Jリーグが「Jリーグの日」に合わせて、2025年の特別企画として復刻版のJリーグチップスを配布。サッカー日本代表の森保監督や元選手たちが登場し、Jリーグの歴史を振り返るイベントを開催。

(出典 www.jleague.jp)



1 鉄チーズ烏 ★ :2025/05/14(水) 19:41:38.55 ID:XBNdvRYV9
5/14(水) 14:12配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c147545f6010db7cbf88fee7be2274b020bd22

5月15日の“Jリーグの日”を記念してJリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。昨年の「Jリーグカレー」に続き、今年は「Jリーグからの大盤振る舞い」をテーマに「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させ、5月17日、18日に開催される試合を対象に来場者へ無料配布が行われる。

会見にはゲストとしてサッカー日本代表の森保一監督(56)やヴェルディ川崎などでプレーした前園真聖(51)さん、Jリーグ開幕当時のヴェルディ川崎監督・松木安太郎さん(67)が出席。当時を振り返った森保監督は「Jリーグができて本当に世の中の人たちにサッカーを知ってもらえるんだっていう思いがあったので、すごい、Jリーグありがとう」とコメントした。

また、開幕した1993年のJリーグ初代MVP・三浦知良選手(58)がビデオメッセージで参加。実際にJリーグチップスのカードを手にし「まさに93年開幕という感じがする。知らない人たちが親世代から聞いたりして繋がっていくというのがいいですよね。それだけJリーグが広がって成長した証拠」と32周年を迎えるJリーグを振り返った。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 21:03:14.13 ID:A8ahdCtK0
>>1
去年の非売品が永谷園製造ではなかったので
永谷園での非売品や商品復活はないんだろう

復刻版Jリーグカレー2024年篇
15万 回視聴 · 1 年前...もっと見る


(出典 Youtube)


88 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 06:46:39.71 ID:mrQxHjuz0
>>59
カレーはあくまでもサンプルみたいな扱いだね

85 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 02:25:47.49 ID:UiOSKhA10
>>1
復刻カード
清水6…真田、堀池、沢登、向島、健太、三浦
川崎5…ラモス、カズ、菊地、北澤、柱谷、
鹿島4…サントス、大野、本田、ジーコ
横鞠4…松永、勝谷、井原、木村
市原3…リティ、城、中西
横浜3…大嶽、モネール、前田
大阪3…永島、和田、本並
浦和2…柱谷、福田
広島2…森保、風間
名古2…ジョルジ、ディド

芸人4
小野1

何この格差社会

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 19:44:49.66 ID:4gpRYXiT0
ラモスになったまさおは元気にやってるのだろうか?

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 19:45:03.25 ID:g2ZAQ/d00
初期のJリーグはマスコットが前面に出てて良かったな
今じゃエンブレムのイメージしか無い
やっぱキャラクターが大事だよ

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 19:45:47.72 ID:ELl9gj5A0
Jリーグチップス買いまくってたな
そんで景品のサッカーボールを
2個ぐらい貰ったぜ

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 19:46:26.87 ID:rwdJ8B080
アレイニコフ10枚ぐらい持ってたの思い出したわ

63 お墨付き :2025/05/14(水) 21:22:44.64 ID:Z/yV9hmV0
>>11
欲しい
俺のツベイバと交換してくれ

74 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 00:39:36.39 ID:B6ocr+Pd0
>>63
俺のプロタソフとでどうだ?

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 19:47:19.75 ID:+gYga6Rx0
何故かジーコのカードが無かったんだよな

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 19:48:39.29 ID:sY/QDrei0
月日が経つのは速いね😮

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:02:26.99 ID:jB5SEy4g0
浦和のモラレスって選手出たけど試合で見た事なかった

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:03:00.99 ID:LPBM7v3I0
旧カードもサプライズで入れてるなら欲しいな
レアカードなら10万円にはなるし

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:05:25.61 ID:82gdvwO10
カズは契約の都合で初期のJリーグチップスには入ってないんだよな
ある程度経ってから入った
あと初期カードのフリューゲルスのユニがダサい

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:15:40.90 ID:Y0gUKZUM0
懐かしいな。小学生だったけど、Jリーグカレー食べたいとねだった記憶がある
Jチップスも何回か買ったはず
なぜかカードの記憶が無い
Jリーグに飽きた頃と店から消える頃同じ時期くらい?

