(出典 www.footballchannel.jp)



1 久太郎 ★ :2025/05/11(日) 15:15:32.87 ID:5WgtadOj9
鹿島 2-1 川崎
[得点者]
07'佐々木 旭(川崎)
45+1'舩橋 佑(鹿島)
65'田川 亨介(鹿島)
スタジアム:国立競技場
入場者数:59,574人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051101/live/#live

清水 2-2 町田
[得点者]
21'西村 拓真    (町田)
66'北川 航也    (清水)PK
67'林 幸多郎    (町田)
84'ドウグラス タンキ(清水)
スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:16,741人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/051102/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

鹿島が怒涛の6連勝! 鬼木監督の古巣に逆転勝利…川崎Fは反撃実らずリーグ6戦未勝利に

 2025明治安田J1リーグ第16節が11日に行われ、鹿島アントラーズと川崎フロンターレが対戦した。

 涙を呑んだAFCチャンピオンズリーグエリート決勝から帰還した川崎Fにとっては、リーグ再開初戦。同クラブの黄金期を築いた鬼木達監督が率いる5連勝中の首位・鹿島と、『国立競技場』を舞台に激突した。

 試合の均衡が敗れたのは7分、川崎Fが先に試合を動*。山本悠樹の右コーナーキックにニアの佐々木旭が頭で合わせて押し込んだ。

 その後は川崎Fが主導権を握り、鹿島の攻撃を分断しながら押し込む場面を何度も生み出す。鹿島は個の力で単発のチャンスを複数回迎えたものの、得点は奪えないままハーフタイムに近づく。

 それでも、前半アディショナルタイムに鹿島が待望の同点ゴールを奪う。左サイドから安西幸輝が送ったクロスがペナルティエリア右の鈴木優磨に渡り、鈴木は再度ボックス中央へ折り返す。これを収めた舩橋佑は寄せてきた相手を冷静にかわし、左足でボレーシュートを突き刺してプロ初ゴールを記録した。

 後半は一進一退の攻防が続くなか、65分に鹿島が逆転に成功する。右サイドから鈴木優磨が絶妙のスルーパスを供給。抜け出した田川亨介が相手GK山口との一対一を制してゴールへ流し込んだ。

 追いかける展開となった川崎Fは再び押し込む時間が続く。87分にはコーナーキックに高井幸大が合わせてゴールに沈めたものの、相手GKに対する味方のファウルで得点は認められない。後半アディショナルタイム1分にはペナルティエリア中央から山田新がボレーシュートを放ったものの、惜しくもクロスバーに嫌われた。

 鹿島は死力を尽くしてリードを守り抜き、6連勝を達成。川崎Fはリーグ戦6試合未勝利となった。鹿島は次節、17日にホームで清水エスパルスと対戦。川崎Fの次戦は14日に行われ、ホームで横浜FCと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/efe4ef3433c5c22c250dd35baa87dbf7aacc1b06

92 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:42:35.20 ID:kMmb2B4C0
>>1
鹿島が優勝するしないに関わらず
次の日本代表監督は鬼木で決まりだよ

2 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:17:46.24 ID:sP3TvdiZ0
川崎のGKは出る・出ないの判断が良くないね

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:17:49.35 ID:K+raat3d0
鹿島と柏で優勝争いかな

4 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:17:51.29 ID:1NqygZsl0
田中碧の解説実況面白すぎる
専門的な解説もわかりやすいし、ネタ的にも面白かったw

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:20:38.77 ID:/Cs9RLJv0
>>4
田中碧「ワオ!!」
田中碧「上手!!」
田中碧「撃った!?」
田中碧「じゅうっぷぅん!?」
とか汎用性高いなw

15 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:26:25.34 ID:TRE80Z7K0
>>8
鹿島ってる

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:23:32.51 ID:mYicKx6Q0
>>4
鹿島ってる言ってたのワロタw

16 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:26:48.93 ID:kFHSP0Ai0
>>11
言ってたな
スゲー面白かった
また是非呼んでほしいし、引退したら解説者になってほしいわ

