
8 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:40:42.04 ID:1XQQLOqT0
この大会は賞金総額が高額だけど
放映権料は高額じゃないの?
放映権料は高額じゃないの?
35 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:59:50.85 ID:bLzUq3zi0
>>8
単独でDAZNが10億ドルで取ったらしい
日本だけじゃなくて世界中の権利を一括で
いつもの先行投資みたいなもんでしょう
単独でDAZNが10億ドルで取ったらしい
日本だけじゃなくて世界中の権利を一括で
いつもの先行投資みたいなもんでしょう
41 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:03:26.06 ID:waK29pQP0
>>35
FIFAの40億ドルだから4分の1
FIFAの40億ドルだから4分の1
70 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:39:47.59 ID:pnhP/gVg0
>>41
2018年にソフトバンクがUAEや米国、中国、サウジアラビアの投資家たちと一緒に
12年間で250億ドルを出そうとしていたけどやらなくてよかったな
2018年にソフトバンクがUAEや米国、中国、サウジアラビアの投資家たちと一緒に
12年間で250億ドルを出そうとしていたけどやらなくてよかったな
67 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:34:01.80 ID:Vhu6NWjK0
>>35
DAZNの金が賞金の原資か
君たちももっとDAZN加入してやれよ
無料でないとヤダーじゃ発展しないよ
DAZNの金が賞金の原資か
君たちももっとDAZN加入してやれよ
無料でないとヤダーじゃ発展しないよ
11 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:44:03.03 ID:w0t7tsWS0
浦和の応援する他サポいる?
15 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:46:37.24 ID:jx4C0rC30
>>11
セレッソサポだけど浦和のファンクラブ入ってるから応援するよー
とは言え、海外サッカーのほうが好きだけども
セレッソサポだけど浦和のファンクラブ入ってるから応援するよー
とは言え、海外サッカーのほうが好きだけども
22 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:50:04.54 ID:3hUp9MKB0
>>11
レッズ大嫌いだけどアルヒラルとの決勝はユニホーム買って見に行った
レッズ大嫌いだけどアルヒラルとの決勝はユニホーム買って見に行った
24 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:51:06.95 ID:GtUoGoTV0
>>22
嫌いなチームの試合にチケット争奪戦をやってまで行くのすげえなあ
いや真面目に
嫌いなチームの試合にチケット争奪戦をやってまで行くのすげえなあ
いや真面目に
14 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:46:19.87 ID:Bezv4Qdx0
daznは関連会社がオンラインカジノも運営してるし
日本にオンラインカジノ顧客が数百万人いたみたいだし無料で見せてもその視聴者がサッカーで賭けたらプラスになるんだろうな
宣伝にもなるし
日本にオンラインカジノ顧客が数百万人いたみたいだし無料で見せてもその視聴者がサッカーで賭けたらプラスになるんだろうな
宣伝にもなるし
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:46:54.57 ID:65A6GnVb0
全試合日本語ありとは奮発したね
17 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:47:25.23 ID:Z48zpBYq0
マイアミは開催国アメリカ枠
メッシ、スアレスがいる
浦和と対戦するのがイタリアの方
メッシ、スアレスがいる
浦和と対戦するのがイタリアの方
21 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:49:55.13 ID:Y1j8y0rG0
>>17
すごいメンバーいるんだな~
すごいメンバーいるんだな~
74 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:48:34.09 ID:3hfAzGdU0
>>21
この前北米CLみたいな大会で日本人GKがレギュラーのバンクーバーにボコボコにされて敗退してたけどね
この前北米CLみたいな大会で日本人GKがレギュラーのバンクーバーにボコボコにされて敗退してたけどね
19 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:48:59.15 ID:65A6GnVb0
「全試合日本語解説」とは書いてないから最悪平畠とかマーが1人でしゃべる感じかな
34 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:59:11.40 ID:YapqV8M70
>>19
無料版はまた芸人じゃね?
無料版はまた芸人じゃね?
30 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 15:55:44.66 ID:zkWa+VFF0
ありがとうDAZN
日本のマスコミはこの世界中が熱狂するイベントを隠蔽するから助かります
日本のマスコミはこの世界中が熱狂するイベントを隠蔽するから助かります
76 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:51:30.87 ID:5KvHRhML0
>>30
昔は地上波で日テレが放送してたけど、手放しちゃったな
昔は地上波で日テレが放送してたけど、手放しちゃったな
31 警備員[Lv.20] :2025/05/15(木) 15:56:28.74 ID:kjgDWKIc0
3位決定戦ないのかよ!
36 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:00:30.18 ID:R/J8Szhe0
クラブワールドカップって会場ガラガラだよな
40 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:02:58.91 ID:buYl8z060
>>36
ワールドカップなら国中から応援に来るけどクラブ単位だとどう考えても厳しいよ
しかも海外まで行くとかよほどのコアサポーターじゃないと
ワールドカップなら国中から応援に来るけどクラブ単位だとどう考えても厳しいよ
しかも海外まで行くとかよほどのコアサポーターじゃないと
43 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:05:12.99 ID:TiZtFBP60
時間的にとても見れそうにない
46 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:08:46.67 ID:pWhWPDX20
川崎と浦和ってどっちの方が強いんや?
48 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:10:21.55 ID:zFTCeRSq0
>>46
柏レイソル
柏レイソル
52 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:12:27.46 ID:SSVPkaE80
22王者が25年に?
どんだけ待たせるんだ
どんだけ待たせるんだ
60 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:18:45.07 ID:3iU80mnn0
最近のFIFAは強欲すぎる
決勝以外はオマケ扱いだった前身の大会を考慮すると規模を大きくしたところでクラブワールドカップにそんな価値はないわ
準決勝くらいからはなんだかんだで世界でも観る人増えるかもしれないけど
決勝以外はオマケ扱いだった前身の大会を考慮すると規模を大きくしたところでクラブワールドカップにそんな価値はないわ
準決勝くらいからはなんだかんだで世界でも観る人増えるかもしれないけど
63 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 16:26:23.72 ID:xxkhKj8H0
知らんクラブばっかりで草
80 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 17:00:58.21 ID:TU1QDVCw0
インテルって今ほぼ世界最強じゃねーか
88 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 17:12:27.10 ID:tvHnM85D0
そっちはいい W杯を頼む
98 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 17:27:28.49 ID:S3e9lYKV0
>>88
ワールドカップもダゾーンでやるよ
ワールドカップもダゾーンでやるよ
コメントする