38 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:19:39.99 ID:x9tdDAYN0
>>34
Jリーグチップス自体はしばらく売ってたぞ
途中から売れなくなって日本代表チップスに代わった?
たぶん
今は日本代表チップスすら終売した

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 06:45:07.78 ID:mrQxHjuz0
>>38
日本代表は年1くらいで発売してる
Jリーグチップスは完全に撤退しちゃった
リーグのスポンサーからも降りたし

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:20:09.64 ID:JqM5cpWu0
昔30円だったのに
最近は120円になってしまったな

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:27:04.45 ID:4EtR0xxI0
当時はJリーグチップス買ったらレジでカード貰うシステム
10個買って別の店で10個買ったらまったく同じカードだった事あるわ
カードの順番が決まってるんやな

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:29:33.64 ID:3wdXBMWM0
最近見たのはプロ野球チップス、サッカー日本代表チップス、Bリーグチップス
Jリーグチップスっていつの間にか無くなって見かけなくなったな

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:32:09.62 ID:xYoZNuXh0
>>47
Bリーグチップスなんてあるのかと思ったら
>「B.LEAGUEチップス」に付属されるBリーグ公式デジタルカード「B.LEAGUE CARD」
時代の波かもしれんがこの手のは現物カードだから面白いし嬉しいんだろ

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:34:36.99 ID:ILCYLXf70
>>47
60チーム分用意しなけりゃならんし、作ったところで売れる保証はない
だいたい今のJリーグの人気じゃメーカーにとっちゃ博打だね

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:39:52.79 ID:DMKHNpuP0
1993年のプロ野球チップスのカードが
Jリーグチップの人気で生産が少なくて高騰してる
持ってる人は大事にしよう

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 20:59:52.20 ID:nFuWd7hN0
めっちゃ欲しい

62 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 21:21:55.15 ID:y/W155QQ0
Jリーグの試合がゴールデンタイムに地上波放映されてた時代なんて若者には信じてもらえないだろうな

64 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 21:31:05.99 ID:idC3CXKn0
まだガルサ持ってるぜ

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 22:31:13.19 ID:ZIYS456I0
>>64
なぜかガルサ何枚も持ってたなぁ…

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 21:35:09.42 ID:sflAi3Xm0
何かの数字がジーコが199、カズが200だったのは覚えてる

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 01:37:19.27 ID:xfftWf6j0
プレミアついてるカード無いのかな

84 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 02:13:01.48 ID:l6XWiOUu0
一個だけ買ったのが木村和司だったな
脳梗塞やら糖尿病やらなんやらで今や完全お爺ちゃん…

86 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 02:48:33.81 ID:lGWrQl3y0
92アジアカップメンバーは全員入れて欲しかった

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 06:47:16.85 ID:XAEa2MlY0
夏暑いほどJも盛り上がる、ってのは本当だったな

94 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 11:42:38.23 ID:2sE/qC1O0
去年はJリーグカレー復刻
今年はJリーグチップス復刻
来年はJリーグふりかけとみた

95 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 11:49:02.67 ID:hGqlADgr0
まぁた氷河期世代狙いの商売かよ
人数だけ多くて金は持ってないのにさらに搾り取る気か

98 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 12:05:54.23 ID:2sE/qC1O0
>>95
新規開拓は諦めたんだろ
コアサポーターが氷河期世代のオッサンだらけだからな
しかも販売しないで配布だからスタジアムに行くオッサンに懐かしんで貰おうって企画だし

100 名無しさん@恐縮です :2025/05/15(木) 13:25:03.25 ID:jChb1jgG0
>>98
マジレスするとスタジアムは若い男女で溢れかえっている
こないだの国立も六万人入って
1993年より大人数のサポーターが
1993年よりデカい声で叫んでる
1993年とみんな同じ客なわけがないだろ