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:31:05.17 ID:SydmfDLe0
>>4
田中碧はサッカー大好きなんだなと凄く伝わるぐらい楽しそうで良かった

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:36:27.85 ID:J0/gp2qB0
>>4
解説・田中碧が「めっちゃ分かりやすい」 古巣川崎vs鹿島の一戦にゲスト登場でSNS絶賛「言語化能力が高い」

SNSでは「解説めっちゃ分かりやすい」「聞いてて楽しい」「めっちゃ喋るな」「引退したら解説で忙しくなりそう」
「言語化能力が高い」「川崎の大先輩の中村憲剛っぽい」など絶賛のコメントが多く寄せられ、田中の伝える力にも熱視線が注がれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3977a22569979b2cc0e9c8ebb766dfb5132c4125

71 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:57:15.80 ID:L1qBxs+m0
>>4
田中碧は言語化能力が高くて専門的な解説もわかりやすいのに加えて
テンションがサッカー大好きなノリのいい感じで楽しかったな

76 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:06:32.38 ID:8zv7rlRs0
>>71
中村憲剛+若手版松木安太郎だなww

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:19:52.25 ID:u6ZUYeLC0
鹿島川崎はキーパーの差で決まった

6 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:20:24.19 ID:aeFQ+9oz0
タンケは柏やと得点取り消しやのに今回は認められたか

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:22:32.78 ID:Rb1hy/qC0
6万人すげーな
鹿島は潜在的なサポが関東圏首都圏に多いのね
川崎はそもそも近いし

54 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:45:54.62 ID:9UKw9aEI0
>>10
鹿島は都内サポが一番多いんは昔から有名
地元含みだか地元除きだか忘れたけどぶっちぎりに多い

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:28:31.55 ID:T/ygyhAY0
GKの差が勝敗に直結してたなあ
鹿島は負けてたら田中碧の解説なんかさらに聞きたくないだろうから勝って良かったなw

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:29:28.38 ID:P1stCayQ0
>>19
田中碧は鹿島の選手のこと褒めてたぞw

33 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:33:30.70 ID:7v7kxTqp0
>>19
鹿島のGKはハーフだったら代表に選ばれてるレベル
セーブ数とセーブ率がエグい

41 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:38:58.52 ID:T/ygyhAY0
>>33
良いGKだね
顔がけっこう優しめなのにセーブはエグかった

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:41:15.35 ID:Ehue31240
>>41
早川は顔で損してる気がする
キーパーの見た目は川島みたいなのが好かれるんだろな

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:42:17.30 ID:DQc4SOCY0
>>47
顔がモブすぎるからなwww

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:29:29.80 ID:J1TER9y10
川崎はうまい、鹿島は粘り強いって感じにみえた

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:30:18.53 ID:J1TER9y10
鹿島の松村くんドリブルうまかったな
高井がさらにうまかったが

27 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:31:12.93 ID:DQc4SOCY0
>>25
松村はスピードに乗ったプレー以外はイマイチなんだよね。
ああいうとこが最大の見せ場だと思うわ。

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:31:50.03 ID:o0Em9jpo0
鹿島の早川はいいキーパーだわ
森保にはザイオンにこだわってほしい

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:32:14.55 ID:GcOB5gCB0
6万人すげえ
Jリーグ人気上がってるねえ

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:33:53.23 ID:JQwLNr1e0
鹿島川崎みてたけど早川と大関は代表レベルだった

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:37:12.64 ID:9UKw9aEI0
舩橋のスーパーゴールがなかったら無理ゲーだったな
前半は0-5にされててもおかしくないレベル
後半一気に修正されて良かったわ

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:39:09.76 ID:DQc4SOCY0
>>40
川崎のゲームプランか鬼木の修正力かわからんけど、後半の川崎は前半と全然違ったな。
前向いてボール持つ時間が全然減った。
突かれるのを鹿島が待ってたのかもしれんが。

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:39:23.72 ID:I1lI5uzH0
鈴木優磨のアシスト力ヤバすぎやろ

49 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:42:51.78 ID:kpR9VvE30
>>43
レオセアラに出したパスも凄かったな

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:39:29.38 ID:tKHiE9f10
ボールがぜんぜん落ち着かなかった。こんな試合川崎は耐えられない。
川崎と浦和は点取り屋がほしいなあ。

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:39:55.91 ID:4dSQdcu00
DAZN見てるけどサッカーも若い女の子普通に多いじゃん
鹿島アントラーズと川崎フロンターレだから?

46 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:40:24.66 ID:DQc4SOCY0
>>45
親がサポって世代も増えてるからな。

89 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:32:53.48 ID:xWD3OxXV0
>>45
サッカーバスケバレーは女の客多いと感じる
逆に野球は男ばかりな印象

52 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:44:16.53 ID:9UKw9aEI0
早川はセーブは凄いけどたまにやべえ判断するから川島っぽいっていうか
とりあえず後半はセカンドボールきっちり拾えるようになったのがでかい
最初から知念出せよというレベル
松村の守備も良かった
前半は真ん中ざる過ぎてちょっとボールこぼれるとカウンター祭りになって地獄だった

55 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:46:12.57 ID:DQc4SOCY0
>>52
知念も怪我完治してないんじゃないか。
怪我人多すぎて実は負のループだろ。

59 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:50:51.17 ID:7v7kxTqp0
>>52
試合数の少ないピサノを抜けばセーブ数セーブ率がJ1トップ
それてヤバいというのは求める理想が高杉
海外のクラブのサポでもやっとけ

57 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:49:14.96 ID:1biKn9za0
強かった頃の鹿島みたいな勝ち方やんけ

60 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:50:59.98 ID:gWiFcign0
>>57
弱いくせになんか勝ち点積んでく頃の鹿島だな

58 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:50:17.34 ID:yp8kXKcQ0
いやしかし鹿島強くね
そろそろ浦和辺りの優勝見たいのだが

61 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:51:53.61 ID:loenb3Lz0
鈴木がダメだな
スルーしたりトリッキーなプレーばかりでロストしまくり
前線でボールおさまる選手がいない
レオセアラもおさまらないし

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:54:26.15 ID:DQc4SOCY0
>>61
今日2アシストなんですが

65 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:53:11.60 ID:hCgmS6KY0
川崎のGKすげえイケメン高身長だから有能そうに見えてポンコツで草

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:54:45.81 ID:o0Em9jpo0
ヘロヘロなんだけど勝つ
リック・フレアーみたいな鹿島

87 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:28:38.32 ID:xWD3OxXV0
>>69
鈴木優磨の痛がり方もフレアーぽいしな

73 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 15:59:23.84 ID:p1ytiEbi0
ACLでクリロナのシュート止めまくってて川崎のGKすげーと思ったけど今日は飛び出し判断とか色々微妙だったな
どっちの評価が本物よ?

74 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:00:27.90 ID:PkwmKh0R0
サッカー選手たちにも「鹿島る」って浸透してるんだな

75 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:03:19.54 ID:DQc4SOCY0
>>74
岩政先生は引退するまで知らなかったらしい。
サポ期間の有無かな。

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:08:30.45 ID:x/ri546D0
>>75
SNSの普及具合じゃない?

77 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:07:20.49 ID:xr3nfuA+0
鬼木監督は鹿島でリーグ優勝して森保監督の次に代表監督かな

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:07:34.63 ID:2AuWMd6a0
鹿島優勝しそうだな

85 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:26:05.69 ID:ux9AYsEe0
鹿島て弱くなったと言われても、気付いたら優勝候補に戻ってるんだよな

90 名無しさん@恐縮です :2025/05/11(日) 16:33:13.45 ID:kFHSP0Ai0
>>85
弱くなったって言われても最後に優勝した2016年からの順位だと
1,2,3,3,5,4,4,5,5
だからな
他のほとんどのチームから見れば羨ましい成績を残してる